就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ソフトウェア・サービスのロゴ写真

株式会社ソフトウェア・サービス 報酬UP

ソフトウェア・サービスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全13件)

株式会社ソフトウェア・サービスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ソフトウェア・サービスの 本選考の通過エントリーシート

13件中13件表示

24卒 本選考ES

開発部門 プログラマSE職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 困難を乗り越えた経験とそこから学んだことを記載してください。(400文字以内)※高校卒業より以前のエピソードでも構いません。
A.
Q. あなたが自分と異なる価値観を持った人たちと協同して目標達成した経験を記載してください。(400文字以内)※高校卒業より以前のエピソードでも構いません。
A.
Q. 志望動機(400字以内)
A.
Q. 就職する企業を選ぶ際の軸や譲れないことについて
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月16日
男性 24卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 高校卒業以降から現在までを振り返り、力を入れて取り組んだ内容と比率を記して下さい。
A.
Q. 上記で比率が高かった2つの内容
A.
Q. あなたが自分と異なる価値観を持った人たちと協働して目標達成した経験について記せ
A.
Q. 学生時代力を入れて取り組んだこと
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月27日

23卒 本選考ES

開発部門
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機
A.
Q. 就職する企業を選ぶ際に大切に考えている譲れないことと実現したい働き方
A.
Q. あなたが自分と異なる価値観を持った人たちと協働して目標達成した経験
A.
Q. 困難を乗り越えた経験を教えてください。またそこから学んだこと
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年8月19日

23卒 本選考ES

コンサルタントSE職
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 卒業論文・研究や学科・専攻の授業の中で力を入れているテーマについて概要を記してください (200文字以下)
A.
Q. 志望動機 (400文字以下)
A.
Q. 就職する企業を選ぶ際に大切に考えている譲れないことと実現したい働き方を記してください (400文字以内)
A.
Q. あなたが自分と異なる価値観を持った人たちと協働して目標達成した経験について記して下さい (400文字以下)
A.
Q. 困難を乗り越えた経験を教えてください。またそこから学んだことを記してください (400文字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月19日

23卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 卒業論文・研究や学科・専攻の授業の中で力を入れているテーマについて概要を記して下さい
A.
Q. 志望動機
A.
Q. 就職する企業を選ぶ際に大切に考えている譲れないことと実現したい働き方を記してください。
A.
Q. 高校卒業以降から現在までを振り返り、力を入れて取り組んだ内容と比率を記して下さい。 例 学業 30%、部活・サークル 30%、アルバイト 30%、趣味 10%(全体で100%になるように)
A.
Q. 比率が高かった2つについて、内容を記して下さい 1番力を入れたこと
A.
Q. 2番目に力を入れたこと
A.
Q. あなたが自分と異なる価値観を持った人たちと協働して目標達成をした経験について期してください
A.
Q. 困難を乗り越えた経験を教えてください。またそこから学んだことを記してください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月22日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機 (400文字以内)
A.
Q. 就職する企業を選ぶ際に大切に考えている譲れないことと実現したい働き方を記してください (400文字以内)
A.
Q. あなたが自分と異なる価値観を持った人たちと協働して目標達成した経験について記して下さい (400文字以下)
A.
Q. 困難を乗り越えた経験を教えてください。またそこから学んだことを記してください (400文字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月18日

