就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
第一三共RDノバーレ株式会社のロゴ写真

第一三共RDノバーレ株式会社 報酬UP

第一三共RDノバーレの本選考ES(エントリーシート)一覧(全10件)

第一三共RDノバーレ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

第一三共RDノバーレの 本選考の通過エントリーシート

10件中10件表示
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
志望動機400字以内

A.

Q.
創薬研究を行う上での、自身の強み、弱みを記入してください。400字以内

A.

Q.
までの研究活動で最も困難だった出来事と、それを乗り越えた経験について記入して ください。400字以内

A.

Q.
自分の専門領域以外に熱心に取り組んだことについて記入してください。200字以内

A.

Q.
最近の気になったニュースについて記入してください。400字以内

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月22日
問題を報告する
男性 24卒 | 東京農工大学大学院 | 男性

Q.
志望動機を記入してください。(400字以内)

A.

Q.
創薬研究を行う上での、自身の強み、弱みを記入してください。(400字以内)

A.

Q.
今までの研究活動で最も困難だった出来事と、それを乗り越えた経験について記入してください。(400字以内)

A.

Q.
自分の専門領域以外に熱心に取り組んだことについて記入してください。(200字以内)

A.

Q.
最近の気になったニュースについて記入してください。(400字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月3日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機を記入してください。(400字以内)

A.

Q.
創薬研究を行う上での、自身の強み、弱みを記入してください。(400字以内)

A.

Q.
今までの研究活動で最も困難だった出来事と、それを乗り越えた経験について記入してください。(400字以内)

A.

Q.
自分の専門領域以外に熱心に取り組んだことについて記入してください。(200字以内)

A.

Q.
最近の気になったニュースについて記入してください。(400字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年10月27日
問題を報告する

23卒 本選考ES

創剤分析研究
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
◆志望動機を記入してください。(400字以内)

A.

Q.
◆創薬研究を行う上での、自身の強み、弱みを記入してください。(400字以内)

A.

Q.
◆自分の専門領域以外に熱心に取り組んだことについて記入してください。(200字以内)

A.

Q.
◆最近の気になったニュースについて記入してください。(400字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月2日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機を記入してください。(400字以内)

A.

Q.
創薬研究を行う上での、自身の強み、弱みを記入してください。(400字以内)

A.

Q.
今までの研究活動で最も困難だった出来事と、それを乗り越えた経験について記入してください。(400字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月17日
問題を報告する
男性 22卒 | 長崎大学大学院 | 女性

Q.
創薬研究を行う上での、あなたの強み、弱みについて記載してください。(400文字以内)

A.
困難に向き合い、努力できる強みを活かせると考えています。新薬の開発には約10年以上という長い年月を要し、開発途中で断念されるものもあるため、かなりの忍耐力が必要だと感じます。私は大学一年から続けている個別指導塾のアルバイトで、高校三年の夏休み後の模擬試験がE判定で志望校合格が厳しいと言われていた生徒を逆転合格させた経験があります。自身の浪人の経験を活かして、生徒の苦手を分析し、基礎分野を重点的に粘り強く指導したことで合格に導けたと思っています。一方で弱みは正確さを重視するあまり、素早さに欠けてしまうところです。大学で多く課題が出た際に一つの課題に時間をかけすぎてしまい、慌てた経験があります。医薬品をいち早く上市するためにも、創薬研究の段階でスピード感を持って研究することが求められると思うので、優先順位をつけて細かくタイムマネジメントを行うことで克服していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
志望動機をご入力ください。(400文字以内)

A.
私には画期的な新薬によって人々の健康に貢献したいという強い思いがあり、貴社を志望致しました。このように考えるようになったのは私自身が○○という病気にかかり、医薬品に助けられたことでした。この病気を発症した際に、まだ治療の確立していない病気が多く存在していることを知り、こういった病気で苦しむ人々を一人でも多く救いたいと思うようになりました。そこで、私は医薬品をゼロから生み出す創薬研究に携わりたいと考え、貴社では第一三共グループの中でグローバル創薬研究の一端を担っており、新薬開発の基板を支えているという点で魅力を感じました。その中でも生物評価研究では、自身が大学で学んできた○○や組○○などの○○の知識を少しでも活かすことができるのではないかと考え、貴社の研究職を志望致しました。 続きを読む

