就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社資生堂のロゴ写真

株式会社資生堂

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

資生堂の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全173件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社資生堂の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社資生堂で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

資生堂の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

資生堂の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

資生堂の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
173件中1〜25件表示

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

海外売り上げが中国に頼り切りな印象であるため、中国の景気に左右されるところは弱点かもしれない。ヨーロッパなどでの地位を築ければ更に発展するのかもしれない。続きを読む(全77文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

化粧品市場は成熟していながらも、グローバルでは高成長中です。そのため、注力ブランドへの集中投資と収益構造の改革を進め、グローバル企業レベルの高収益構造を構...続きを読む(全91文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
この数年で株価が一気に低下。良くも悪くも中国頼りの経営体制で、他に矢を立てていなかったため未だに立て直せていない...続きを読む(全128文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

アジア・欧米へのグローバル展開にも注力しているが、中国市場での売れ行きが好調ではないと聞いた。続きを読む(全47文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

グローバル展開とDX推進で強み。一方でEC化や競合多数による競争が激化する中、敏捷な対応と市場対応力が求められると思う。続きを読む(全60文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年6月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

安価な化粧品が多く出てきており、その上資生堂としてのブランド価値がやや弱くなってきている点が厳しいと思う。続きを読む(全53文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年6月4日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
その他ビューティー系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味でも悪い意味でも新しい取り込みをしていく社風はあります。が、大企業な分、社歴が長い人が管理職になるため、古い考えが変わらないことがあ...続きを読む(全221文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年5月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

赤字か続いているため、業績は良いとは言えない状況だと思います。続きを読む(全31文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年5月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

ファイントゥデイへの一般市場商品の売却をしたのでこれから高価格帯の商品だけでやっていけるかわからないところは不安。続きを読む(全57文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年5月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

目先の経営状況は芳しいとは言えないが、明治時代からの長い歴史の中で複数回方向転換しながら業界トップを維持してきた企業であることから、近い将来に業績を向上さ...続きを読む(全94文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年5月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

正直なところ将来の不透明性が高く、不安が残る。日本の市場が今後あまり拡大しないことを考えると就職するのは憚られた。続きを読む(全57文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年5月10日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

国内でのブランド力は高いが、最近の売上減少や営業利益の大幅な減少など、収益面での課題が顕在化している。続きを読む(全51文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年5月9日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
選考

高付加価値製品で成長を続けていますが、海外市場とデジタル分野の強化が課題です。続きを読む(全39文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年5月5日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

化粧品市場全体が縮小傾向にある中、資生堂は中国市場で大打撃を受けている。一方で昨年に比べ国内事業の売上は伸びているので、いかに国内市場の売上を伸ばせるのか...続きを読む(全98文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年5月2日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

利益率が大幅に下がり、他の化粧品めーかーに抜かされると感じる。続きを読む(全31文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年4月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

中国や韓国コスメの台頭によって、海外売上比率は下がったが、技術力やマーケティング力は素晴らしいものなので、業績回復を期待しています。続きを読む(全66文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年4月22日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

グローバルブランド戦略を強化しており、特にアジア市場での成長が期待されているようです。一方で、海外と日本の消費者ニーズの違いへの対応力が今後の鍵になると感...続きを読む(全82文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年4月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

国内外でブランド力は強いが、中国依存のリスクも懸念されます。続きを読む(全30文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年4月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

化粧品業界で唯一無二のプレゼンスを誇るが、現在の若手を取り込めていないのが課題であるとおっしゃられていた。ワークも若者向けにどうやって商品を旋転するかとい...続きを読む(全104文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年4月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

ブランド力が圧倒的かつ開発基盤も充分にあるため、将来性はかなり高い。続きを読む(全34文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年4月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

特にアジア地域での展開に強みがあると感じました。ただ、美容業界は流行の移り変わりも激しいと思うので、新しいことに日々挑戦していかないといけないのかなと思い...続きを読む(全81文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年4月8日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

化粧品業界の業績が低迷する中でどう差別化していくかが課題。続きを読む(全29文字)

