この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直面白みは何もない、設計図通りに粉体やドラム缶を黙々と仕込んでいく仕事、夏場の暑さはかなり応える。続きを読む(全70文字)
関西ペイント株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、関西ペイント株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に関西ペイント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直面白みは何もない、設計図通りに粉体やドラム缶を黙々と仕込んでいく仕事、夏場の暑さはかなり応える。続きを読む(全70文字)
関西ペイントの強みである自動車用の塗料というのが日本の主要産業でやりがいが目に見えやすい点続きを読む(全45文字)
国内2番手の塗料メーカーであり、自動車塗料に強い。そのため、自身の仕事の成果が町を歩くだけで目にすることができる。続きを読む(全57文字)
塗料という、目に見えて分かる製品の開発に携わることが出来るため社会に貢献している実感は大きい。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量権のほか、発言も認められる。
職場、上司にもよるが意見も聞いてもらえ、的確なアドバイスをもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全187文字)
車や家の外壁などに使用される製品を手掛けているため、自分の仕事の成果を日常生活で感じることができる。
続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の進め方も方法も、古くさく、体系が整っておらず、色々な部署を巻き揉む。
変な理屈ばかりで、敢えて煩雑にしている。中小企業並み。
営業の仕...続きを読む(全175文字)
【社員から聞いた】ものづくりに必要不可欠なところであり、多くのところに影響を与えられる。また、自動車分野であれば自分が携わった塗料が使われた車が走っている...続きを読む(全98文字)
【本・サイトで調べた】BtoBのメーカーではあるが、塗料を扱うため、自分が手掛けた製品が建物や車などに使用されると、目に見える形でやりがいが感じられるとイ...続きを読む(全310文字)
【社員から聞いた】高い技術力を活かしてワクワクするようなアイデアを実際に製品化できたときに大きな達成感を得られるようです。続きを読む(全61文字)
【社員から聞いた】「○○さんから買いたい」と言ってもらえる瞬間に大きなやりがいを感じるそうだ。足しげく通い信頼関係を構築していくことが必要だと聞きました。...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
気に食わないから転勤させるという何の脈略もない異動が横行している実態。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
塗料という商品柄、自動車や建築物など自身が関わった製品が目に見えてわかりやすいためやりがいを感じやすい。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の大手企業を相手に仕事ができる点。これはキャリアアップの際にもいきてくるはず。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営陣が出した目...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分自身がかかわってきた塗料、調色したものが市場に出回り走っている姿かたちを見たときに、やりがいを感じることができる。
日本から海外までの車...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
塗料は目に見えるので、自分が扱った塗料がお客様の製品に塗られ、世の中を彩るのをこの目で見る時、遣り甲斐を物凄く感じる。家族や友人に紹介する時...続きを読む(全306文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
化学を基礎から学んだ人にとっては非常に有利になり、研究開発を進めるためには絶対必要である。色々な課題を処理していくうちにスキルが身に付いてい...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手という事もあり、OJT制度がしっかりと整っている。
先輩や上司の方々は気さくな人が多く、丁寧に作業内容を教えて頂きました。塗料業界は馴染...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢経験役職関係なく、良い提案は受け入れられることが多い。驚くような上の役職の人でもかなりの割合で誰の話も真剣に耳を傾ける文化がある。一方で...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長、上司共に素晴らしかった。
当然仕事は楽しくなる。
正社員、非正規関係なく公平に接してくださり居心地はこの上なくよかった。
毎月の会議で...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発や研究部門は自分のやりたい様にできるので、やる気があり自分で考えられる人にとっては働きやすい環境ではある。厳しいノルマもなく自分のペース...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い業務を任せてくれるから、やりがいは結構感じられると思います。新人研修もとても充実していて、1ヶ月社会人としての基本を学びます。
男女比...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発した塗料が実際に使われている状況を知ることができるので達成感がある。
また、実際に塗料の製造工程を、把握しながら実験的に作製するので色や...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気は抜群に良かったです。
上下関係はあまりなく、さん付けで呼びました。もちろん会議では役職をつけて読んでました。
本社勤務の場合は...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
競合相手となる日本ペイント。それとの大きな違いは、海外売上比率である。日本ペイントに比べて、関西ペイントの方が高い。また、本社所在地も日本ペ...続きを読む(全167文字)
会社名 | 関西ペイント株式会社 |
---|---|
フリガナ | カンサイペイント |
設立日 | 1918年5月 |
資本金 | 256億5800万円 |
従業員数 | 16,287人 ※2019年3月31日現在(連結ベース) |
売上高 | 4274億2500万円 ※2019年3月期実績(連結ベース) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 毛利 訓士 |
本社所在地 | 〒541-8523 大阪府大阪市中央区今橋二丁目6番14号 |
平均年齢 | 43.1歳 |
平均給与 | 778万円 |
電話番号 | 06-7178-8655 |
FAX | 06-6203-2293 |
URL | https://www.kansai.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。