Q.
今までの研究活動で最も困難だった出来事と、それを乗り越えた経験について記載してください。(400文字以内)

A.
○○が少ないという困難を、常識に囚われない研究を行うことで解決できました。私は、○○を通じて○○などを輸送する○○と呼ばれる○○について研究を行っています。この○○を○○などの微生物を用いて○○を行い合成するのですが、○○は○○に埋まっている状態で存在するため、発現量が少ないという課題がありました。そこで、私は○○の培養環境について検討することにしました。一般的には○○にストレスをかけない○○の方が発現量は多いのですが、私はその常識を疑い、あえて○○にストレスをかけた培地についても温度・時間条件を変えて検討しました。その結果、○○の大量発現に成功し、課題を乗り越えることが出来ました。この経験から、常識に囚われずに物事を多角面から見る重要性を学びました。 続きを読む

Q.
自分の専門領域以外に熱心に取り組んだことについて、記載してください。(200文字以内)

A.
未経験で始めた軽音学部の取り組みです。ライブに出るためにはオーディションに通過する必要があり、初めは落選が続きました。そこで毎日の基礎練習をルーティン化し、全体練習では録画を撮って見直すことで改善点を見出し、曲ではなくメトロノームのみで練習しリズムを掴むように意識しました。こういった練習の結果、上位4割ほどしか通過できない学園祭のオーディションにも合格しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月8日
問題を報告する

22卒 本選考ES

臨床開発職
男性 22卒 | 千葉大学大学院 | 女性

Q.
あなたの強み、弱みについて記載してください。(400字)

A.
強みは「納得するまで追求する粘り強さ」です。大学では、希望の研究室に配属されるため学科で5位以内の成績を修めることを目標に掲げました。達成に向け(1)講義で簡単に紹介されただけの公式や手法についても、文献をたどり原理から確実に理解しました。文献探しのため、週に4回は図書館に通いました。 (2)文献で解消できなかった疑問点は教授に直接伺いました。毎週質問に伺っていたため、期末までには教授全員から顔と名前を覚えていただいていました。以上の結果、講義内容を深く理解し学年4位の成績を修めることができました。 弱みはマルチタスクが苦手であることです。研究活動において複数の作業を並行した際、集中力が分散してケアレスミスが増えてしまうことがありました。よって現在は、複数のタスクに対し優先順位を決めてから取り組むことで、1つ1つの作業に集中できるようにしています。 続きを読む

Q.
志望動機をご入力ください。(400字)

A.
貴社の臨床開発職として患者様の「安心」と「健康」に貢献すべく、志望いたします。 がんに罹患した○○が、強い副作用により抗がん剤治療を中止した過去から、私には「安心して服用できる薬を作りたい」という強い想いがあります。よって、新薬の安全性や有効性に関する情報を第一線で収集する治験業務に携わり、「安心」な医薬品を届けたいと考えました。また、貴グループではADCを中心に多様なモダリティで研究開発を行っているため、より多くの患者様の「健康」に貢献可能であると推察します。 私は学業に邁進する中で「納得するまで追求する粘り強さ」を培いました。また、薬剤の標的となるトランスポーターの研究を行う等、「薬学の専門知識」を身に着けてきました。以上より、私の目標を達成すべく、これまでの経験を活かして貴社の臨床開発職にて活躍したく思います。 続きを読む

