選考の際にもたくさん企業情報の開示をしてくれるため、入社後のギャップはなさそう。続きを読む(全40文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サイバーコネクトツーの入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全13件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社サイバーコネクトツーの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社サイバーコネクトツーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
サイバーコネクトツーの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
サイバーコネクトツーの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
サイバーコネクトツーの 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイト入社でしたので、3Dソフトをある程度触れる事が出来れば、業務上のクオリティは社員の方や上長と一緒に上げていく感じで、責任を押し付け...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周囲のプロ意識が高く、クリエイターとしてモチベーションを高く維持できる環境でした。会社に置いてある資料も充実しています。
【気になること・改...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
作っているゲームや雰囲気的に面白そうな会社だなと思って入社しましたが、入ってみたら想像通りに楽しい会社でした。どんなセクションでも優しい人が...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジャンプ漫画のゲーム化では信頼が固いゲームであり、自分もナルティメットシリーズをよくプレイしていたため、是非入社したいと思いました。
【気に...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給が高いです。新卒でも、この業界ならトップクラスではないでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司と仲良くしている人とそ...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気がある人間にチャンスがあるという言葉自体には嘘偽りはないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
経験が未熟であってもディレクタ...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
漫画、雑誌やその他メディアを社内で多数揃えていることを公言されていますが、各セクシ...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福岡を代表する「ゲーム会社」として入社しましたが、実際に入ってみると「ゲームという場でアニメを作る会社」だと感じました。アニメ好き、高品質グラフィックに...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若く、情熱があり、やりたいことがやれる会社として聞き、またそのイメージを持って会社に入社をしました。実際に入社して、若く、情熱がある会社だと感じましたが...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社当初は福岡をゲームのハリウッドにすると意気込んでいたところで、世界に向けた挑戦という点とその勢いに魅力を感じて入社しました。その後数年は良かったので...続きを読む(全395文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
査定中ということでバイト期間中は常に不安でいっぱいでした。いつ契約が切られるのかビクビクしてました。そして給料日にはその金額をみてさらに不安になりました...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社して会社自体の印象が悪くなったということはありません。
ただ、思ったよりマナーに厳しい会社でした。社会人として当たり前ですが、かなり厳しくチェック...続きを読む(全175文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
サイバーコネクトツーの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
サイバーコネクトツーの 会社情報
会社名 | 株式会社サイバーコネクトツー |
---|---|
フリガナ | サイバーコネクトツー |
設立日 | 1996年2月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 162人 |
代表者 | 松山洋 |
本社所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目5番1号 |
電話番号 | 092-483-5848 |
URL | https://www.cc2.co.jp/ |
サイバーコネクトツーの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究