就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社名給のロゴ写真

株式会社名給 報酬UP

名給のグループディスカッション(GD)体験談・対策一覧(全1件)

株式会社名給の本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

名給の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

グループディスカッション

営業職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】ズームで行い、開始予定の10分前から入室可能となっていて、終始カメラオンで待っていました。【学生の人数】10人【採点者(社員)の人数】3人【テーマ】送られてきた資料の中の商材を一つ選んで、給食、院食、商業施設の中から一つ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月24日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

名給を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
eSPORTSの商品を購入したことがきっかけです。元旦に商品を注文したにも関わらず、連絡や発送が非常に早く、また丁寧であったことに感動し、興味を持ちました。この会社の商品のレビューを確認すると、以前は低評価が多かったのですが、6年ほど前からほとんどのレビューが高評価になっています。この急激な変化から、2008年の独立以降、効果的に改善を行い、結果を出し続けているのだと確信しました。また、運動の重要性を実感したことも理由の一つです。パンデミックの影響により、留学の中止や授業のオンライン化、外出自粛などが続き、私は非常にストレスを抱えました。しかし生活に運動を取り入れることで気持ちが前向きになり、授業中の集中力も高まりました。またヨガや料理、家庭菜園、メンタルトレーニングなどにも興味を持つようになり、人生が豊かになりました。「自分だけでなく、多くの人をスポーツで幸せにしたい」と思い、eSPORTSを志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日
Q. 志望動機
A.
ラジオ番組の制作に携わりたく志望しました。ラジオは、パーソナリティの裁量が大きく番組の自由度が高い点に面白さがあり、それによってリスナーとの距離も近い特徴があると思います。さらに県域局では、番組に登場する人や場所がリスナーの生活空間とリンクしやすい点もまた、ラジオ局の存在を身近にする要素だと思います。私は、スタジオの外からの中継企画を多く作りたいと考えています。テレビ・ラジオ離れは、ネット放送などのライバルが増えたからだけではなく、テレビやラジオがそもそも身近ではなくなったからです。積極的に外に出かけ、放送の現場を視聴者に多く見てもらい、身近に感じてもらえるメディアづくりに取り組みたい思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
Q. 志望動機
A.
高校時代、部活動において、仲間に「貴方がいないと、この部活は回らない」と言ってもらえた経験から、説明会で、社員の方々が電子部品は人が生きていく上では「なくてはならない存在」とおしゃっていたことがとても心に響きました。様々な製品、様々なお客様と関わりを持ちながら自分を成長させていくことが出来る魅力のある仕事をすることができる貴社の事業内容にとても興味をもっております。電子部品の専門商社ということで直接、消費者の目に触れることはないかもしれませんが、ものを完成させる上でなくてはならない重要な役割を担うのが貴社の事業だと思います。貴社が行っている、未来を見据えた事業の根底を支えたいと思い、貴社を志望いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日
Q. 志望動機
A.
私が株式会社NHCを志望した理由は、お客様の健康に食品を通じて直接かかわることができると思ったからです。私は大学1年生の時からスーパーやデパートの食品の試食販売のアルバイトをしておりました。特に私はご高齢のお客様がいらっしゃる店舗での仕事が多く、食品を通じてお客様の生活が向上していくのをみて、食品を通じた職業に就きたいと考えました。 御社は全国的に多くの店舗を出店しており自分の地元である東北にも店舗があるので多くの お客様の健康に携われると思いました。また、自分は様々な接客のアルバイトをしていたので、大学時代のアルバイトの経験を活かせると思い、志望いたしました。御社に入社した際には今まで学んできた技術を活かしていきたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日
Q. 志望動機
A.
食べることが大好きで、何より御社の商品に魅力を感じたので、私も社員として、御社の商品を広めたいと思いました。私は食品業界に絞って就活をしているのですが、食品業界は、全ての年齢層、性別、国籍問わず様々な人に商品を通して、役立てることに魅力を感じました。その中で、御社の商品は、パックごはんの無菌化に初めて成功し、食品業界に最も重要な信頼感を長い間守り続けています。そんな伝統もしっかりと守りつつ、新しい御餅の食べ方を提案するなど、新しいことにも積極的に挑戦していて、お米にこれほど多くの可能性があることに驚き、また魅力を感じました。食べることは、生きる上で必ず必要なことです。御社の商品で、より多くの人に生きる力を届けたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

名給の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

名給の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社名給
フリガナ メイキュウ
設立日 1950年10月
資本金 2億150万円
従業員数 284人
決算月 10月
代表者 青木基博
本社所在地 〒456-0018 愛知県名古屋市熱田区新尾頭2丁目2番61号
電話番号 052-681-7131
URL https://www.meikyu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1430503

名給の 選考対策

  • 株式会社名給のインターン
  • 株式会社名給のインターン体験記一覧
  • 株式会社名給のインターンのエントリーシート
  • 株式会社名給のインターンの面接
  • 株式会社名給の口コミ・評価
  • 株式会社名給の口コミ・評価

最近公開された商社・卸(飲食)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。