企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
株式会社スギ薬局 報酬UP
株式会社スギ薬局の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】適性試験【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】所要時間:30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】性格診断に近い内容であったため、特に対策は行っていない。
【ESの形式】Webで記入【ESの内容・テーマ】志望動機を入力して下さい。(300文字以上400文字以下)/大学の講義や実習、研究等の経験とそこから学んだことを入力して下さい。(300文字以上400文字以下)/アルバイト・クラブ活動等の課外活動の経験とそ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接の2日前に予約の確認と参加URLがメールにて送られてきた。ZOOMでの選考であった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】比較的若めの人事【面接の雰囲...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接の2日前に予約の確認と参加URLがメールにて送られてきた。ZOOMでの選考であった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官側...
【ESの形式】マイページで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、志望職種【ESを書くときに注意したこと】志望動機については、社員の方とお話して、自分の強みや求めることとスギ薬局の共通点を述べるようにした。【ES対策で行ったこと】インターンシップの際に教えて...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、時間になり次第オンラインのルームに入れるようになっていました。終わり次第退出になります。【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、時間になり次第オンラインのルームに入れるようになっていました。終わり次第退出になります。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機や大学で学んだことなど。【ESを書くときに注意したこと】他業界との違いを明確に表記することで、志望度が高いことをアピールした。【ES対策で行ったこと】大学の就活センターに添削を依頼し、修正を加えた。
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】適性検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】特になし。人間性を聞かれる。変わった質問もあるが、正直に答えると良い。
【面接タイプ】対面面接【実施場所】企業指定の仮ブース【会場到着から選考終了までの流れ】指定の時間に行き、最初にリクルーターの方とお話ししてから面接。その後採用課の方と勤務地相談を含めた面談。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用課【面...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】30分【WEBテスト対策で行ったこと】対策していないから、WEBテスト対策で行ったことはない
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】始まる前はきっちりとした雰囲気だったが、面接が始めると緩やかな時間だった。終始穏やかだ...
【ESの形式】Web入力【ESの内容・テーマ】志望動機、大学での研究内容、アルバイト経験から学んだこと、自己PR【ESを書くときに注意したこと】設問も多く文章量も長いので、伝わりやすい文章になっているかどうかをちゃんと確認しました【ES対策で行ったこと】...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入った瞬間面接官でした【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】面接官の方も面接に慣れていないと言っていたのですが、結構面接っ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoom参加したら面接官でした【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最終選考ということもあり、割と硬い雰囲気だったなと言う覚えがありま...
【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】ガクチカ 講義で学んだこと 【ESを書くときに注意したこと】自分自身の言葉で書くことが大事だと思います。【ES対策で行ったこと】就活会議に登録して企業のエントリーシートを参考
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】やわらかい言い方でお話をしてくれた。初めに特技とか趣味の話をしてくれて緊張をとい...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、大学の講義や実習・研究等の経験とそこから学んだこと、アルバイト・クラブ活動等の課外活動の経験とそこから学んだこと、自己PR(趣味、特技等)【ESを書くときに注意したこと】結論ファーストでわかりやす...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】それぞれ30問、30分程度。【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテストの参考書を繰り返し解きパターンを暗記した。
