この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年一回ある検定に合格しないと他の職種に応募できない。検定がネックになってる人もいる。続きを読む(全63文字)
株式会社資生堂 報酬UP
株式会社資生堂の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は48〜9999万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社資生堂の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社資生堂で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年一回ある検定に合格しないと他の職種に応募できない。検定がネックになってる人もいる。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時給が他の会社に比べてよく、職務内容も無理がなくよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資生堂の給与体制は非常に優れており、従業員に対する真摯な配慮が感じられます。まず、給与は競争力があり、市場標準以上の報酬が提供されており、従業...続きを読む(全520文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1〜5段階による評価であり、予算達成すると3が標準となるが日本事業全体が厳しいためいい評価はもらいにくい傾向。一方で組合員はボーナスのボラリテ...続きを読む(全505文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場としては基本給は良いほうだと思う。ボーナスも三回に分かれているが良いほうだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼ残業ができ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員だったため、給与が上がることはなかったが、社員割引も使用でき優遇されていたように感じる。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度がしっかりしている。良くも悪くも頑張った人が評価されるようになっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司や与えられる仕事...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでしたが、時給が高く、短時間で稼ぎやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与などはありません。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給はないが、入社時からそもそも高いので、全く問題ない。
入社7年目に家賃補助がなくなり、年収が100万ほどダウンするので要注意。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期ごとに成績が出され、その成績によって給料のランクが変わります
なので成績がよければ良い給料をもらえますが悪ければさがるので半期ごとに給料が...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日系企業でありながらも等級制度を導入し、外資系やグローバルに負けないような報酬テーブルを準備している。ただし何を基準にその等級なのか、定義はあ...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張ったら頑張った分、評価されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与も頑張りが反映されるのでやりがいがあると思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時給がとてもよく、私が在籍していた時は1500円でした。なので、短時間でも割と収入があり、当時学生だった私にとってはかなり割りのいいバイト感覚...続きを読む(全86文字)
【社員から聞いた】年収は年功序列で上がりますが、マーケティングは営業より一般に高いという噂を社員さんっから聞きました。人によっては、40代で1000万円に...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は一般平均よりは高い
【気になること・改善したほうがいい点】
競合よりは高いとは言えず人材獲得競争力は弱い続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格(ジョブグレード)に応じて、所属グループごとにジョブディスクリプションを定義し、共通の評価軸として比較的に客観的な評価がなされるようになっ...続きを読む(全563文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収:上長にもよるが、しっかりとしたバックアップも整っており、評価制度がある。その上で社員育成でのSTEPUPもある。自身のスキルアップ含め多...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は悪くはないと思う。ボーナスが3回に分かれているためボーナスの時期が複数回ありとてもうれしい。またボーナスはとても高いと思う。
【気になる...続きを読む(全149文字)
【社員から聞いた】新卒の初任給は日本の平均から見ても高いと思う。平均年収も日本の平均より大きく上回っているため優れていると思う。しかし、年功序列の側面も大...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は大企業でかつ安定していると考えられる。
また手当や、福利厚生面も手厚く、年収に表れない部分での恩恵も大きいと考える
【気になること・改善...続きを読む(全363文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収や、賞与については妥当だと思う。しっかりと結果を出した人は、評価が上がって、特に何もない人は変化はない。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場勤務でしたが、ウェルビーイングに力を入れられていたこと。具体的には、食堂や事務室の大規模リニューアルを行うなど。また、敷地内に保育所も完備...続きを読む(全437文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しが良い、理に適えば意見が通る
【気になること・改善したほうがいい点】
まず新卒はマーケティングという名の営業職に就き基本的に販社配属にな...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応話は聞いてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
古くからいる社員は問題がある社員が多い
広報されているイメージとは真逆なので...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バランスはとりやすい。休みも多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によって時間は異なるため、遅い時間ばかりの店舗だと帰りが遅くなる。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としての制度はとてもいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ずっと美容職から抜けられない。手に職をつけたいと思ったから。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は結婚して出産すると産休も100%取得できるし、時短制度もあって働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修などは頻繁にある。メイクや技術をアップしたい方にはいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
これ必要か?と思う研修も多くある。...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休明けの人がこのような制度を使うようになれば働きやすくなるかと。今後の将来性もあるような気がしますが、化粧品の販売や営業自体がウェブで全て済...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々期限付きの契約だったので、辞める時もスムーズに辞めることが出来た
【気になること・改善したほうがいい点】
復職している人もいるようなので、...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門的なスキルのスキルアップは特にできません。元々ある知識でできる仕事を振られるので、向上心がある人は社員で入った方が良いのかと。
【気になる...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収の良い業界の割には少なめで、他社と話す機会も多い業界なのでお金の話になると残念な気持ちになります。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
適材適所で会社を発展させる考えはなく、お気に入りのイエスマンだけを贔屓して、嫌われたら実績とは無関係に降格・減給・...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面はいいと思う。昇給も毎年の評価査定によって金額は異なるが多かれ少なかれある。賞与は毎年2回安定した額が貰える。福利厚生は大手ならではの手...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サボっていても、周りからの目が痛いだけでそれを気にしなければ評価はほぼ下がらない。良い点でもあり、悪い点である。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列ですので年齡とともに給与があがります。主任になればさらに上がりますが最近は主任試験も通りずらくなっているのでなかなか年収はあがりません...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは必ず年2回貰える。
残業代もやった分だけしっかり貰える。
年に2回上司との面談があり、その年度の実績の確認し評価のすり合わせを行う。...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が多い。特別賞与がある場合もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の上昇額は少ない。年齢給がなく、役職だけで給与が決まる。役...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍では業績が良かったため、過去最高の賞与が支給された為、ほとんどの社員の年収が100万円程上がったように思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は低いが、賞与は年4か月弱出ていた記憶がある。最近は基本給もベースアップしているとのこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
若年...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価されれば上がる
【気になること・改善したほうがいい点】
目立つ人が評価される。気に入られる人が良い評価となるため、地道に頑張ってる人はかな...続きを読む(全146文字)
会社名 | 株式会社資生堂 |
---|---|
フリガナ | シセイドウ |
設立日 | 1927年6月 |
資本金 | 645億600万円 |
従業員数 | 35,318人 |
売上高 | 1兆673億5500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 魚谷 雅彦 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目5番5号 |
平均年齢 | 38.9歳 |
平均給与 | 705万円 |
電話番号 | 03-3572-5111 |
URL | https://www.shiseido.co.jp/ |
採用URL | https://recruit.shiseido.com/ |