22卒 本選考ES

導入コンサルタント職
男性 22卒 | 摂南大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
私はIT企業の中でも医療分野に特化した貴社で、医療の発展に貢献したいと考えています。元々IT業界に興味があり、人の働き方や生活を、ITを駆使して便利にしたいという思いを持っていました。そんな中、私は数年前に大きな病気をしました。たくさんの医療従事者の方に助けていただいたことがきっかけで将来、医療分野に携わって恩返しをしたいと考えるようになりました。そこで、ITの力を使えば、医療の専門知識は持っていなくとも、作業を効率化できるシステムを開発することによって医療従事者の力になることができ、間接的には患者さんの命も救えると考えました。貴社は業界トップクラスのシェアを持ち、多くの医療機関に貢献できること、そして特化した医療IT技術で、電子カルテだけでなく地域包括システムや様々なものを使って医療体制をこれからさらに発展させることができることに魅力を感じました。 続きを読む
Q. この業界を志望する理由
A.
特に医療分野に携わりたいと思った理由は2つあります。1つは数年前、大きな病気をした時に命を救ってもらった恩返しをしたいこと、もう1つは「人の生活を便利にしたい」という思いで興味を持ったIT業界であれば、間接的にでも医療に貢献できると考えたことです。私が入院している時、病院の方は優しく接してくださり、安心して治療を進めるようにしてくれました。しかし、長時間病院で働き、疲れ切っている顔をしても頑張っているのを見て心が痛みました。命を救ってもらうだけでなく何かしらの形で医療業界に貢献し、患者だけでなく従事者の方も助けたいと考えました。作業を便利にするだけでなく、効率も良くなる医療体制を作るには、ITを駆使することは不可欠です。まだまだ普及が進んでない業界で、一刻も早く便利にできるシステムを届けたいと考え、志望しています。 続きを読む
Q. 入社後やってみたいこと
A.
地域包括システム事業に携わってみたいと考えています。私の地域では、どこの病院も待ち時間が長く、電子カルテやITを駆使している医療機関は数少ないです。治療を受けたい時にオンラインで予約が取れるシステムや、問診票を書く手間を省くことができるようになるシステムがもっと広まればいいな、と考えていました。さらに、医療従事者の方の作業も、もっと効率的に、負担のかからない体制で出来るようにしてあげたい、と思いました。そこで、御社の地域包括システム事業に携わり、大中病院だけでなく、地域にあるたくさんの小規模病院に便利なシステムを普及したいと考えています。御社の大規模なシェアの強みを活かして、様々な機関や人々と協力し、地域の医療の発展を進めていきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月6日
男性 22卒 | 長崎大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望したのは、貴社は医療分野に特化したシステムを開発しているからです。私は大学生時代、病院のコンビニエンスストアでアルバイトをしていました。接客をしている中で、病院で働いている方々はいつも忙しそうにしているように感じました。その様子を見て、ITの力により医療従事者の方々の業務を効率化し、医療従事者の方々が本来の仕事に今までよりさらに集中して取り組めるようにサポートしたいと思いました。企業理念にもあるように、貴社では、人を活かすシステムを創造していく一端として関わることができると考えたため、志望しました。 また、貴社のインターンシップに参加した際に、チームで協力しながらシステムを開発することにやりがいを感じることができ、開発から保守まで一貫して関わることができるというところにも魅力を感じました。入社した際には、縁の下の力持ちのような立場でシステム開発に関わり、日本の医療業界を支えていくことができるように貢献していきたいと考えます。 続きを読む
Q. この業界を志望する理由(IT,医療IT)
A.
私は、これからのすべての人の生活の中で必要とされ続け、社会生活に大きな影響を与える仕事であることを就活の軸としています。IT業界の説明を聞く中で、ITは様々な分野で利用されていると知りました。ITは私たちの暮らしに欠かせない身近なところで使われており、人々の生活の中に根付いていると感じたため、IT業界に興味を持ちました。私たちが普段どおりの生活をしたり、またさらに快適な生活を送ったりするために役立つシステムを自分の手で作り、現在そして将来の社会の利便性を担い貢献したいと考えております。 また、コロナ禍で、私自身医療に関することに前よりも注目する機会が多くなり、医療関係に携われる仕事をしたいと思ったため、この業界を志望しました。ITの力で医療の効率化への発展に貢献し、医療業界の課題を解決したいです。 続きを読む
Q. 入社後やってみたいこと
A.
