-
Q.
インターン志望理由
- A.
伊藤忠ロジスティクスのインターンES(エントリーシート)一覧(全12件)
伊藤忠ロジスティクス株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
伊藤忠ロジスティクスの インターンの通過エントリーシート
全12件中12件表示
-
Q.
業界研究セミナーの感想について 200字以下
- A.
-
Q.
自己PR 200字以下
- A.
-
Q.
インターンシップの志望動機を教えてください。(200字以内)
- A.
-
Q.
説明会の感想を教えて下さい。(200字以内)
- A.
-
Q.
業界セミナーの感想(200字)
- A.
-
Q.
自己PR(200字)
- A.
-
Q.
インターンシップの志望理由を教えてください
- A.
-
Q.
志望動機はなんですか。
-
A.
豊富な海外ネットワークを持つ貴社で国際物流について学び、私の夢の実現へのイメージを掴みたく、志望する。私には、「世界規模で人々の生活を支えたい」という思いがある。そう思う背景に、四年間の海外での滞在や、スペインへの短期留学などを通しての異文化交流がある。 貴社は、人々の生活に密着したものの輸出に注力されており、魅力を感じた。世界を相手にする物流事業者に必要な視点や意識について学びたい。 続きを読む
-
Q.
自己PRをしてください。
-
A.
【分析・行動・提案で売上に貢献】 私は年配の夫婦が営む小さな飲食店で働いている。コロナウイルスの影響で、4月は売上が1日1万円以下の日が続いたため、SNSで積極的に宣伝したり、店長を説得してUber Eatsを始めたりした。すると、7月には1日の売上が30万円以上になった。 以上から、学生でも課題を分析し行動することで現状を変えられることを学んだ。貴社で「+α」の価値を創造する際、私の力が生きると考える。 続きを読む
-
Q.
業界セミナーの感想を200字以内で教えてください。
- A.
-
Q.
自己PRを200字以内で教えてください。
- A.
-
Q.
セミナーの感想を教えて下さい。(インターンに応募するためには、このセミナーの参加が必須でした。)
-
A.
物流業界における貴社の役割の理解が深まったため、参加して良かったと感じました。 具体的には、フォワーダー業という物流のコンサルティングに近いことを行っており、お客様のニーズに合った様々な輸送を行っていることに興味を持ちました。 また、この仕事を行う上で求めている人物像は定まっておらず、色々な性格の人が必要であるということから、多くの価値観を持つ人たちで刺激し合える職場というイメージが湧きました。 続きを読む
-
Q.
インターンシップの志望理由を教えて下さい。
-
A.
参加したい理由は2つあります。 1つ目は、物流コンサルという業務体験を通じ、自分の力を試したいからです。私は友人や家族の悩み相談に乗ることが多く、相手が何を求めているかを考え、解決してきました。この力はビジネスにおいても役立つのか、挑戦したいです。 2つ目は、社員の方からより詳しいお話を伺いたいからです。配属先ごとの具体的な業務内容や、仕事の面白みについてのお話を聞きたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
参加志望動機 200字
-
A.
私は6年制の薬学部に在籍しています。一見物流とは遠い分野に感じるかもしれません。ですが、医療とはまさに物流であると私は思います。薬という物、患者という人、治療費という金その全てが流動的であり保険制度といった形で国の税金も大量に使われている業界が医療です。その、医療という視点から物の流れというものを知り、その本質をつかむきっかけになればと考えております。 続きを読む
-
Q.
自己PR 200字
-
A.
私はよさこい踊りを披露する団体で、練習計画をしておりました。この経験から、目標達成のためのステップを逆算し計画する能力と、その計画を毎回の練習で実行し、設定した目標をこなすためのタイムマネジメント能力を身に着けることが出来ました。また、数百人いる団体で意見を伝え、練習を執り行っていたため、人前で意見を述べること、会議など複数人の意見が出る場で進行役として取り纏め議論を進めていくことが出来ます。 続きを読む
-
Q.
自己PRをしてください。
-
A.
私は相手の抱えている課題を自分の問題として解決できる人間です。大学では体育会◯◯部に所属をし、◯◯という役職の立場で部員たちを支え続けました。常に部員たちの相談に乗り、どうすれば悩みや不安を解決できるかということを徹底的に考え続けて参りました。 続きを読む
-
Q.
インターシップに応募する理由
-
A.
私は貴社で物流のプロフェッショナルを目指しています。貴社は数ある輸送手段の中から、お客様のニーズに合わせて、一人一人に最適なプランである「手作りの物流」を提供しています。私は貴社のインターンシップを通じて、お客様が本当に求めているニーズとは何か学び、今後の就職活動に生かして参りたいと考えています。 続きを読む
全12件中12件表示
伊藤忠ロジスティクスの 会社情報
会社名 | 伊藤忠ロジスティクス株式会社 |
---|---|
フリガナ | イトウチュウロジスティクス |
設立日 | 1961年7月 |
資本金 | 50億8364万円 |
従業員数 | 1,172人 |
売上高 | 738億3569万3000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐々和秀 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目5番2号 |
URL | https://www.itclogi.com/ |
NOKIZAL ID: 1219952
伊藤忠ロジスティクスの 本選考ESを見る
伊藤忠ロジスティクスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価