株式会社ケイミックスの口コミ・評判
社員、管理職の魅力
投稿日:2020年8月2日
- 回答者:
-
- 30代後半
- 女性
- 3年前
- 清掃スタッフ
【良い点】
時間配分や休みを自分で決められること。ガルーンにてスケジュールを管理し共有していますが、多忙な人が多くスケジュールを入力していない人も多いため...
株式会社ケイミックス
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株式会社ケイミックスの口コミ・評判
【良い点】
時間配分や休みを自分で決められること。ガルーンにてスケジュールを管理し共有していますが、多忙な人が多くスケジュールを入力していない人も多いため...
株式会社ケイミックスの口コミ・評判
【良い点】
社内規定によるが入社から6年間は住宅手当てが毎月5万円出る。形的には借り上げ社宅の物件を決めて給料から天引きされる。
5万と言う金額はかなり大...
株式会社ケイミックスの口コミ・評判
【良い点】
お客様にお褒めいただけること。
客先からの感謝のことば。
日常よりは専門的な清掃になるため、洗剤や道具の使い方、床の材質など学べることはとても...
株式会社ケイミックスの口コミ・評判
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
転職して別会社に勤めるようになってから改めて、研修に力を入れていない会社だったなということ...
株式会社ケイミックスの口コミ・評判
【良い点】
現場によって雰囲気が違うので女性に理解のある現場なら現場職でも産休まで働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分のいた現場では女性...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署は河川維持管理。一次面接では営業部長と人事の方で、会社概要と業務について話をした。その後雑談のような雰囲気で面接、次回は職場も見てもらいながらという事で二次面接へ。 職場見学も兼ねた二次面接では、事務所の方と軽い顔合わせの後、営業部長や事業本部長と和やかな雰囲気で面接。業務で大切になる事や、人の生活に関わる為責任感を持ち取り組めるかを問われた。
雑談のような一次面接でした
説明会後に面接を受けたので、詳しい志望動機は聞かれなかった
非常に和やかな面接でした。最初に自己PRや志望動機について聞かれますが、後は雑談に近い感じです。
面接官とは別に人事の人が司会進行役でいる。質問内容は主に3つで、自己PR、志望動機、就職活動の状況についてだった。終始和やかな感じで進んだ。
面接と合わせて、作文も書かされる。志望動機は聞かれず、せいぜい業界に興味を持った理由だけ聞かれた。
役員面接でした。社長さんは真顔で聞いていて初めは話しづらかったですが、最後のほうは和やかでした。 最初に志望理由や自己PRを聞かれましたが、あとは雑談に近い感じでした。
志望動機は聞かれず、せいぜい業界に興味を持った理由のみだった。アルバイトやサークルの経験を多く聞かれた。真面目さ、掃除が好きだというアピールが出来ればよいと思う。選考結果のメールは、面接のとき1週間以内と言われて、ちょうど1週間後に届いた。
たっぷり1時間かけた、長い面接でした。とても丁寧な方で「次回の面接では〇〇なことを聞くから勉強しておいてね。」とアドバイスもいただきました。
会社名 | 株式会社ケイミックス |
---|---|
フリガナ | ケイミックス |
URL | https://www.kmix.co.jp/ |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目3番1号 |
電話番号 | 03-3505-9260 |