私は貴社に入社した際、電子カルテシステムに携わり、医者の方々が使いやすいと感じられるシステムをつくりたいと思います。今まで手書きで書いていたカルテを電子カルテにすることで、医者の方々の負担を軽減させ、患者さんとの診療の時間をより有意義なものとできるような環境作りに関わりたいと考えます。電子カルテの導入により、診察において患者さんの情報の書き間違いや読み間違いを防ぎ、医療ミスや医療事故をなくし安全な医療提供に貢献できるようにしていきたいです。また、電子カルテの普及は、現時点でまだ成長できる段階にあると思います。医療従事者の方々が取り入れたいと思うような電子カルテのシステム開発に関わり、電子カルテの普及を成長させていけるように業務に取り組みたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月5日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 甲南大学 | 女性
Q. 研究課題または興味のある科目 (ゼミナールに所属している場合はテーマと指導員を記入) 文字数 180未満
A.
研究室では、機械学習・深層学習、ビッグデータ、ソーシャルメディア、webにかかわる様々な研究を行っていますが、私は配属された ばかりなので、現在は多くの論文を読んでどんな研究をするか考えているところです。機械学習や深層学習を用いた研究をしたいと考 えています。 続きを読む
Q. 課外活動(スポーツ・サークル・アルバイトなど) 文字数 430未満
A.
アルバイトは個人経営の居酒屋とスーパーマーケットと公文式の三つをしています。居酒屋では高校一年生からずっと続けているの で、通常のキッチンやホール、接客以外にもバイトリーダーとしてシフト作成や従業員で遊ぶイベント企画も行っています。  スーパーマーケットでは大学一年生から働いています。主に品出しとレジ打ちをしています。お年寄りの方も多いので、お客様によって 声の大きさや話すスピードに気をつけて働いています。  公文式では大学二年生から働いています。三歳から中学三年生までの児童が通っており、科目は算数(数学)、国語、英語があり ます。高校生の時に中学生の家庭教師をしていた経験を活かし、児童が分からない問題を教えたり、課題の丸付けをしています。どう しても分からないときは解き方を教えますが、答えを教えるのではなく答えを導かせられるようなヒントを教えるようにしています。 続きを読む
Q. 弊社への志望動機 文字数 425未満
A.
 志望動機は三つあります。一つ目は貴社の経営理念である「人を活かすシステムの創造で社会に貢献します」に共感したからで す。私は人の役に立つことが好きで、人をサポートする・活かすシステムを作ることで人の役に立ちたいと考えています。  二つ目は医療とシステムの両方に関わることができるからです。今年の4月頃、新型コロナウイルスの感染拡大で医療の重大さ に改めて気づかされました。そこで医療に関わる仕事をしたいと思いましたが、システムを作る仕事の方がしたいと考えていました。で すからどちらにも関わることができるという点に惹かれました。  三つ目は説明会で、経営基盤が安定していると感じたからです。新型コロナウイルスで破産してしまった会社もあるので経営基 盤が安定しているところで働きたいと考えていました。以上の理由から貴社を志望します。 続きを読む
Q. この業界を志望する理由 文字数 360未満
A.
志望理由は二つあります。一つ目は大学で学んだことが活かせると考えるからです。  私は大学でプログラミングや知能情報学の基礎的な知識を学んだ他に、授業でチームを組んで問題の発掘・解決などもしてきま した。この知識や経験はIT業界、特に私の志望するSE職・PG職に活かすことができると考えるのでこの業界を志望します。  二つ目はチームで行う仕事がしたいからです。自己分析で文化祭や体育祭、部活動、アルバイトなど、チームで何か目標を立て て取り組んでいるときに生活が充実していたことに気づきました。私は充実する仕事をしたいと考えているのでチームで行う仕事に就 きたいと考えました。以上の理由から私はこの業界を志望します。 続きを読む
Q. 入社後やってみたいこと 文字数 360未満
A.
私は開発部門を志望しており、将来的にはシステムエンジニアになりたいと考えています。なので入社後は大学で学んだプログラミ ング経験を活かし、プログラマーとして多くの経験・知識を習得したいです。習得した経験・知識によりお客様の希望する以上のシ ステムを開発できるようなシステムエンジニアになりたいと考えています。  また、私の長所はチャレンジ精神があるところ、根気強く頑張るところです。この長所を活かして、応用情報などの資格の習得や 難しい業務にも挑戦し、経験を積み腕を磨くことでいち早く一人前になれるように精進したいと考えています。 続きを読む
Q. プログラミング経験の有無と使用したことのある言語
A.
