就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
セザックス株式会社のロゴ写真

セザックス株式会社 報酬UP

【文字の守護神、信頼を築く】【22卒】 セザックス 校正の通過ES(エントリーシート) No.62575(千葉大学/女性)(2021/9/24公開)

セザックス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年9月24日

22卒 本選考ES

校正
22卒 | 千葉大学 | 女性

Q.
ご自身の特徴について、具体的に教えてください。

A.
私はまじめで、こだわりが強い人間だと思います。学生時代は小説を書いてインターネットに投稿していました。より多くの人に読んでもらうために、流行している作品の傾向や読者が求めているものを考えて制作するという目標を立てて執筆に取り組んでいました。自分なりに分析した結果を展開に取り入れて制作した作品を投稿した際には、他の作品よりも多くの人に読んでもらうことができました。またその作品をもとに同人誌を制作した際には、デザインを依頼した友人と作品のイメージを共有し、読者に楽しんでもらえるような仕掛けを作りながらこだわって一冊を完成させました。読者からは「買ってよかった」という感想をもらうこともでき、細かな点までこだわってよいものを作りたいと思う私自身の性格を活かすことができた結果だと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に打ち込んだもの、そこから得たものを教えてください。

A.
ボランティア団体での活動です。パソコンを使用して音声を文字通訳し、聴覚障害を持つ学生の授業の支援を行っています。活動する中で音声が文字になるまでのタイムラグをできるだけ少なくしたいという思いを持つようになり、週1回開催していた練習会の内容を改善しました。仲間と話し合いながら原因を分析して課題を見つけ、より実際の授業に近い形の練習形式にした結果、利用学生から「前より素早いノートテイクになり、分かりやすい」と言ってもらうこともできました。私はこれらの活動を通じて課題の原因を発見し、それを解決する方法を学べたと考えています。 続きを読む

Q.
当社志望動機、職種志望理由を具体的に教えてください。

A.
発信された情報の信頼を守るという仕事に魅力を感じ校正を志望します。学生時代は日本語学を専攻しており、方言などについて学んでいました。日本語は助詞一文字が違うだけでも格関係が変わる言語であり、そこが面白い面である一方で、一文字の誤字によって内容が伝わらなくなることもある難しい言語だと思います。最近はインターネットで誰でも情報を発信できるようになりましたが、誤字等で意味が伝わりにくくなってしまっているものもみられ、正確な情報を発信するということの難しさを感じています。このような状況から情報にあふれた今だからこそ正確な情報を届け、その信頼を守りたいと考えるようになりました。貴社を志望した理由は職種別採用を実施しており、プロフェッショナルとして技術を磨けると考えたためです。また事業の展開が幅広くさまざまな制作物に関わることができると感じたため、貴社で多くの経験を積みスキルアップを目指したいです。 続きを読む

Q.
ご自身の特徴、これまでに打ち込んだもの等をどのように当社で活かせると思いますか。

A.
真面目でこだわりが強いという性格は、長い時間資料と向き合い、よりよいものを作るという校正の仕事に活かすことができると考えています。校正はミスをなくすため長時間文字と向き合う集中力が求められるとお聞きしました。妥協するのが苦手でできるだけ高いクオリティの作品を作り上げるため、小説を投稿する際には何度も自分の作品を読み直し、表記や文法のミスなどの確認をしてきました。このような経験を活かし、印刷物やコンテンツの信頼を損なわないよう、文書と向き合っていきたいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

セザックス株式会社のES

メーカー (製紙・印刷業)の他のESを見る

セザックスの 会社情報

基本データ
会社名 セザックス株式会社
フリガナ セザックス
設立日 1945年11月
資本金 1億8500万円
従業員数 268人
決算月 2月
代表者 馬場明彦
本社所在地 〒146-0091 東京都大田区鵜の木2丁目9番7号
電話番号 03-3758-2511
URL https://www.sezax.co.jp/
NOKIZAL ID: 1183528

セザックスの 選考対策

  • セザックス株式会社のインターン
  • セザックス株式会社のインターン体験記一覧
  • セザックス株式会社のインターンのエントリーシート
  • セザックス株式会社のインターンの面接
  • セザックス株式会社の口コミ・評価
  • セザックス株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。