Q.
卒業・修士論文のテーマ内容および今までの研究で最も困難だった出来事を記載してください。(400字以下)

A.
近年開発された〇〇〇治療候補薬の副作用発現を検討することを目的とし、研究を行っています。〇〇〇発症機序の1つとして、〇〇〇細胞内へ〇〇〇を介して輸送された薬物が〇〇〇することによって細胞障害性を引き起こすことが考えられています。そこで本治療薬と〇〇〇の両者の〇〇〇を検討しています。 最も困難だったことは、研究方針の策定です。修士1年の12月に研究テーマが変更となり、1年間で修士論文として形になるような研究方針を決める必要がありました。そのため、次の行動を起こしました。関連論文を熟読し、本分野においてどのようなデータが求められているかを見極め、方針案を作成しました。その後、方針案について教授と互いに納得するまで議論を繰り返しました。その結果、納得できる研究方針を策定することができました。現在は目標を細分化しながら計画的に研究を進めています。 続きを読む

Q.
あなたの趣味や特技について入力ください。(200文字以下)

A.
趣味は旅行です。(最近はCOVID-19の影響で旅行できていないですが、一昨年まではアルバイト代を貯めて、友人と計画を立て年に1、2回旅行していました。) 特技は人の誕生日を覚えることです。(毎年、率先して友人の誕生日会を企画しています。) 続きを読む

Q.
最近の気になったニュースを記載してください。 (400文字以下)

A.
コロナウイルス感染症ワクチンの副反応に注目されたニュースが気になりました。このニュースを通して「医薬品の有効性と安全性を正しく伝える難しさ」を感じたためです。私はどのようなワクチンでも副反応はあると考えています。しかし街中では反ワクチン運動が行われることがあり、一部の人々の「副反応があるワクチンは危険なもの」という認識に驚きました。そして、治験時のデータを活用し、医薬品の有効性や安全性を正確に生活者に伝えることの難しさを感じました。また、それらの情報を収集する治験業務はとても責任の重い仕事であると再認識しました。このニュースを通じて私は、モニターとして責任を持って適切に治験を遂行し、科学的に信頼できるデータの収集に貢献したいという想いが確固たるものとなりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月10日
問題を報告する

22卒 本選考ES

臨床開発
男性 22卒 | 筑波大学大学院 | 女性

Q.
あなたの強み、弱みについて記載してください。

A.
私の強みは「折衝力」です。 私が所属していた〇〇の話し合いでは、予算などをめぐって部門間で意見が対立することも多くありました。その時は部門長として、以下の2点を意識して話し合いました。 1. 自分の意見を理由と併せてしっかりと伝えること。 2.1対1の議論にならないように、周囲の意見を積極的に仰ぐこと。 以上を意識した話し合いでは、それぞれの意見のメリット・デメリットが明らかになり、全体の意見交換が活発化したことから、双方の部門にとってベストな選択をすることが出来ました。 こうした強みがある一方、「楽観的すぎてしまうこと」が弱みです。研究において新しい実験を行う際に、よく考えずに実験計画を立てて失敗してしまい、結果として当初の実験計画が崩れてしまいました。この経験で自分の弱みを自覚したため、計画を立てる際には必ずリスクについて考え、弱みをカバーするように心掛けています。 続きを読む

Q.
志望動機をご入力ください。

A.
貴社が第一三共における開発のプロフェッショナルである点に惹かれているため、貴社を志望します。 日本の製薬メーカーの中でも第一三共は、豊富なパイプラインを持っており様々なモダリティの探索・グローバルな開発に注力しているという特長がありますが、特に自社創薬に力を入れている点に魅力を感じます。第一三共でならアンメットニーズの解消に貢献でき、「世界の人々が健康で安心して暮らせる世界」という夢の実現に近づけると感じました。 第一三共グループの中でも貴社の臨床開発ユニットはモニタリングに注力しており、その中で私の強みである折衝力が発揮できると考えています。 また治験効率の改善のためのカット・ドゥ・スクエアの導入や、第一三共と密接に連携した開発体制から、貴社が高品質な開発に挑戦している点にも惹かれています。 私の強みと貴社の特長を活かすことで、第一三共の画期的な新薬をいち早く患者様に届けられると考えています。 続きを読む