経験言語 processing,C言語,HTML,CSS,JavaScript,Python 続きを読む
Q. 面接選考で一番伝えたいことを簡潔に記載ください 文字数 360未満
A.
上記で述べたように、私の長所はチャレンジ精神があるところと根気強く頑張るところです。バレーボール、水泳といった部活動やア ルバイト、資格・大学の勉強、ボランティアなど、してみたいと思ったことは全て挑戦してきました。また、難しい資格や課題にも失敗 を恐れず、諦めずに根気強く挑戦してきました。これからもたくさんのことに挑戦します。私は、この長所を貴社で活かすことができる と考えています。  知識や技術の面ではまだまだ足りないと考えているのでこれからしっかり学んでいきます。しかし、頑張るという気持ちは誰にも負け ません。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年2月8日
男性 18卒 | 近畿大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私は今まで約30社のインターンシップに参加し、成りたい自分へと成長を重ねてきました。その理由は、成長とは与えられた環境からではなく自ら行うものであり、働く事の意味だと考えているからです。また、私は将来「仕事を楽しむ人間」になる事を目標にしています。そしてその実現の為には、オープンマインドかつPDCAサイクルを回して自己改善を行う事が必要だと、日々の失敗経験によって学ぶ事ができました。そこで、私はどのインターンシップにおいてもその日の目標を立て、メンターを設定して学んだ事、できた事や次に生かす事を一人反省会として欠かさず行いました。その結果、参加する人事の方や同期に、「貴女が居てくれて良かった」等とお褒めを頂く事が多くなりました。したがって、私はそういった成長を実感する度に喜びを感じるので、今後も成りたい自分への成長を行うと共に、成長を(今後は仕事も)楽しんでいきたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ったこと
A.
私は学生生活を通してアルバイトに励み、環境が変化しても安定的に成長するスキルを獲得しました。なぜなら、塾の講師から無印良品の販売スタッフにアルバイトを変更した際、働き方のギャップに慣れるまで非常に苦労したからです。その理由は、前者は自分で言われた仕事を効率よく行う事に対し、後者はチーム全体で言われる前に自ら仕事を行うという大きな差にあります。その為、無印良品で働き始めた当時は、社員さんやお客様に何をしても叱られるという板挟みの状態でした。しかし、そういった失敗を積み重ねる内に、叱られた際のアドバイスや周囲の働き方を吸収して、報連相を要領よく行う(尋ねる人物やタイミング・長さを適切にする)事や客観的に自分が今できる仕事を見極める事ができるようになりました。その結果、社員さんやお客様からお褒めを頂く事が多くなり、今では自ら仕事を行うだけでなく、周りの仕事も客観的に見てサポートも行っています。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望した理由は、将来自分が楽しく働く事ができると考えたからです。その理由は、会社説明会でリクルーターである○○さんに「貴社はなぜCMをしないのか」という質問を行った際、その返答に「社長がCMを行うくらいなら、そのコストを社員に還元すると言っていたからだよ」といったお言葉を頂いたことがきっかけでした。私はお客様のみならず、社員までも全ての「人」を財産として大切にされている貴社でなら、本当の意味でお客様のベストパートナーとしてお仕事を楽しめると考えました。そして、そのように人材を重要視している社長のもとで働きたい、また、その中で自分自身も人間力をあげて御社に貢献したいと考えました。 続きを読む
Q. 長所・短所
A.
長所は、成長意欲が高く周りと高め合える事です。例えば、周りがしていない中でも8月から就職活動を初め、友人をインターンシップに誘ったり、活動を通してできた新しい友人と意見交換を行う事で、相互の意識を高めました。それに対して短所は、体調管理を疎かにしてしまう事です。例えば、2月は平日はインターンシップ・休日はアルバイトという休みのない毎日を過ごし、寝不足が続きました。その経験から、3月は余裕のあるスケジュール管理を行っています。 続きを読む
Q. 研究内容
A.
主に勉強した内容は、恋愛シュミレーションゲームの作成とネットワークの構築です。まず前者については、CG作成ソフトで女性の顔を作成し、その女性に辞書や文法を与える事でAIを用いた音声対話を実現しました。また後者については、実際のルータとスイッチを用いたネットワークの構築やトラブルシューティングを行いました。双方共にチームでプロジェクトを遂行した為、チームワークの重要さも実感することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年1月16日

