この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
体質はとても古いがしっかりした企業でした。組合がしっかりしているため、正社員には福利厚生や待遇は良いと思いますが、非正規社員にとっては、駐車場なども自分...続きを読む(全176文字)
株式会社不二越 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社不二越のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社不二越で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
体質はとても古いがしっかりした企業でした。組合がしっかりしているため、正社員には福利厚生や待遇は良いと思いますが、非正規社員にとっては、駐車場なども自分...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社してとにかく英語の勉強が重要になってくる。入社3年目までにTOEIC500点以上取得が義務となっている。はやい段階からラインを任されるので現場を仕切...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場ではQC活動が活発に行われており、年に2回発表会が開催される。優勝したチームなどは、副賞を旅行費用の足しにして、国内旅行等に出かけたりしている。
...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績が悪くてもボーナスを支給している点
開発者は特許出願に応じて報奨金を多くもらえること
【気になること・改善したほうがいい点】
経営者のワ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は無駄に高い印象
若いときは上がりにくいが、退職者多数であり役職が若くしてつき、
その分給料も上がる
評価に関しては実績評価を行ってお...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何の根拠もない業種別シェア数字から全く運営がされていない社内システム等、無駄な活動が大多数
但し数字に追われる事は無く若手は非常に楽だと感じる続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップの経営判断で全てが決まる
それに対し誰も意見できずずっとご機嫌伺いが続く
社風でありこれは一生変わる気がしない続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トップ以下は何の権限も無く、土日関係なく仕事要求あり時代錯誤
改善を進めるわけでもなくシステムかもはからずマンパワーで改善
困りごとを改善す...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
課長職以上は土日も無い状態
若手も育っておらず営業としての採用ではない為、営業がどんどん辞めていく職場で上長が大...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手のうちからさまざまな業務を任せてもらえること。
複数部署の方々とやりとりすることが多く、社内に人脈を作りやすい。
【気になること・改善し...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分に自信がなく他者を落として上に立とうとする社員が多い。
自分の席を確保するため業務をブラックボックス化して教...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の席を確保する為に、業務をブラックボックス化する輩が一定数いる。
退職するまで企業がもて...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
[良い点]
県内では給料が良い方
【気になること・改善したほうがいい点】
[悪い点]
能力主義を謳っているが実際は年功序列。
個人の能力は関...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に就業期間内に資格等を取得したことはないが、スキルアップ、キャリアアップの制度はかなり充実していると思う。、続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会人としての振る舞い、社内のプロセスについて社内のトレーニングに沿ってトレーニング時間が業務時間内に設けられてた。
【気になること・改善し...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内教育はしっかりしている。
品質に関する技術は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が細分化し過ぎて、狭い分野に特化すること...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後、特定の年次ごとに人事部の開催する集合教育を受けることになる。講師は外部から招いているが、昔からずっと同じ...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社した直後に会社からさまざまな資格を取得させられる。業務に必要な物なので約1ヶ月間、講習センターへ通い詰めて勉強の日々だった。おかげで本配...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外研修に参加できます。積極的に行動しましょう。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修の参加条件が厳しいことです。条件を満たす人はす...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格試験については、会社持ちで受験させてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育については、個人で現場で覚えろというスタンス。...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員のみなさんは、会社の費用負担で資格を取ったり講習会にいったりしていました。色々充実していました。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時の研修は期間もある程度あり、しっかりとした研修が用意されているので、安心できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に他部...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人研修はかなりしっかり時間をかけてやってくれる。又採用される方の年齢層も20~40代と幅広い為年齢差別のようなものはあまり無い印象だった。...続きを読む(全207文字)
会社名 | 株式会社不二越 |
---|---|
フリガナ | フジコシ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 160億7400万円 |
従業員数 | 7,072人 |
売上高 | 2654億6400万円 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 黒澤 勉 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番2号 |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 656万円 |
電話番号 | 03-5568-5111 |
URL | http://www.nachi-fujikoshi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。