この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期以外は基本的にあまり残業もない。
有給申請を断られることはまずないし、取りにくい雰囲気もない。
年数が長い人は月1回以上有給を取ったり...会員登録して続きを読む(全133文字)
株式会社ソフトウェア・サービス 報酬UP
株式会社ソフトウェア・サービスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期以外は基本的にあまり残業もない。
有給申請を断られることはまずないし、取りにくい雰囲気もない。
年数が長い人は月1回以上有給を取ったり...会員登録して続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国の政策で医療DX化が進んでいるので、今後もしばらくは需要は伸びると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
国内の病院のみを対象に事...会員登録して続きを読む(全114文字)
医療現場にシステム導入しており、チームで開発から導入まで全て成し遂げた時の達成感はやりがいに繋がる大きな点だと思います。会員登録して続きを読む(全60文字)
医療IT業界での需要が高まっていることから、システム導入が上手くいけば、今後も業績は上がると思います。会員登録して続きを読む(全51文字)
管理職の方が不足しているといったこともあり、案外入社数年で管理職まで昇進することができるかもしれません。ただ、昇進基準は不透明なままなので、必ずできるかど...会員登録して続きを読む(全136文字)
会社近くに寮があり、入社2年目までの社員が入寮できるようです。新しい自社ビルを持っており、比較的綺麗な場所でお仕事が出来ると思います。会員登録して続きを読む(全67文字)
挑戦したいことや部署を異動して新たな環境で仕事をしたいと言えば、すぐに対応していただけるような雰囲気があるそうです。社員同士の年齢が近いこともあり、コミュ...会員登録して続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
病院のシステム化プロジェクトに携わることが可能です。
担当部署を個人ごとに複数持ち、現場の職員様との長い交流をかけてシステムの構築を進めてい...会員登録して続きを読む(全345文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に質問しやすい雰囲気があります。
医療とITという常に新しい情報へのアンテナが必要な業界であるため、不明点が多く発生します。
その状況の...会員登録して続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休を取得して帰ってきている人も多かったし、長く働きやすい会社なのではないかも思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職ついて...会員登録して続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社ビルで綺麗なオフィスで働ける。天井が高く開放感があり、ひとりひとりのスペースが広くて働きやすい環境である。
【気になること・改善したほう...会員登録して続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアの立場からすると、評価制度がかなり良くありません
評価基準はもちろんありますが非常に曖昧であり、何を持...会員登録して続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上流工程には割と早い段階で関われます
【気になること・改善したほうがいい点】
全く売り上げに繋がらない仕事をやらざるを得ない事が非常に多いで...会員登録して続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分から希望をいえばある程度やりたいことはできる環境がある
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によってはエンジニアとしての成長が見...会員登録して続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社的には残業は非推奨であり、定時に帰っても文句は言われわせん
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の幹部が定時で帰ることに対して露...会員登録して続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社的には残業は非推奨であり、定時に帰っても文句は言われわせん
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の幹部が定時で帰ることに対して露...会員登録して続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上流工程には割と早い段階で関われます
【気になること・改善したほうがいい点】
全く売り上げに繋がらない仕事をやらざるを得ない事が非常に多いで...会員登録して続きを読む(全183文字)
医療分野に貢献したい人にはもってこいの会社だと感じる。会員登録して続きを読む(全27文字)
今後伸びていく分野を事業として扱っているため、かなり良いと感じる。医療×ITの分野は国全体として、厚生労働省が推し進めているため、今後業績も伸びていくと思う。会員登録して続きを読む(全79文字)
新卒の給料は高いが、その後の伸び率はあまり良くないといった印象。社員の口コミを見ると、評価制度に不満がある人もいる。会員登録して続きを読む(全58文字)
固定残業代が付いている。福利厚生はあまりない。ただ、東京本社は最近建てられたため、内装はかなり綺麗であった。会員登録して続きを読む(全54文字)
新卒採用に力を入れているため、常に全員で成長していこうという気概が感じられる。出会った社員も明るい方が多くいた。また社内見学で見た社員の様子は、若手が多くいた。会員登録して続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力があれば男女関係なく役職になれるので、役職として活躍されている女性が多い。
産休も取りやすいので、産休を取られている方が多い。会員登録して続きを読む(全71文字)
自社で一貫しているためお客様に迅速に対応できることが魅力であると感じた。会員登録して続きを読む(全36文字)
平均年収が約500万円ということで少ないと感じた。会員登録して続きを読む(全25文字)
会社名 | 株式会社ソフトウェア・サービス |
---|---|
フリガナ | ソフトウェアサービス |
設立日 | 2004年2月 |
資本金 | 8億4700万円 |
従業員数 | 1,726人 |
売上高 | 384億2500万円 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 宮崎 勝 |
本社所在地 | 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番1号 |
平均年齢 | 32.7歳 |
平均給与 | 537万円 |
電話番号 | 06-6350-7222 |
URL | https://www.softs.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。