日本コンセプトのインターンES(エントリーシート)一覧(全1件)
日本コンセプト株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
日本コンセプトの インターンの通過エントリーシート
全1件中1件表示
全1件中1件表示
日本コンセプトを見た人が見ている他社のインターンES
-
Q.
MTS仕事体験になぜ参加しようと思いましたか?(500字)
- A.
-
Q.
研究課題等
-
A.
2年次の後期から日本近現代史ゼミに所属しております。卒業論文のテーマとしては、ゼミで、近現代史をジェンダーの視点から学んだこと、そして、他学科の授業で近現代朝鮮の歴史を学んだことから、「従軍慰安婦」の戦後補償問題について研究しようと考えております。現在は、卒業論文執筆に向けて、研究論文を読み進めております。 続きを読む
-
Q.
志望理由をお書きください
-
A.
イーコマース市場が拡大していく社会経済の中で非常に重要な位置をこれからも占めていくと思います。生活の一部とも言えるようになったネット通販等を通して、お客様により便利なサービスを提供していける点に無限の可能性があると思い興味を感じます。私は世界を巻き込む仕事に携わり貢献したいので、グローバル化も進み世界にはばたく魅力的な業界でもある物流業界に興味があります。 続きを読む
日本コンセプトの 会社情報
会社名 | 日本コンセプト株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンコンセプト |
設立日 | 2012年10月 |
資本金 | 11億3400万円 |
従業員数 | 191人 |
売上高 | 172億9200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 松元 孝義 |
本社所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2番2号 |
平均年齢 | 32.4歳 |
平均給与 | 632万円 |
電話番号 | 03-3507-8812 |
URL | https://www.n-concept.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1137035
日本コンセプトの 本選考ESを見る
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
25卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
自己PR
- A.
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
21卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
自己 PR
-
A.
私の強みは、自ら主体的に行動できることです。2年次には様々なスポーツをやってみたいと思い、バスケットボール等 の屋内競技を行う新たなサークルを立ち上げました。当初はメンバーが集まらず活動が滞ることもありましたが、海外から の留学生やまだサークルに入っていない同級生等に参加を働きかけることで、サークルの会員数を60名以上に増やし、活動 の幅を大きく広げることができました。 また、幕張メッセなどでのイベント運営に係るアルバイトも行っていて、最初はお 客様の入場を受け付けるなどの単純業務に携わるだけでしたが、与えられた役割に拘らず、自分ができることはないかと考 えながら行動したことが評価され、現在ではアルバイトチーフとなり約10名のアルバイト係を率いて自分の担当区域をまと めています。社会人になっても指示を待つことなく、自ら主体的に行動することで新たな仕事をつくりあげられるようにな りたいと思っています。(Open ES) 続きを読む
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
18卒 本選考ES
mr
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
志望動機
-
A.
液体コンテナ物流のエキスパートになりたい。これが私の志望動機です。液体化学品は日用品や消費財と言った身近な製品の原料でありながら危険を伴う非常にリスクの高い輸送であることを会社説明会で学びました。座談会では、高度な輸送に対して専門知識を活用し非常に熱い思いで仕事に取り組まれていることを感じました。私自身も同じ志を持ち働きたいと強く思い志望に至りました。私は大学で災害対策について取組みました。この経験からマネジメントやリスク管理の大切さを学びました。大学時代に学んだ経験をさらに高めて勉強していきたいと考えています。貴社は安全対策を十分に行い、日本の産業を支える重要な役割を担っております。一年間の研修を通して貴社ならではの高い品質管理を積極的に習得し、営業課として国際複合一貫輸送のグローバル事業展開に携わり、お客様に貢献したいと考えています。又、社会に対してはISOコンテナを通して液体輸送の持続的安全性を伝えることができるのも貴社ならではの魅力に感じています。将来は顧客に対し責任を持ち誠実に対応することで、長期に渡り信頼される営業マンとして挑戦したいと考え志望致しました。 続きを読む
日本コンセプトの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価