就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社スイート・ピアのロゴ写真

株式会社スイート・ピア 報酬UP

スイート・ピアの内定者のアドバイス一覧(全1件)

株式会社スイート・ピアの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを1件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

スイート・ピアの 内定者のアドバイス

1件中1件表示

内定者のアドバイス

エステティシャン
22卒 | 日本大学 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】会社の寮がないため内定を辞退することを決めた。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定後、無料の施術体験があります。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】30人前後【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】わからない【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】美容専門学校卒業の方が半数と短大生3割、その他が高校卒と四大卒です。【内定後の企業のスタンス】基本的に内定承諾期間は1か月くらいだが、まだ選考中の会社があったりすると柔軟に対応してくださる。強制される感じはほとんどない。複数選考がある場合は必ず相談して期間を決めるべきです。【内定に必要なことは何だと思いますか?】学歴などが全く関係ない企業。人をとにかく大切にしている企業だという印象であるため面接ではあるが自分がもうエステティシャンとして働いているようなつもりで挑むといいと思います。笑顔、明るい声など接客で絶対的に必要な能力なのでかなり見られている感じがしました。また、この企業には技術テストがあるが未経験でも突破できます。大切なのは、短い時間の中でも一生懸命にやろうとする意志の強さなのかなと感じました。うまくやる、やらないではなく自分ができる最善のことしてくださいと人事の方も言っていました。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】まず、接客業であるため人と接するのが苦手なのかなという印象を持たれてしまうと内定は出ないのかなと感じます。挨拶や笑顔など基礎的なことができるのはもちろんですがやはり清潔感が重視されています。また、人のセンシティブな悩みとかかわる仕事なのでとげとげしい人や協調性がないと判断されると採用は難しいかもしれません。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】圧迫的な人や威圧的な人はいなかったです。人を大事にしている企業なだけあり、面接を受ける人たちが全力で自分を出せる環境を整えてくださっている印象です。そのため、緊張しすぎず自分のことを最大限にアピールすれば問題ないとおもいます。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定者には無料で施術を受けられる機会が設けられます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2022年1月2日

問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

スイート・ピアの ステップから本選考体験記を探す

スイート・ピアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社スイート・ピア
フリガナ スイートピア
設立日 2002年4月
資本金 1000万円
従業員数 250人
代表者 高田知美
本社所在地 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町3番8号
電話番号 03-5728-3156
URL https://www.sweetpea-net.com/

スイート・ピアの 選考対策

  • 株式会社スイート・ピアのインターン
  • 株式会社スイート・ピアのインターン体験記一覧
  • 株式会社スイート・ピアのインターンのエントリーシート
  • 株式会社スイート・ピアのインターンの面接
  • 株式会社スイート・ピアの口コミ・評価
  • 株式会社スイート・ピアの口コミ・評価

最近公開されたサービス(生活関連)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。