H+HTTPSに代表されるように、自分と他人に対して誠実であることを求められる社風です会員登録して続きを読む(全43文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
クラウドエースの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全2件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、クラウドエース株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際にクラウドエース株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
クラウドエースの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
クラウドエースの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
クラウドエースの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
若手のうちからでもチャレンジしやすい社風であるので良いかなと思う。会員登録して続きを読む(全33文字)
クラウドエースを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年8月2日- 回答者:
-
- 40代前半
- 男性
- 4年前
- プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
AWS導入サポート事業から新たな事業開拓に進めない様子。アプリ事業も考えているので力を貸してほしいと入社したが、...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年2月21日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 2年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
国内toC向けの事業は頭打ちになってきているが、toB向けはこれからも拡大し続けると思う。海外展開も進んできている。続きを読む(全64文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年4月26日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 3年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
自分がやりたい分野がなかったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職時に嫌味をたくさん言われたこと。
後々、互いに仕事でお世話に...続きを読む(全106文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月2日在籍時期:2012年頃
投稿日:2025年1月17日- 回答者:
-
- 男性
- 13年前
- コールセンター運営・管理
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
現在は不明ですが、当時は会社から携帯電話も支給されなかったため、プライベートの携帯でお客様とやり取りをする必要が...続きを読む(全173文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
クラウドエースの 他のカテゴリの口コミ
若手のうちから成果を残せば大きいプロジェクトに携われるのはとてもやりがいがありそうです。会員登録して続きを読む(全44文字)
地域社会と連携したプロジェクトもあるため今後it化が進む世の中においてはとても将来性があります。会員登録して続きを読む(全48文字)
管理職クラスになると年収800マン程度ととても平均的だと思いました。会員登録して続きを読む(全34文字)
住宅手当や家族手当等がなく、必要最低限あるくらいです。会員登録して続きを読む(全27文字)
フレックス制度も導入しているみたいで自分の裁量しだいでワークライフバランスは保てるそうです。会員登録して続きを読む(全46文字)
全ての人が先端技術を利活用できる社会に向けて行動し続けることができる点は魅力的に感じました会員登録して続きを読む(全45文字)
基本給こそ普通であるものの、資格取得によってベースが上がるなど、自分次第で上昇するシステムです。会員登録して続きを読む(全48文字)
所属団体から提供される福利厚生サービスに加えて、グリコや早引きも可能であるなど整っているように感じました会員登録して続きを読む(全52文字)
フルリモート勤務も可能であるなど、かなりワークライフバランスを保った生活ができるように感じました会員登録して続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく働きやすい。新卒からフルリモートかつフレックスで働ける会社はそうそうない。また、入ってすぐ有給が与えられる会社もそうそうない。
【気...会員登録して続きを読む(全118文字)
IT・通信(ソフトウェア)の組織体制・企業文化の口コミ
中途採用が通年行われており、仕事仲間でお互いに刺激を与えることができ、スキルの学習に有利な環境です。会員登録して続きを読む(全50文字)
効率や合理さがが大事にされている社風で、社員は親身にアドバイスしてくれたり、素直に疑問に答えてくれたりします。会員登録して続きを読む(全55文字)
チームワークや繋がりを大切にする企業文化であり、チームで仕事をすることが多い。会員登録して続きを読む(全39文字)
若手が非常に多く、高学歴が多いため、風通しが良い。会員登録して続きを読む(全25文字)
上下関係関係なく、意見が言いやすく通りやすいと言っていた。会員登録して続きを読む(全29文字)
真面目な人が多く、仕事に真摯に向き合っている人がおおいと伺った。会員登録して続きを読む(全32文字)
求める人物像が無く一人一人の個性を重視している会員登録して続きを読む(全23文字)
風通しが良くアットホームな印象を受けた。新しいことに挑戦していくことが好きな、好奇心旺盛な方が多いイメージ。会員登録して続きを読む(全54文字)
風通しが良く、和気あいあいとした社風。私服で出勤している方も多い。会員登録して続きを読む(全33文字)
とにかく自分たちのすごい実績をアピールされた会員登録して続きを読む(全22文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
クラウドエースの 会社情報
会社名 | クラウドエース株式会社 |
---|---|
フリガナ | クラウドエース |
設立日 | 2016年11月 |
資本金 | 3億150万円 |
従業員数 | 327人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 青木誠 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番2号 |
電話番号 | 03-6280-5939 |
URL | https://cloud-ace.jp/ |
クラウドエースの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価