就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アエナのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
インターン参加で選考優遇あり

株式会社アエナ 報酬UP

アエナの内定者のアドバイス一覧(全6件)

株式会社アエナの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを6件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アエナの 内定者のアドバイス

6件中6件表示

内定者のアドバイス

総合職
25卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】辞退した。もっと他の企業をみておきたいと感じたから。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】30人くらい【自分以外の内...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2024年5月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】辞退。給与面、福利厚生などが辞退の理由です。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】不明【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学を...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2023年7月20日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】ずっと第一志望で就職活動を続けており、社員の方々の人柄に惹かれたため内定を承諾しました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】オンラインで一時間弱の交流会があります。...

good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2022年5月26日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
22卒 | 獨協大学 | 女性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】他の企業の方が、自分のやりたいことを実現できると考えたため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】社長面談や、内定者懇親会があるそうです。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】募集要項通りかと思います。【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】コミュニケーションをとっていないのでわかりません。【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】コミュニケーションをとっていないのでわかりません。【内定後の企業のスタンス】内定は直接伝えていただき、その時に「承諾書にサインしてもらえると嬉しい」と言われました。強要する感じではなく、一旦考えたいと伝えたところ長めに検討時間をくださいました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】人柄重視ということで、①その企業に入りたいという気持ちをいかに行動で示せるか、②接客に向いているか、そして③素直であるかを見られていると思います。①は他の就活生との差別化になります。②は笑顔で話すこと、愛想がいい事、コミュニケーション力があることを面接やインターンで示せるといいと思います。③は人格重視の選考ということで、嘘はつかず、相手を欺くような気持ちで臨むのではなく、ありのままの自分を表現することが大切です。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】上記の中でも特に③が大切かと思います。会社の社風に合っているか、一緒に働きたいと思える性格をしているかという部分です。また、求める人物像を自分なりにかみ砕いて、自身の経験と絡め、自分の言葉で表現できると良いと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】志望動機やガクチカなど典型的な質問はESで行われ、そうした「準備できてしまう質問」は面接ではあまり行われません。おそらく、その人自身の本性を見極めるためだと思います。面接では予想できないような質問、特に価値観や行動原理を問われるような質問が多くいくら対策しても網羅しきれないので、事前に自分の過去を振り返ったらあとは素直に答えるのみだと思います。それで受からなかったら、その人が劣っているのではなく、単に相性が良くなかったということなのだと思います。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】それまでも質問の機会はたくさん設けてくださりましたが、社長面接やLINE等で今までに聞けなかった質問をすることもできます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2021年8月19日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】自分のやりたいことは、この会社では実現しにくいと考えたため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定者交流会などが予定されていました。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明。【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】不明。【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】不明。【内定後の企業のスタンス】承諾期間は1か月でした。内定後でも社員さんと話す機会をつくっていただいたり学生のことを考えてくれていると感じました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】インターンシップに参加すると資料を沢山いただけると思います。自分が入社後なにをやりたいのか、成し遂げたいのか、そういった資料を参考に自分なりに考えるといいと思います。アエナは現在とても成長期にある企業ですし、手を挙げれば挑戦させてくれるような環境も整っています。会社としても入社後やりたいことが明確な人を求めていると思いますので、逆質問などでもアピールすることが大切です。また、学歴はほとんど関係ないと思いますので、自分らしさを出して頑張ってください!【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】結果として何を成し遂げたかではなく、なぜ?を突き詰められる人。私は学生時代に大きなことをなしたわけではありませんし、どちらかというと平凡な学生生活を送ってきました。例え小さな行動でも自分はどうしてそのような行動を取ったのかを考えていくこと、やはり自己分析が大切だと思います。あとは人柄です。接客業ということもあり、明るく笑顔で、相手に伝えたいことを伝えられるかどうか。言葉に詰まってしまっても大丈夫です。熱意は企業にもきっと伝わります。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】面接では最後まで、志望動機、入社後やりたいことなどは問われない。どちらかというと自分自身に対する質問が多いため、自己分析はしっかりとやる必要があります。また、書類選考通過後にも再度重めのエントリーシートを課せられます。面接でシート内容について触れられることはありませんでしたが、内容についてはしっかりと見られていると思いますので、選考が通過したから適当でいいやではなく、丁寧に対応しましょう。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】実際に自分が興味のある事業をやっている社員の方との面談を設けて頂いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2021年8月5日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】企業理念に忠実で、社員が自ら動き出す社風の方が自分には合っていると感じたため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】店舗見学、社長面談などいくつか入社までに必須なものがありました。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】20~30人程【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】内定者に会っていないので分かりません。【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】分かりません。【内定後の企業のスタンス】内定をいただいてから1か月間が内定承諾期間です。基本的には内定承諾期間の延長はできないと思われます。【内定に必要なことは何だと思いますか?】自己分析が大事だと思います。一次、最終共にパーソナルな質問が多く、志望度以上に人柄が見られているように感じました。また、どの面接も面接時間が1時間ほどあるのでどこかの質問で言葉が詰まったとしても、切り替えることが重要だと感じました。適正検査は学力よりも性格を見られていたように感じました。ただこの企業の適正検査は実施している企業が少ないので、必ず内定が欲しい人は他企業で一度受けた方が確実だと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】パーソナルな質問に強かったからだと思います。自分の性格を短所も含めて理解できており、性格検査の結果とも合致していたのかなと思いました。答えにくい質問もあるので、落ち着いて自分の言葉で伝えることが大事だと思われます。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】一次面接、最終面接、共に変わった質問があったので焦らないように注意してください。また、情報収集が難しいので、想定質問を考えるより自己分析を徹底した方がいいと思います。最終面接は志望度の確認もあったので、準備する必要があります。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定通知の電話の後に本社にて書類の確認及びフィードバックがありました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2021年5月20日

問題を報告する
6件中6件表示
本選考TOPに戻る

アエナの ステップから本選考体験記を探す

アエナの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アエナ
フリガナ アエナ
設立日 2004年7月
資本金 5000万円
従業員数 169人
代表者 馬場雅子
本社所在地 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目2番16号
電話番号 03-6666-2301

アエナの 選考対策

最近公開された小売り(食品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。