この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすいためプライベートを充実させやすい良さがあるまた、フレックス制度によって柔軟な働き方が可能
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全87文字)
株式会社エヌ・ティ・ティエムイー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エヌ・ティ・ティエムイーのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社エヌ・ティ・ティエムイーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすいためプライベートを充実させやすい良さがあるまた、フレックス制度によって柔軟な働き方が可能
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって残業の有無にかなり差があります。私が最後に勤めていた部署はほぼ残業無しで17時半には退社出来てました。
同じ同期でも仕事が忙しく...続きを読む(全110文字)
NTTグループなだけあってよい。管理職以外は有休は20日使い切らないと怒られると言っていた。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはとりやすい
支店であれば残業は0~30時間程度。本社は80時間やることもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては激務続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社は定時退社が基本だと思います。
ワークライフバランスでなるべく残業したく無い人には嬉しい話ですね。同僚も多かったので、一緒にライブに...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次休暇は年20日付与され、しっかりとるように言われているので取得しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間に関しては部署...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休が取得しやすくのんびり働きたい方にはおすすめです。育休や介護休暇もあります。男性も一か月だけですが育休取れます。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みがとりやすい。基本的に申請したら休めます。
夏休みや年末年始は、9連休以上の長期休暇をとっても文句を言われない。
【気になること・改善し...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇やライフプラン、など通常の会社より年間の休日は多いと思う。
有給休暇100%消化なので、年間休日145日は超えると思います。
休む人...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休がかなり取りやすい。調整すれば5連休とか全然取れるし、半月ぐらい連続で休んでた人もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
243...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
100パーセント有給は取得可能。前日に申し出てもまず大丈夫。
【気になること・改善したほうがいい点】
配置された部署によっては、有給が取りづ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいです。部署によりますが、申請は大抵承認されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、有給消化に追われて...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
暦通りの休日ではありますが、繁忙期などに休日出勤する事なども少しありました。ただ代休もしっかりありましたので、どこの企業とも変わらずといった...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、恒常的に忙しすぎるという印象は感じられない。
場所によっては時間外がほぼ0という担当も存在する。
ただ、時間外が0だと手取り...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事と家庭の両立がしやすく、休みも取りやすかった。また仕事も裁量を持たせていただいてやりがいを持って働くことができました。派遣法の改正がなけ...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は多く取れるので、裏で自分のスキルを高めたり、投資の勉強をするなどして収入アップにつながる事をする、という人には向いてます。
意外と社内...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスだけがこの会社の唯一の良い点。
有給の取得はほぼ100%、残業も殆どない部署が多い為、プライベートな時間は他企業に比べて...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTグループなので有給休暇はほぼ100%取得できます。労働組合が非常に強いので、有給をとらないという選択肢はないです。上司もみんな必ず取得...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は年度ごとに20日付与される。
有休消化率100%のため非常に休みがとりやすい。
定期的に有休消化率を上司から確認される。
有休の取得ペ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休が取得しやすく、休日出勤もほとんどないため、オンオフをはっきりさせやすい。寮、社宅、家賃補助が充実しており生活面がかなり充実する。
【気...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は厳しく管理されているため、基本的にはどんなに忙しい部署でも月35時間を超えるような残業はできません。月35時間超えをしている部署も...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私がいた頃の話なので今はわからないが、4勤2休でちょうどよかった。夜勤の時は4勤の3日目の夕方〜翌朝の勤務なので、上手く使えばかなり時間がと...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的休みが取りやすい。
なにか急な用事ができた時でも事前に相談すればほとんどの場合、承認され、細かいことは聞かれない。
休みもまとめてとる...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合が強く、社員の年休取得や時間外分の賃金などは厳密に守られている。担当にもよるが、概ね好きなタイミングで有給取得できるので自分の都合に合わ...続きを読む(全190文字)
会社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティエムイー |
---|---|
フリガナ | エヌティティエムイー |
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 13,000人 |
売上高 | 1179億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 星野理彰 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 |
電話番号 | 03-5217-9126 |
URL | https://www.ntt-me.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。