オプジーボのパテントクリフに備え,積極的な投資を社内外でしているのが見て取れた.これから,強みとするモダリティなど明らかに変化していくのが見えるので,その...続きを読む(全125文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078448a329a9df4.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
小野薬品工業の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全59件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、小野薬品工業株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に小野薬品工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
小野薬品工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
小野薬品工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
小野薬品工業の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医薬品の研究開発なのでやりがいはあり、担当している方のほとんどが熱意をもって取り組んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部、無...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に過剰なとも思えるくらい丁寧に仕事をする文化があると感じた。特に顧客対応など、外部の方に接する際は非常に丁寧に準備を整え対応する文化があ...続きを読む(全95文字)
小野薬品工業はオプジーボという世界的に使われているがん治療薬を開発・製造しており、革新的な新薬開発に携わることができる。続きを読む(全60文字)
300年以上の歴史があるため、特定の診療科においては先生との結びつきが強い点が魅力。続きを読む(全42文字)
オプチーボなどの大型製品を有している点にとても魅力を感じる。続きを読む(全30文字)
オプジーボという癌で最も力のある医療用医薬品を扱っており、非常にやりがいがあると思う。続きを読む(全43文字)
医薬品に携わることで、広く役に立つようなやりがいは感じられそうです。特にオプシーボなど、国内でも抗体医薬に強いので抗体に興味のある方には魅力的です。続きを読む(全74文字)
オプジーボ以外にもオンコロジーの薬がもっとでてくれば、よりがん患者さんの役に立つことが出来てやりがいが大きくなると思います。ですが、オンコロジーとプライマ...続きを読む(全107文字)
今回は製造技術の説明会に参加したが、新薬を大スケールで生産することにやりがいがあると聞いた。
続きを読む(全48文字)
オンコロジー領域では良い製品が多いため、仕事がしやすい。医師からも頼りにされるため、やりがいを持って働けるとOB訪問で聞いた。続きを読む(全63文字)
難病の患者さんを救う新薬の開発に従事できるのは、やりがいだと思います。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己裁量が大きく、自由にスケジュールを調整して進められる仕事であること。また営業職であるので、目標数字を達成したとき、達成に向けたプロセスを実...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
市場分析や課題抽出して、営業活動できる点。疾病領域では市場NO1の薬品を扱うことが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ルート営業で...続きを読む(全87文字)
がん治療に圧倒的に強みがあり、その製品のラインナップが豊富続きを読む(全29文字)
「熱き挑戦者たちであれ」をモットーに、患者目線を忘れずチームで挑戦する姿勢があります。その挑戦の中で仲間たちと新薬開発に挑むこと、そして成功したときの喜び...続きを読む(全94文字)
【社員から聞いた】関西を拠点に少数精鋭で行っていることもあり、若手社員であっても意見やアイディアを発信しやすい環境であるといいます。続きを読む(全66文字)
【イベントや選考を通して感じた】日本発で世界でもかなり売れているオプジーボの適応拡大に関われるのは有意義だろう。今後オープンイノベーションを通じて様々な薬...続きを読む(全113文字)
【社員から聞いた】やはり、薬というものは命に直結するものなので、やりがいは他の業界よりあるそうです。続きを読む(全50文字)
【本・サイトで調べた】プロスタグランジン製剤やオプジーボの開発経緯から世界の優れた研究者と協働して常識を覆すような成果を出してきた企業。そのようなことから...続きを読む(全231文字)
【社員から聞いた】オブジーボという革新的な医薬品の更なる価値最大化に貢献出来ることは非常にやりがいがある仕事とのことである。
【本・サイトで調べた】...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
具体的に策定された戦略のないまま、目についたものからアイデアベースで動くカルチャーが強く、なぜ今これに取り組むのか...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内製薬の中でも幅広い領域の薬剤を扱うことが出来る。がん専門MRの人数も増えており、今後10年はMRとして生き残る可能性はある。
【気になるこ...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここに疑問を感じたことは無いです。新薬に拘って開発しているので、医薬品を世に出すことの喜びは感じれると思います。また、最近は海外展開も力を入れ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三重大の事件以降、コンプライアンスに対する会社の取り組みが異常なほど強化され、違反があった場合の処分も厳重なものになっている。そのため、活動し...続きを読む(全187文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
小野薬品工業の 他のカテゴリの口コミ