18卒 本選考ES

開発導入職
男性 18卒 | 近畿大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私は今まで約30社のインターンシップに参加し、成りたい自分へと成長を重ねてきました。その理由は、成長とは与えられた環境からではなく自ら行うものであり、働く事の意味だと考えているからです。また、私は将来「仕事を楽しむ人間」になる事を目標にしています。そしてその実現の為には、オープンマインドかつPDCAサイクルを回して自己改善を行う事が必要だと、日々の失敗経験によって学ぶ事ができました。そこで、私はどのインターンシップにおいてもその日の目標を立て、メンターを設定して学んだ事、できた事や次に生かす事を一人反省会として欠かさず行いました。その結果、参加する人事の方や同期に、「高花さんが居てくれて良かった」等とお褒めを頂く事が多くなりました。したがって、私はそういった成長を実感する度に喜びを感じるので、今後も成りたい自分への成長を行うと共に、成長を(今後は仕事も)楽しんでいきたいです。 続きを読む
Q. 学生時代頑張った事
A.
私は学生生活を通してアルバイトに励み、環境が変化しても安定的に成長するスキルを獲得しました。なぜなら、塾の講師から無印良品の販売スタッフにアルバイトを変更した際、働き方のギャップに慣れるまで非常に苦労したからです。その理由は、前者は自分で言われた仕事を効率よく行う事に対し、後者はチーム全体で言われる前に自ら仕事を行うという大きな差にあります。その為、無印良品で働き始めた当時は、社員さんやお客様に何をしても叱られるという板挟みの状態でした。しかし、そういった失敗を積み重ねる内に、叱られた際のアドバイスや周囲の働き方を吸収して、報連相を要領よく行う(尋ねる人物やタイミング・長さを適切にする)事や客観的に自分が今できる仕事を見極める事ができるようになりました。その結果、社員さんやお客様からお褒めを頂く事が多くなり、今では自ら仕事を行うだけでなく、周りの仕事も客観的に見てサポートも行っています。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望した理由は、将来自分が楽しく働く事ができると考えたからです。というのも、会社説明会で○○さんになんでCMをしないのかの返答に「社長がCMを行うくらいなら、そのコストを社員に還元する」といったお言葉がきっかけでした。私はお客様のみならず社員までも全ての「人」を財産として大切にされている御社でなら、本当の意味でお客様のベストパートナーとしてお仕事を楽しめると考えました。そして、そのように人材を重要視している社長のもとで働きたい、また、その中で自分自身も人間力をあげて御社に貢献したいと考えました。 続きを読む
Q. 研究内容
A.
主に勉強した内容は、恋愛シュミレーションゲームの作成とネットワークの構築です。まず前者については、CG作成ソフトで女の子の顔を作成し、その女の子に辞書や文法を与える事でAIを用いた音声対話を実現しました。また後者については、実際のルータとスイッチを用いたネットワークの構築やトラブルシューティングを行いました。双方共にチームでプロジェクトを遂行した為、チームワークの重要さも実感することができました。 続きを読む
Q. 趣味
A.
ラーメン巡りです。御社のインターンシップに参加した際も、ラーメンが要因と成って友人ができ、とても嬉しかったです。 続きを読む
Q. 長所
A.
成長意欲が高く周りと高め合える事です。例えば、周りがしていない中でも8月から就職活動を初め、友人をインターンシップに誘ったり、活動を通してできた新しい友人と意見交換を行う事で、相互の意識を高めました。 続きを読む
Q. 短所
A.
体調管理を疎かにしてしまう事です。例えば、2月は平日はインターンシップ・休日はアルバイトという休みのない毎日を過ごし、寝不足が続きました。その経験から、3月は余裕のあるスケジュール管理を行っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
13件中13件表示
本選考TOPに戻る

ソフトウェア・サービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ソフトウェア・サービス
フリガナ ソフトウェアサービス
設立日 1969年4月
資本金 8億4700万円
従業員数 1,640人
売上高 337億2000万円
決算月 10月
代表者 宮崎勝
本社所在地 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番1号
平均年齢 32.7歳
平均給与 537万円
電話番号 06-6350-7222
URL https://www.softs.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132976

ソフトウェア・サービスの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。