残業時間は一般的な建設コンサルタントと同じくらいの印象。祝日のある週の土曜出勤が年5回程度あるらしく、年間休日は118日と若干少ない。フレックスタイム制や...
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
四国建設コンサルタントのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全2件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、四国建設コンサルタント株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に四国建設コンサルタント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
四国建設コンサルタントの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
四国建設コンサルタントの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(0件)
- 年収・評価制度(2件)
- キャリアアップ(2件)
- 福利厚生・環境(3件)
- 成長・将来性(3件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(2件)
- 女性の働きやすさ(0件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(1件)
- 企業文化(1件)
四国建設コンサルタントの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
4月から9月は定時で帰ることにでき休日出勤もないのでとても良いです
仕事内容もとてもやりがいのある仕事なので充実感を持ちながら仕事でき休日も...
四国建設コンサルタントを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月31日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 30代前半
- 男性
- 1年前
- コンサルタント(建築・土木関連)
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
賞与はここ数年6ヶ月出るなど、良い方ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は年功序列で、どんなに努力しても努力を認める風習...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年1月22日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 9年前
- ネットワーク運用・保守
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
いいところはあまりないが、おおらかな人も多少はいる(仕事が出来るかは別だが)
【気になること・改善したほうがいい点】
精神的にダメになりそう...続きを読む(全141文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年10月12日在籍時期:2017年頃
投稿日:2017年4月3日カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(0件)
- 年収・評価制度(2件)
- キャリアアップ(2件)
- 福利厚生・環境(3件)
- 成長・将来性(3件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(2件)
- 女性の働きやすさ(0件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(1件)
- 企業文化(1件)
四国建設コンサルタントの 他のカテゴリの口コミ
総合建設コンサルタントであるから様々な業務を経験できると思う。技術士試験のサポートも充実していると伺った。課題として、四国内の業務に限られること、大手と比...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術士等の勉強会は定期的に開いてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
勉強会はあるが、自習時間を設けるだけ。特別指導があるわけで...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険等の福利厚生は普通にある。建設コンサルタンツ基金に加盟しており、定年退職まで続ければ老後に安心感は持てる。近年はコロナで実施されてい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務が多く、上手く立ち回れば自身の成長に繋がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が多すぎるため、自身の振り返りや自己研鑽の時間...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は申し分ないです
給料や賞与などは満足行く額になっています社員旅行などもあり海外などに行けるので多くの経験ができます。
4月から9月...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実していると思います
給料や賞与はとても充実していると思います。
社内は和気藹々と仕事をしているのでとても良いです。
4月...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して一番に感じたのは、福利厚生が充実しているということです。近年では、年に一度の研修旅行で海外に行っており、毎年社員の家族向けパーティ...
サービス(専門サービス)のワークライフバランスの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務も認められており、とても働きやすい環境でした。私の場合在宅勤務は週に3-4日利用していました。通勤時間もかからず、非常に体の負担が楽...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期ではないときは前月に日付を指定すれば休みが取れる。
移動時間も勤務時間になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜中に3時間ま...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は事前申請をすればよほどな事がなければ取れます。また、有給が溜まっている場合、消化する期間をおおまかに決めており調整している点は好印象と...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜間作業が多い分休日も多かった。ただ、本当に体を休めたり夜間作業に向けた調整のための休みだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
運...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては残業がほとんどない。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多く、長時間労働が常態化しています。定時で帰れるこ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制なので、平日、土日関係なく、予定がある日に休みやすいことです。
【気になること・改善したほうがいい点】
深夜に働くこともあるので、家...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが自由に取りやすい
1時間単位で有給が取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日日数に対して勤務時間が長い。勤務時間を減ら...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業態上、どうしても土日は仕事になりますが、正社員は午後12時からシフトを組まれるパターンが多く、朝弱い人には良いです。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は施設によっても変わるが申請すれば大体希望通り取れることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフトを作成している主任によっ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートとのバランスがとりやすいと思います。
仕事の他にやりたいこと、優先すべきことがある人には嬉しい環境だと思います。ガッツリ入りたい...
回答者別の学生からの評判・口コミ
四国建設コンサルタントの 会社情報
会社名 | 四国建設コンサルタント株式会社 |
---|---|
フリガナ | シコクケンセツコンサルタント |
設立日 | 1962年4月 |
資本金 | 1億5000万円 |
従業員数 | 148人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 天羽誠二 |
本社所在地 | 〒771-1156 徳島県徳島市応神町応神産業団地3番地1 |
電話番号 | 088-683-3322 |
URL | https://www.yoncon.co.jp/ |
四国建設コンサルタントの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価