この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特定の車載機器メーカー1社に強く依存しています。
取引先メーカーの業績、OEM受注状況に大きく影響を受けます。
事業分野もカーナビ関連ソフトウェアと...続きを読む(全161文字)
株式会社シーズ・ラボ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社シーズ・ラボの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社シーズ・ラボで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特定の車載機器メーカー1社に強く依存しています。
取引先メーカーの業績、OEM受注状況に大きく影響を受けます。
事業分野もカーナビ関連ソフトウェアと...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カーナビ関連の企業ではエキスパートの会社です。
専門的なコアな技術があり強い半面、それ以外は弱いという側面がある会社です。
カーナビの技術がPNDや...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
顧客、事業が偏りすぎて不安。
特殊なので他社参入は難しいという点もあるが、パラタイムシフトに耐えられない。
管理職による経営主導なため、現場には活気...続きを読む(全165文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2023年8月30日【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、男女比が偏っているところが多々ある印象です
開発部門は男性が多く、人事やインフラ部門など
直接開発...続きを読む(全97文字)
【良い点】
女性の方もかなりいるので、問題なく働けると思います。
女性の方でマネージャーをされてる方もいるので出世に関してもそこまで影響はないと思います。続きを読む(全77文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年6月3日【良い点】
北海道の企業の中では割と良い方だと思う。ボーナスも特別多い訳では無いがしっかりと貰える。
きちんと評価をした上でボーナスを給付してくれる。
...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年4月4日【良い点】
女性は、休みが取りやすいかとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
女子トイレがせまい、生理休暇等あればなお、良いとおもいます。続きを読む(全77文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年8月7日【良い点】
当時の社長は面接の時にあっさりと年収についてこちらの要求に合意しました。全体的に調子よく、仕事は色々とあり成長する機会もたくさんある様子で、...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務の進め方がしっかりしており、新たにプロジェクトに配属された方に対して仕事の進め方や技術的なフォローが手厚いと思います。新人の場合は入社後...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職金制度はありません。確定拠出年金制度があります。確定拠出年金は自身で掛金を拠出する形で給与から天引きされますので、給与支給額から掛金が控除...続きを読む(全478文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発したものが市場で販売されて実際に動くところにやりがいがある。組み込み系の開発は高専や工学系で計算機科学を学んだ人に良いと思います。
【気...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は良いと思う。残業代がきちんと出るのも良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業というよりは体力勝負の人海戦術ソフト...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいと思います。忙しいプロジェクトが多いですが、休む時は休む雰囲気があります。残業が多いですが残業代はきちんと出るので、長時間会...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人教育、OJTはかなり力を入れて取り組んでおり、新卒で入る方には教育制度が大変充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
札幌の中小ソフトウェア会社として平均的な給与が出ているはずです。残業代もしっかりでます。アルパインの完全子会社となったことで安定性も増してい...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が推奨している資格取得に関してはワークショップやセミナー参加費用等を全額または一部補助してくれました。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は全て支給される。
会社業績が良い時は、特別手当て?還元?が支給される。
評価はきちんとされると思う。(上司次第のところが大きいかもし...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の内容はカーナビ用の地図データを顧客から提示された仕様の通りに作るというもので、基本的には誰がやっても出来上がるものは同じなのであまりやりがいを感じ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療や製薬は、社会に必要不可欠なものなので、サービスが廃れていくことはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界自体は廃れな...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の干渉があまりにも強すぎると感じる。個人の裁量を尊重するというよりも、むしろ団体生活を強要する傾向があり、社...続きを読む(全541文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒を客先や現場になげるんではなく、新卒を抱えていけるような自社案件とか、研修をしっかりできるといいのではないか続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社ソフトを開発して猛プッシュしてますが、対応地域数が他社の1%にも満たないためかなり厳しい状況。
今年からの...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業と言っているが、中身はただの人材派遣会社。
企業としての将来性は、誰でもいいから人が集...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループのバリューがあるので、安定感はある。20年以上努めているが、危ないと思ったことはほとんどない。安心して仕事を続けることができる。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学校、塾、個人利用に加えて海外にも進出しており幅広い業界に対して販路を広げていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
幅広い販路を...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
参画したプロジェクトに何年も所属する可能性があり、成長が望めるのかと言われれば微妙だと思う。
営業に掛け合っても...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝テックのPOSシステムと連動する飲食店や専門店向けのPOSシステムは、東芝テック自身ではできない(コストメリットがないのでやれない)部分...続きを読む(全479文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
SES事業をメインとしているため、今後会社としてどのような自社事業をやっていくかが重要になってくると思う続きを読む(全72文字)
会社名 | 株式会社シーズ・ラボ |
---|---|
フリガナ | シーズラボ |
設立日 | 1991年2月 |
資本金 | 7898万円 |
従業員数 | 101人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 市川茂 |
本社所在地 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西7丁目3番 |
電話番号 | 011-233-3820 |
URL | https://www.cslab.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。