オプジーボの薬価引き下げ+特許問題というどうしても乗り越えない壁が同社には立ちふさがっている.ただ,それを乗り越えるため,去年~今年になって中型の海外企業...続きを読む(全250文字)
ここは,OG訪問で聞いた話だが,自分の部署は残業があまりないとおっしゃっていた.まだ入社数年ということもあったらしいが,上司や管理職も遅くとも21時くらい...続きを読む(全104文字)
自分がインターンで参加した職種に限定されているかもしれないが,社員によって熱量や向いている方向がバラバラだと感じた.グループワークのフィードバックの内容や...続きを読む(全148文字)
小野薬品のHPや説明会でも「挑戦」がキーワードとしてあったが,その雰囲気はあまり感じなかった.というのも「キャリアアップ」の欄でも記述したように社員によっ...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2023年までは、実質オプジーボによって成長し続けた。一気に企業規模が拡大し、キャッシュリッチとなり、多様な選択が取れる状況にあった。
【気に...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手を比較対象として、その中央値をターゲットに給与を設定しているので、業界内では、年収は高い部類に入る。ただし、これは非管理職や非専門職にしか...続きを読む(全410文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が本当によいので、迷うと思います。
また社員のレベルは高いので、いろんな方々から、刺激を受けて、切磋琢磨できると思います。
【気になること...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニボルマブ(オプジーボ)がある点
【気になること・改善したほうがいい点】
パイプラインがほとんどニボルマブの適応拡大で、有望な新規薬剤がない点...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身者は借り上げ社宅を利用でき、一律負担は月5000円で、会社からドアトゥードア40分程度の築年数7年以内のマンションに住めるのはありがたかっ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
画期的な医薬品の次の医薬品創出のために非常にコストと労力を割いている。目に見える形になるかどうかはこれからになるが、現場の研究員や開発者らの意...続きを読む(全82文字)
メーカー(化学・石油)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が以前働いていた職場では、少人数のチームで業務を進めていたため、様々な業務に携わる機会が多くありました。特定の分野に限らず、営業や企画、さら...続きを読む(全511文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
外部監査で指摘された点について、監査員からアドバイスいただいたことは手間が少々増えても素直に取り入れた方がいいと思う。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仲が良い部署だったこともあり、分からないことがあったり、大変な作業のときはサポートして下さることが非常に多かった。女性が現場に入り始めた世代だ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発や営業など、新しいことにチャレンジできる環境がある。高分子などを専攻してきた方であれば、研究に専念できる環境がある。同じ事をコツコツやる事...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから大きい仕事を任せてもらえ、評価はしっかりとしてくれるので、キャリアアップは目指しやすい環境だと思います。また、セミナーとかにも希望...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メイドインジャパンの高価格なアシックスの靴を製造できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
靴の種類が多いので製品によって作り方が違い、...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は透明性が高く、社員一人ひとりの目標達成状況やスキル向上が正当に評価される仕組みが整っています。上司との定期的な面談やフィードバックセ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
検査室の特定の人物にアプローチを仕掛けるのではなく、全員を味方に付けなければ採用に結び付きません。気難しい方も中には居られますので苦手意識を一...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいはあまり感じませんでした。やらされている感があり、毎日時間が過ぎるのが遅かったです。もっと社員の意見を聞く...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体で仕事を覚えさえすれば、後は頭を使わなくていいところ。誰でもできる同じ作業の繰り返し。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人の提案や...続きを読む(全148文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
小野薬品工業の 会社情報
会社名 | 小野薬品工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | オノヤクヒンコウギョウ |
設立日 | 1947年7月 |
資本金 | 173億5800万円 |
従業員数 | 3,853人 |
売上高 | 5026億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 滝野十一 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町2丁目1番5号 |
平均年齢 | 43.8歳 |
平均給与 | 986万円 |
電話番号 | 06-6263-5670 |
URL | https://www.ono-pharma.com/ja |