就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ホンダカーズ埼玉中のロゴ写真

株式会社ホンダカーズ埼玉中 報酬UP

ホンダカーズ埼玉中の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全4件)

株式会社ホンダカーズ埼玉中の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ホンダカーズ埼玉中の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全1体験記)

グループディスカッション

営業系
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】説明会と同日。説明会を実施した後、休憩を挟みGDを行う。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】自動車離れについて。【グループディスカッションの流れ】自動車離れについてお題が2つ程出される。それに対して1...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月5日

問題を報告する

1次面接

営業系
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン開催【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】GDや合同説明会で対応した人と同じ方。アイスブレイクも行い、緩やかな雰囲気で始まっ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月5日

問題を報告する
4件中4件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

ホンダカーズ埼玉中を見た人が見ている他社の本選考体験記

スバル信州株式会社

カーライフアドバイザー
内定入社
Q. 志望動機
A.
私は幼少期から車が好きで、その魅力を自動車ディーラーという仕事を通してお伝えしていきたいと考えております。中でも御社は安心と愉しさを提供価値とするSUBARU車を取り扱っており、自信を持ってお客様にお届けできるという点に魅力を感じた為志望致します。私は昔からWRCなどの影響で車といったらインプレッサというほどSUBARUの車が大好きでした。自動車ディーラーで働きたい、と考えたときに、自分が自信を持ってお客様にお届けできる車があるところで働きたいと考えていたので、御社で働きたいと感じました。また、インターンに参加させていただいた際に○○さんにお話を聴かせていただく機会があったのですが、その時に、「お客様が主役」ということをおっしゃっていて、その言葉にとても共感しました。社風も自分に合っているように感じましたので、御社で働きたいと考え志望致します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月9日

千葉日産自動車株式会社

カーライフプランナー
内定辞退
Q. 志望動機
A.
技術力の高いのある日産車を通して地元のお客様を笑顔にしたいからです。日産車にはプロパイロット機能、電気自動車、自動駐車と技術力の高いものがたくさんあります。インターンシップでは実際に自動駐車を見学させていただいたのですけれどもあいた口がふさがらないほど感激しました。このような高い技術力は駐車が苦手な人だったり、高齢者、運転慣れしていない人たちを安心させ喜ばせることができると思いました。また、自動車が空を飛ぶようになったり水素自動車になっても、世の中のニーズにも柔軟に対応することができると思いました。そんな感激を生むことができる日産車を地元で販売することによって地元のお客様を笑顔にできると考え志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月6日
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は、現在日本で一番美しい自動車を販売する会社で働きたいと思ったためです。私は幼いころから自動車が好きで、将来はどこかの自動車ディーラーで働きたいと漠然に考えていました。あるとき街中で御社が販売するビアンテという車を見かけました。そのデザインはとても美しく、それから私は自動車ディーラーの中でもマツダで働きたいと考えるようになりました。日本で一番美しいデザインの自動車を自信を持ってお客様にお勧めしたいと考え、御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

ホンダカーズ埼玉中の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ホンダカーズ埼玉中の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ホンダカーズ埼玉中
フリガナ ホンダカーズサイタマナカ
設立日 1978年11月
資本金 4960万円
従業員数 241人
決算月 3月
代表者 石井敦
本社所在地 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7番地5
電話番号 048-775-9171
URL https://hondacars-saitamanaka.co.jp/
NOKIZAL ID: 1393128

ホンダカーズ埼玉中の 選考対策

  • 株式会社ホンダカーズ埼玉中のインターン
  • 株式会社ホンダカーズ埼玉中のインターン体験記一覧
  • 株式会社ホンダカーズ埼玉中のインターンのエントリーシート
  • 株式会社ホンダカーズ埼玉中のインターンの面接
  • 株式会社ホンダカーズ埼玉中の口コミ・評価
  • 株式会社ホンダカーズ埼玉中の口コミ・評価

最近公開された小売り(自動車・バイク)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。