【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで行われた。終了後はそのまま退出。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】理想的な店長像について【グループディスカッションの流れ】約20分間グループディスカッションをした後、面接官に発表。その後、...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで行われた。終了後はそのまま退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次の高い採用担当者【面接の雰囲気】面接官の口調は物腰の柔らかい感じだった...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】40分の面接後に、30分程度管理栄養士店長として働いている社員の方とお話させていただき、そのまま面接終了でした。【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】初めに自己紹介をして、質問内容はよく聞かれるようなものが多かったです。電波障害で何度か固まってしまいました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】15年目...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】大学の講義や実習、研究等の経験とそこから学んだことを入力して下さい。【ESを書くときに注意したこと】誤字脱字がないようにした。自分で声に出して読んでみて、おかしなところはないか、自然な文章になっているか確認...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLをおして、待機。まず、リクルーターから簡単に今日の流れを説明される。そして、面接官がいるROOMに移動する。面接終了後、リクルーターと希望の勤務地などについて話す。...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLをおして、待機。リクルーターに挨拶。そして、面接官がいるROOMに移動する。面接終了後、リクルーターと簡単に話して終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、ガクチカ、自己PR【ESを書くときに注意したこと】文字数が比較的短く設定されているため、伝えたいことをまとめた。また、チームワークを大切にしているためそこに繋がる経験を書いた。【ES対策で行ったこ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間の10分前に接続し、待機した。時間になると参加を許可され、グループ面接が始まった。終わると面接官が切って退出した。【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間の10分前に接続し、待機した。時間になると入室許可をされ、面接が始まった。面接が終わると面接官の方から退出ボタンを押した。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】GAB(言語、非言語、性格)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語(20分程度)、非言語(20分程度)、性格(20分程度)【WEBテスト対策で行ったこと】スマホのアプリで何度も問題を繰り返し解いた。
続きを読む【会場到着から選考終了までの流れ】はじめにアイスブレイク、説明を受けてからブレイクアウトルームに移動し、グループディスカッションを行った。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】ドラッグストアの管理栄養士店長に求められる働き方と、実現のためにどのように行動するか【グループディスカッションの流れ】最初にリーダー、書記、タイムキーパー、発表者を決め、その後20分でGDを行い、最後の10分は発表の練習を行った。また最後に発表がある。wordの媒体を利用して発表を行った。社員は2名いて、グループワークの様子を見ている。※GDと集団面接は同じ日に行われた。【雰囲気】学生同士で積極的に意見を出し合い、和やかな雰囲気だった。【評価されていると感じたことや注意したこと】他人の意見を理解したうえで、自分の意見を発言できているか。書記でなくても他人の意見をメモして自分の意見と似ていても「○○さんもおっしゃっていたように~。」と発言すると良い。また、他人の意見を聞くときも頷いたり、相槌をすることで傾聴もしっかり行うことが大切であると感じる。重要なのは、他人の意見を理解し、傾聴し、自分の意見も発言することである。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】GD終了後、アイスブレイクを挟み、集団面接を受けた。(全2質問)※GDと集団面接は同じ日に行われた。【学生の人数】5人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】GDの後であったため、学生同士でのコミュニケーションも取れた後であったため和やかな雰囲気であった。面接官も二人とも笑顔で終始和やかであった。【1、3、5年後の目標は何ですか?】1年目は、とにかく、基本業務をはやくこなせるようになりたいです。また、登録販売者の資格取得を目指したいです。その上ではやくからカウンセリング販売にも携われるようになりたいと考えています。3年目は、1年目、2年目よりもよりカウンセリング販売、接客に携わっていきたいです。また、管理栄養士として店長にもなり、他の社員や従業員と協力しながら、管理栄養士の目線でのお店作りや接客を行っていきたいです。5年目は、管理栄養士として特定保健指導にも関わり、地域住民の1次予防のお手伝い、健康の維持・増進に貢献していきたいです。