公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オリックス・レンテックの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全25件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、オリックス・レンテック株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にオリックス・レンテック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
オリックス・レンテックの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
オリックス・レンテックの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
オリックス・レンテックの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オリックスグループの会社であるので、福利厚生は手厚い印象でした。カフェテリアプランや持ち株制度、保養所利用など、有効活用すればかなりお得な制...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍時は福利厚生が充実しており、誕生日休暇を取っている人がいた記憶がある。また、同僚と連れ立って保養所でリフレッシュするなど余暇を楽しめた。...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はとりやすい。5日間連続で取るとお金ももらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
社内研修はあるが、すでに基礎知識がある人向けの研...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社同等の福利厚生が使える
社内制度は選択型で書籍購入にも使用可能なので、実用性は高いのではないかと思う。ただしインセンティブなどが少ない...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり充実している。住宅手当は職種にもよるが3〜8割程度は支給される。
また、リフレッシュ休暇として5日間連続で有給休暇を取得する...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は最近は良いと聞きます。
【気になること・改善したほうがいい点】
でもバックオフィスでそれが使えるのは就業中にメールを確認できる正社...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
諸々の手当や社外施設、グループ全体の施設や保養所などかなり充実している。法人契約施設も多く、利用環境は整っている。
【気になること・改善した...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよると思うが、社員でもパートでも休みは取りやすい。事前に所属部署のメンバー等にメールを入れればOK。リフレッシュ休暇(社員)や1時間...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年棒単年契約の『社員』でした。
とにかく残業ありきで時給換算でいけば派遣と大して変わらなかった。
残業しなければ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
オフィスに必要とされるものが全くない。
休憩も取れない。
コーヒーメーカーの一つもなく、センターと言われる工場...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内ではほとんど困ったことはなく、非常に快適な勤務ができました。特に福利厚生は文句なし。すぐに保険証が貰えました。業務内容は物流でした。癖の...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員でもわりと有給休暇を使い、休めているなぁという印象。
土曜日出社した場合の代休もしっかり取ってらっしゃいます。
また、筆記用具はもちろんのこと、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は良かったと思います。
住宅手当が独身で2.7万円、結婚してると倍もらえました。
新卒者は借上げのアパートを用意してくれて、自己負担6000...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅手当などについては一般企業レベルであると考えられます。
出産育児支援については女性が多いため、ほとんどの方は活用して出産後には復帰しています。
...
カテゴリから評判・口コミを探す
オリックス・レンテックの 他のカテゴリの口コミ
若手の内から業務に携わることができること。
定時で帰る人もおり、仕事後は有意義に使える
幅広い業界の関わる仕事か、常にチャレンジできる環境か、仕事を通して自分自身が成長できるのか
社内公募制度やキャリアチャレンジ制度、社内インターンシップ制度がある。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休から戻ってきていた人がいたのでその辺の福利厚生をしっかりしているように思える。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこのグループに...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のいたグループでは直属の上司がとても良い人だったので、当たりな現場だった。大体女性の方が多いので、男性の上司はかなり気をつけて、女性とは...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く仲良い
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多いと言うこともあって、グループがいくつかできていたりするので、同じ部署での...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートさんから社員になった女性がいるなど、昇格することも可能なようだがやはり選ばれた人と言うイメージがあり、人数は少ないので、積極的に仕事面...
商社・卸(その他)の福利厚生、社内制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実している、カフェテリア、各種子育て関連は充実している。そこはやはり女性の会社というだけあって、子育て関連は充実している。...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は無理みたいです。その他福利厚生は申し分ないと思います。昔は海外旅行もあったみたいです。経理の方たちがしっかりしていて、わからないことも...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社製品の社員割引がある為、チョコレートが好きな人にはうれしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
通勤手当、産休、育休など基本的な部...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リロクラブには加盟しており、リロ会員のサービスを受けることはできる。年間5日間は有給休暇とは別に付与される。一方では休みが取れず、有給休暇す...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の費用などは会社が負担してくれていました。保養施設も多く、スポーツジム、ホテル、旅館などいろいろありました。
【気になること・改善し...
回答者別の学生からの評判・口コミ
オリックス・レンテックの 会社情報
会社名 | オリックス・レンテック株式会社 |
---|---|
フリガナ | オリックスレンテック |
設立日 | 1976年9月 |
資本金 | 7億3000万円 |
従業員数 | 900人 |
売上高 | 1047億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 取締役社長 小原 真一 |
本社所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目5番15号大崎ブライトコア |
電話番号 | 03-3473-7561 |
URL | https://www.orixrentec.jp/ |
オリックス・レンテックの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価