Q.
あなたの趣味や特技について入力ください。

A.
趣味は読書とメイクです。本はミステリーから政治・社会など幅広いジャンルの本を読んでいますが、特に推理小説が好きです。作中にちりばめられた伏線が回収され点と点が一気に繋がると、とても爽快な気分を味わうことができます。 また、メイクをするのが好きです。メイクの興味深い点は、同じコスメを使用しても塗り方を変えただけで顔の印象が大きく変わる点です。 特技は動画編集です。10分ほどの動画を作った経験があります。 続きを読む

Q.
最近の気になったニュースを記載してください。

A.
「薬価改定」です。患者様にとっては薬の値段が下がるという利点がありますが、メーカーは売上が減ってしまうため、患者様・生産者の両面から影響を考える必要があります。薬価を上げすぎると医療費が財政をひっ迫し財政破綻に繋がってしまい、薬価を下げすぎると新薬開発が難しくなりドラッグラグを促進してしまうため、その調整は困難であると言えます。 そこで私は、製薬メーカーが効率的な新薬開発に取り組むことで問題解決に貢献できると考えます。効率的な開発によって、開発期間が短縮されることで開発資金を抑えられ、結果的に新薬の値段を下げることができます。第一三共グループとしてこの課題解決に取り組むことで、健康面だけでなく経済面からも日本の人々をサポートすることができると考えます。 日本を代表するリーディングカンパニーである貴社において、効率的な新薬の開発に携わり多くの患者様の生活に貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月6日
問題を報告する
男性 20卒 | 京都大学大学院 | 男性

Q.
あなたの特徴、長所や短所などについて自己PRを入力してください。

A.
私は【計画実行力】があります。ある団体でリーダーを務め、新しい企画を立ち上げることを提案しました。例年とメンバーの数などは変わらないため、中途半端な計画を立てると企画倒れしてしまう恐れもありました。企画実現のために人員配置や企画内容について徹底的にまとめ上げ、さらに団体内の体制もこれまでとは大きく変更し、サブリーダーを任命し方向性を共有しつつ大きな裁量を与え進めていきました。新体制や、企画の進めた方が功を奏したのか、新たな企画の立ち上げにも成功し、企画全体も例年通り遂行することができました。 一方で心配性であることが自身の弱みであると自覚しており、何かに取り組むときには上手く進んでいるかや、結果を出すことができるかなどを常に考えてしまい、他のやるべきことが疎かになってしまいます。数種類のタスクを同時進行で遂行できるように改善していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
志望動機をご入力ください。

A.
私は研究者の方々が薬として完成させた製品を、病気で苦しむ患者さんの元に一日でも早く届けたいという想いがあります。患者さんにとっても、提供する側にとっても、革新的な薬が既に完成されているものの、承認が得られていないために使用することができないという状況は大変歯がゆいものです。近年はドラッグラグの問題も度々取りざたされており、法規制等難しいことは多いものの、この状況は即座に改善されるべきだと思います。私はある団体でリーダーとして新たな企画を立ち上げたことや、プール建設プロジェクトを推進した経験から【計画的に物事を進めるために、最適かつ効率的に物事を進行させる】ことや、【周りと協働して目標達成を果たす】ことができる点に強みを持っています。御社の臨床開発職として創意工夫にとんだ効率的な試験を行い、開発対象の医薬品の価値を最大化するとともに、素早く患者さんの元へ届けたいと思っています。 続きを読む

Q.
卒業論文のテーマや内容、研究されている課題やゼミナール、得意科目などについて自由に記載してください。

A.
特定の恐れがあるため、割愛いたします。 続きを読む

Q.
クラブ、サークル、ボランティア、インターンシップ、地域活動などの課外活動についてご入力ください。

A.
大学では引退まで体育会水泳部に所属していました。20年間の水泳人生の集大成として全国大会への出場を目標とし、日々練習や自主トレに励んでいました。努力が功を奏し、大学3年生の時に目標を達成することができました。また、部活の中では大学内に新プールを建設するプロジェクトの○○も経験しました。部員と協力してOB会や大学当局と交渉を行った経験は今後の人生の糧となる出来事であると思っています。 続きを読む