また、NTにもなって管理栄養士の後輩にどのような働き方をすれば良いかなどの相談にのり、アドバイスなどもし、後輩の育成にも関わっていきたいです。【「親切」とはどんなものか?】私は、「親切」とはひとりひとりの相手の立場に立ち、考えて接することだと思います。私は今まで5種類のにボランティア活動に参加しました。そのボランティア活動を行う中で子どもと接する機会があればご年配の方と接する機会もあり、幅広い方と関わることがありました。その中で子どもと接する時とご年配の方と接する時に、同じ接し方、伝え方であると通じないということを学び、私は、子どもと接する時にはできるだけ分かりやすく伝え、楽しい雰囲気で接したり、ご年配の方と接する時には、ゆっくり話したり、相手を尊重する気持ちを忘れずに接するように意識しました。このことから、私は人と接する時には、相手の立場に立って接することが大切であると学んだので、私は、「親切」とはひとりひとりの相手の立場に立ち、考えて接することだと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】GDの後であるので、緊張もほぐれ和やかな雰囲気ですが、あくまでも面接であるので砕けすぎず、適度な緊張感をもって挑んだ方が良いと思います。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン上にてアイスブレイク→面接→逆質問→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても柔らかい感じの雰囲気の面接でした。また、面接官も第一印象から温厚そうな方で、笑顔も見せていただいたりと話しやすい雰囲気でした。【キャリアプランについて具体的に教えて下さい。】1年目はまず、基本業務覚え、登録販売者の資格を取り、親切を中心に、今まで自分大切にしてきたことを軸に接客に力を入れていきたいです。また、健康食品など働くうえで必要な知識を身につけたいと考えております。そして2.3年で店長になってみたいです。店長になったら店舗で働く周りの方と協力して、地域の人の健康に貢献できる、よりよい店舗づくりをしたいです。また、3.4年では管理栄養士としてさらに成長し、特定保健指導に関わり、4.5年目にはNTになり、管理栄養士として、後輩の指導などに挑戦し、働きやすい環境について考えていきたいと考えております。さらにその後は管理栄養士のエキスパートになり、ウェルネスで活躍したいとも考えております。【学生時代に力を注いだことは何ですか?】私は、学生時代5種類のボランティア活動に取り組みました。私は大学生になってから取り組み始めたのですが、高校生のことからやってみたいという思いがあり、大学1回生の時に今やらないとできる機会があるかわからないなと思い、取り組み始めました。ボランティア活動の中では、様々な年代の方と関わる機会があり、それぞれ相手に合わせた接し方をする必要があると感じ、相手に合わせて話し方や姿勢を変えることを意識しました。その結果、地域の人から直接「ありがとう。」と言っていただけることがやり甲斐に感じました。この経験から、私は幅広い年代の方でも相手に合わせた接し方を学び、人と直接関わることがより楽しいと思うようになりました。【深堀り】質問「具体的にどんなボランティアをしたんですか?」回答:印象に残っているのは、児童館のボランティアで、他にも夏祭りの出店のお手伝いや、公園のスタンプラリーのボランティアなどに参加しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社する意思があるのかなどの意思確認程度の面接なのかなと感じました。すべての回答に関しても肯定的におっしゃってくれたり、キャリアについての話の時には○○制度を使ってねなどとアドバイスもいただけました。あまり、回答に関しても深堀りも少なく、とにかく入社したいんだという意思を持って臨めば大丈夫だと思います。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。面接を始める時に「面接は何回目ですか?」等のアイスブレイクの意味合いを込めた雑談から入り、緊張をほぐして志望動機を聞くことよりも学生がどんな人間かを見ているようだった【なぜドラックストア業界を志望するのかとその中でもなぜスギ薬局を志望しているのですか。】私は人として成長し、一次予防で地域の人々の健康を支えれられる仕事に携わりたいと考えました。また、私は接客のアルバイトをしており、人とコミュニケーションをとる事が好きであるため、アルバイトの経験と大学で学んだ栄養の知識を活かすことのできるドラッグストアで働きたいと思いました。中でも調剤併設率No.1であり専門的なサービスの提供や、健康測定器や健康セミナーといった地域の健康に寄り添う取り組みを行っている貴社に魅力を感じ志望しました。そして、研修制度や人材育成に強化していることを知り、私も管理栄養士の立場としてお客様の暮らしに寄り添いお話する中で悩みや相談に支えることの出来る人になりたいと考えました。そんな貴社で私も成長して様々な事に挑戦し人々に貢献します。【大学時代のアルバイトの経験について】学生時代に最も力を入れたことは、高校卒業して始めたデパートの惣菜の接客アルバイトです。デパ地下巡りと食べることが好きな私にとってはデパ地下で働けることが憧れでありました。お店のモットーであるお客さま第一の精神を持ち、常に笑顔で丁寧な接客を心掛けました。道に迷ってそうなお客さまがいれば、困っていることがないかお尋ねしたり、車椅子や杖を持ってこられるお客さまにはカウンター越しではなく、直接そばに行き手渡しやカバンに入れるなどお客さんに応じて対応し、自分に出来ることを探すようになりました。今では店長に私の主体的に行動し、お客さまへの気遣いが出来ることを褒めていただき、後輩に指導する立場にもなりました。アルバイトの経験から継続して物事に取り組むこと、貴社では自分が出来ることを自ら考え行動することができます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】接客業であるので、笑顔で受け答えができているか、雰囲気がよいかなどは見られていたと思う。