173件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

資生堂の 他のカテゴリの口コミ

株式会社資生堂の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年7月2日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業からベンチャーへ挑戦したいと思った。人もいいし将来性もあったが一度からの人生で挑戦したいことがあったから。
【気になること・改善した...続きを読む(全88文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年7月2日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業も少なくワークライフバランスは抜群
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多いのでその分の皺寄せが男性メンバーに来ることは時々あった続きを読む(全78文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年7月2日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休は取りやすい。女性の活躍がしやすい定着支援のある環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないですね。いい会社です続きを読む(全78文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年7月2日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助はもちろんカフェテリアポイントという年に50000円分なんでも使える福利厚生があったのがすごく良かった続きを読む(全61文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年6月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

世界中で愛されているブランドを多く保有され、そのようなブランドの製品に導入できる知見を創出できる点は非常にやりがいを感じている。続きを読む(全64文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年6月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

様々な分野の研究がされており、挑戦できる環境は整っていると感じた。続きを読む(全33文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年6月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

最終面接にも女性の管理職の方がおられたので、女性もキャリア形成しやすい職場なのではと感じた。続きを読む(全46文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

お客様に寄り添い、満足していただくことで、お客様だけでなく、店舗関係者にも喜んでもらえることがやりがいの他、資生堂ブランドを好きになってもらい、リピーター...続きを読む(全116文字)

株式会社資生堂の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

資生堂の年収は、ベース給与、残業代、賞与で構成されており、評価制度は、目標設定と実績評価を基に、年2回の面談で評価が決まるとのことです。年功序列の傾向が残...続きを読む(全108文字)

メーカー(化学・石油)の事業の成長・将来性の口コミ

高砂香料工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年7月7日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも現状維持。安定しているが、特に今後の成長は見込めない。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営陣がここ数年変わっておらず、...続きを読む(全90文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年7月6日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
MR・MS
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
主力品の特許切れが控えてる状況でそれをカバーできる新薬が出るかという点ではやや不安はある。次に出る予定の新薬も競...続きを読む(全95文字)

株式会社タイムケミカルの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年7月5日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
業界は縮小していくのみなので未来は暗い。既に一度潰れてるので銀行から借入も出来ないし、何かあれ...続きを読む(全91文字)

Meiji Seikaファルマ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年7月4日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
MR・MS
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワクチンなどを手に入れ、薬価改定に影響を受けないという点は非常に強みであると考えている。新薬も開発せず、他社品導入は非常にうまくやれていると思う。続きを読む(全79文字)

株式会社シノテストの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年7月4日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生化学検査といった特定の分野に絞ることで、他社が抜けていく中、売り上げを伸ばしながら残っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
一...続きを読む(全125文字)

大蔵製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年7月3日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
製薬業界全体に言えることだが、薬価改定や法令が年々厳しくなっており、利益を出すのが難しいのではないか。続きを読む(全71文字)

西川ゴム工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年7月3日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動車にドアがある限りウェザーストリップは無くならないので仕事はずっとある。また、国内の自動車需要が縮小しても海外で今から発展するので当分は...続きを読む(全86文字)

株式会社東邦アーステックの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年7月3日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他の経営管理系関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新潟の本社は通常に稼働しているから、黒字。新潟の部門だけで東京部門は新潟に集約して縮小したら良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全115文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年7月3日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
モノづくりにおいて複数の事業基盤があり投資にも積極的で新規事業も展開されていくのでどれかの事業が伸びなくてもその他、新たな事業などで売上を伸...続きを読む(全183文字)

ロート製薬株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年7月2日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企画をする人、それを支える人、後者を大事にしないと徐々に辞めていく人が増えるだろう。
事業の中身によって軸になっている事業もあればそうでない...続きを読む(全114文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

資生堂の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社資生堂
フリガナ シセイドウ
設立日 1927年6月
資本金 645億600万円
従業員数 2,798人
売上高 9905億8600万円
決算月 12月
代表者 藤原 憲太郎
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目5番5号
平均年齢 38.9歳
平均給与 720万円
電話番号 03-3572-5111
URL https://corp.shiseido.com/jp/
採用URL https://recruit.shiseido.com/
NOKIZAL ID: 1130423

資生堂の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。