
23卒 本選考ES
総合職

- Q. あなたがこれまで、目標に向かって努力したことについて、あなたがとった行動や成果について述べてください。
-
A.
大学から始めた社交ダンスで全国大会出場 後輩とペアを組んだ当初は先輩としての責任感から視野が狭まり、加えてコロナ禍での練習時間不足によって他のペアとの実力差が開いていき、全国大会出場は絶望的でした。そこで、①ペアとの対等な信頼関係の構築、②練習内容の工夫によって実力向上を目指しました。ペアと衝突を恐れずに演技の良い点・悪い点を伝え合い、納得するまで議論しました。その結果、互いへの信頼が高まり、不要なプレッシャーが解消されたことで自分達の演技についてより広く客観的な課題認識が可能となりました。また、限られた時間の中では自分たちに合った練習内容設定が最重要と考え、部の仲間だけでなくプロの先生、OB、OGの方へコンタクトを取り、協力を得ながら多様な練習法を学びました。その結果、最適な練習・実践法を構築できたことでダンス技術が飛躍的に上達し、みごと全国大会出場を果たしました。この経験から課題解決には周囲との積極的なコミュニケーションが重要だと学びました。 続きを読む