熱意を話すことも大切であると思った。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】これまでの選考どうでしたかとかこれまでに何回位面接したか聞かれたので、雑談から入り、緊張をほぐして志望動機を聞くことよりも学生がどんな人間かを見ているようだった。【逆質問について何かございましたらお願いします】質問:働いていてやりがいを感じるのはどのような場面でしょうか回答:一番やりがいを感じるのは人から感謝されたときです。長く働いていると毎日来て下さる方もいらっしゃって顔を覚えてくださったり日頃の悩みを相談してくださることがあるが、その時にいつもありがとうございますと感謝の言葉をかけて頂いたときはやりがいを感じます。また弊社は調剤併設なのでご年配のお客様もよく来られるのでお年配の方とのコミュニケーションはゆっくり話すなど工夫しながら行うようにしています。質問:同期との交流はありますか回答:内定者懇談会や入社式、その後の研修などで何度かあり仲良くなる方が多いです。コロナウイルス前は仲良くなった同期や先輩と休日の予定が合えばご飯を食べに行くこともありました。【今後のキャリアプランについて】管理栄養士としての業務である栄養相談や健康セミナーをしつつ、普段の日々の業務である品出しや販売をしっかりとやりること、そして早い段階で登録販売者の資格を取りたいと考えております。そして今後は店長としてお店を支えていける立場になりたいと考えております。日々の業務では接客業であるので気持ちの良い丁寧な対応、笑顔を常に意識しながら行っていきたいと思います。私が御社を志望したいと考えたきっかけが店舗での従業員の方の素晴らしい接客態度であったので私自身もそのように喜んでいただけるような接客を目指していきたいと考えております。この会社にとって有益になるようなことをなんとかひねり出して、熱意を込めて話しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】熱意をしっかりと話した。普段どこのドラックストアを利用しているか聞かれたのでその時のエピソードなども交えながら話すようにした。
続きを読む【選考形式】各種イベント【選考の具体的な内容】会社・業界についての説明に加え、社員さんとの質疑応答がありました。その時担当してくださった方がその後リクルーターとなりました。このイベントに参加した方は、早期選考へと進むことができました。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
続きを読む【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機を入力して下さい。/大学の講義や実習、研究等の経験とそこから学んだことを入力して下さい。/アルバイト・クラブ活動等の課外活動の経験とそこから学んだことを入力して下さい。/自己PR(趣味・特技等)を入力して下さい。 【ESを書くときに注意したこと】自己PR(趣味・特技等)の設問の文字数が400文字と多かったので、独自性を重視してESを書きました。【ES対策で行ったこと】就活会議に登録して受けたい企業のエントリーシートを参考にして自分が元々書いたのを改善していきました。また、OBの方に添削をお願いしました。
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語・非言語・性格診断【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・非言語は15~20題。性格診断は細かい質問が100個以上あったと記憶しています。制限時間は右上にバーが出てきました。【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を用いて問題演習を行った。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】最初は待機室に通され、面接官ではない社員さんと話す時間がありました。その後面接官のいる部屋に案内されて40分ほど面接をし、再度待機室に戻って今後の案内を受けました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5~10年目の人事【面接の雰囲気】面接の最初にはリラックスできる雰囲気を作ってくださったり、全体的に和やかな雰囲気でした。時には雑談も織り交ぜながら面接が進んでいきました。【あなたの特技は何ですか?】私の特技は、他者と積極的に関わることによって、自分の世界を広げることです。私は幼少期の転校経験から「一期一会」を大切にするようになり、自身の趣味である歌も、人との出会いによって世界を広げてきました。大学3回生の頃に、所属しているバンドのOBの方が私をジャズのお店へと連れて行ってくださいました。そこでは初対面の方同士が即興で音を合わせ、私が今までに触れたことのない音楽が流れておりとても新鮮な気持ちになりました。それに惹かれた私もステージに立ち、その場にいた方たちとも音楽を通して打ち解けることができました。さらにこれがきっかけとなり、その時一緒に演奏していた方にショッピングモールでのイベントに呼んで頂き、出演させていただくことができました。現在もこの繋がりは続いており、リモートで音楽活動を楽しんでいます。私はこのように貴社で働く上でも他者と積極的に関わり、様々な領域や仕事内容に挑戦し続けます。【あなたが研究で頑張ったことは何ですか?】自らの実験系で新たな評価方法を確立したことです。 私は自身の研究の妥当性を証明するにあたって評価したいと考えた項目がありました。しかし私に与えられたテーマは研究室にとって新規のものであったため、研究室内での評価方法が未だ確立されていませんでした。 これを確立するため、私は論文で情報を収集したり、他者に意見を伺ったりしながら実験を重ねました。このとき特に心がけたことは、率先して他の研究分野の方にも意見を聞いたことです。この結果、自分の従事する分野のみからでは得られない視点を得ることができました。以上の取り組みの継続により、私は研究室内で目的としていた評価方法を確立することができました。このことから私は、一つの視点に囚われず広く他者の意見を取り入れる ことの重要性を学ぶことができました。現在もこの評価方法を用いながら、より自身の処方を最適化するべく研究を続けています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接が始まる前に待機室で「笑顔が大事だよ」とのアドバイスを受け、その言葉通りに常に笑顔で受け答えする事を心掛けたところ、面接官の方に評価して頂けました。