Q.
あなたの趣味や特技について入力ください。

A.
趣味:一眼レフ、旅行、カフェ巡り 近年はスマホのカメラも高性能にはなっていますが、一眼レフではレンズの交換はもちろん、シャッター速度の調節やレンズの絞りを変更することで多様な写真を撮影できる点に惹かれ、旅行先では数千枚単位で撮影します。 特技:料理 節約のための自炊がきっかけでしたが、最近は人に提供できるレベルの凝った料理を作ることができるようになりました。 続きを読む

Q.
最近の気になったニュースを記載してください。

A.
最近目に留まったのはエーザイ株式会社及びバイオジェンが、製品化目前といわれていた認知症治療薬「アデュカヌマブ」の候補について第三相試験での治療効果が見込まれず、開発を断念したというニュースです。認知症治療薬についてはこれまでも開発が非常に困難であり、世界中の大手製薬会社も相次いで臨床試験を断念していることから、今回のアデュカヌマブに対しては患者さんも大きな期待をしていたとのことです。製薬会社はこうした患者さんの期待を常に背負っているのだと痛感したニュースでした。今後も認知症薬の開発は続き、また国からの支援が強化されることから希少疾患の研究開発も多く行われていくことになると思いますが、ICTなどの先端的な取り組みを行っている御社で迅速かつ効率的な臨床開発を行い、苦しんでいる患者さんに一日でも早く薬を届けることができるように貢献していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月24日
問題を報告する

17卒 本選考ES

臨床開発モニター
男性 17卒 | 東京理科大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
「第一三共グループとしての強み」「治験モニタリングとその関連業務のスペシャリストを目指していること」の二点に魅力を感じ、貴社を志望します。まず、貴社はグループにおいても明確に業務が区分され、かつ機能的なグループ間連携体制が整っていることから、他者には真似できない治験効率の最大化が可能だと期待しています。また、治験モニタリングにおいて自らがスペシャリストとなることで特定の分野における私自身の存在価値を高め、延いては貴社、第一三共グループそしてその下流の医療者や患者様に貢献できると考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと

A.
アルバイト先のドラッグストアで接客力向上策を立案し実行したことが頑張ったことです。その際、お客様満足度を向上させるという目標を掲げ取り組みました。入社時からお客様からの質問に対して曖昧に答えてしまう場面が気になっており、お客様に十分な接客ができていないこの現状を変えたいと思ったのがきっかけでした。私はこの目標を達成するために二方面からアプローチを試みました。取り組む姿勢の改善と商品に関する知識不足の改善です。取り組む姿勢は、勤務店舗を接客力においてエリア内の模範店舗にするという目標を定め、スタッフの意識統一を図ることで改善しました。次に、商品の知識不足が満足度停滞の主因だと考え、恒常的な知識改善策を考えました。商品に関するQ&Aをまとめ、店長と相談をして情報共有する場を設けました。その結果、お客様満足度を70%から85%に向上させました。この取り組みは社内報を介して他店舗に発信できました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
10件中10件表示
本選考TOPに戻る

第一三共RDノバーレの 会社情報

基本データ
会社名 第一三共RDノバーレ株式会社
フリガナ ダイイチサンキョウアールディーノバーレ
設立日 2006年10月
資本金 5000万円
従業員数 352人
決算月 3月
代表者 大島玲子
本社所在地 〒134-0081 東京都江戸川区北葛西1丁目16番13号
電話番号 03-5696-8301
URL https://www.daiichisankyo-rdn.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1595879

第一三共RDノバーレの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開された学校・官公庁・団体(研究機関)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。