続きを読む【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・志望動機・大学の講義や実習、研究等の経験とそこから学んだことを入力して下さい。・アルバイト・クラブ活動等の課外活動の経験とそこから学んだことを入力して下さい。・自己PR(趣味・特技等)を入力して下さい。【ESを書くときに注意したこと】文字数が決まっていたため、比較的短く設定されていたため、伝えたいことをまとめるのが大変でした。いかに短く自分を表現できるかが大切だと感じました。【ES対策で行ったこと】大学のキャリアセンターに添削して頂きました。就活掲示板を利用し、内定を頂いた先輩のESの構成を参考にしていました。
続きを読む【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで、グループに分けられ、アイスブレイクを行う。後にグループディスカッションを行い、採用担当の方から個人への質問がされた。続いて、先輩社員の方との交流会があり、選考終了という流れだった。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】管理栄養士兼店長が求められる資質とは。【グループディスカッションの流れ】最初の5分で役割分担、個人でワークを行う時間はなく、すぐに話し合いが始まった。制限時間は30分で、どのような形式で発表を行っても良い、ということだった。社員は一名おり、カメラはオフにしてグループワークの様子を見ている。【雰囲気】かなり緊張をした雰囲気だった。最後の方は穏やかで、雑談を行えるほどだった。【評価されていると感じたことや注意したこと】考え方に一貫性があり、自身の意見をしっかり言えているか。聞く側だけに周っていないか。他者とのコミュニケーションを取れているか、など。グループワーク中に言った意見について後に社員の方に深堀をされることがあった。どのような考えでそのことがを発したか、考え方に一貫性を持っておくことが大切だと感じました。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事(年数は不明)【面接の雰囲気】面接官の第一印象として、穏やかな方だという印象を受けました。雑談の時間を最初に設けてくださったため、肩の力を抜いて面接をできました。また、深堀の質問で少し困ることもありましたが、ゆっくりでいいよ、とお声掛けいただいたため、自身の考えを安心して伝えることができました。【なぜ管理栄養士を目指そうと思いましたか、また、弊社で資格を活かせるとしたらどのような場であると思いますか?】私が管理栄養士を目指したきっかけは母の料理です。母の料理は、受験期や部活の大会などの自身が大変なとき、心と体を支えてくれています。高校三年生で進む大学を選ぶ際、何について自身が興味を持っているのか、原点に返りました。そこで頭に浮かんだのは、自身を元気にしてくれた母の料理です。このようなことから、大学では料理や体を元気にする栄養について学びたいと考え、食や栄養のプロフェッショナルとなる管理栄養士を目指すようになりました。大学で、食や栄養、健康について多くのことを学んできました。そのうえで私が一番重きを置いたのは、日本の平均寿命が延びている一方で、健康寿命が伸び悩んでいるという点です。平均寿命目前の健康寿命を超えた方々に寄り添って健康を支えたい、”健康な体でいたい”という思いを叶えたいと考えるようになりました。そのような方々に一番に寄り添えるのは調剤併設率が業界の中で大変高い御社です。御社で私が在学中に学んだことを実際にお客様にレクチャーすることで、専門職の管理栄養士を活かせると考えています。【実際にあなたが管理栄養士兼店長になった際に、どのようなお店作りをしていきたいですか?】私は、パートやアルバイトの方とのコミュニケーションをまずは大切にして、地域のお客様ニーズに合わせたお店作りをしていきたいです。まず、従業員とのコミュニケーションを大切にする理由としては、私自身、よいお店を作りには良い従業員が必須だと考えているためです。そのために私ができることは、連絡や相談をしやすい雰囲気づくりだと考えています。店長・管理栄養士という立場も大切にしながら、従業員と同じ目線でも物事を考えていきます。そのうえで、お客様とのコミュニケーションを大切にします。お客様とのコミュニケーションでお客様が本当に欲している情報を傾聴し、地域のお客様のニーズに合ったお店にできたら、と考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく笑顔で話すことです。この企業では、店舗運営からその先のキャリアを目指すため、店舗運営は絶対に外せない道です。お店を運営する上で、やはり人柄や元気さは大切だと思うため、それらをアピールできるようにしました。
続きを読む会社名 | 株式会社スギ薬局 |
---|---|
フリガナ | スギヤッキョク |
設立日 | 2008年9月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 4,400人 |
売上高 | 6654億8700万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 杉浦克典 |
本社所在地 | 〒446-0056 愛知県安城市三河安城町1丁目8番地4 |
電話番号 | 0562-45-2701 |
URL | https://www.drug-sugi.co.jp/company/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。