社内公募制度やキャリアチャレンジ制度、社内インターンシップ制度がある。会員登録して続きを読む(全35文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オリックス・レンテックのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全16件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、オリックス・レンテック株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にオリックス・レンテック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
オリックス・レンテックの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
オリックス・レンテックの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
オリックス・レンテックの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトから社員になっている人も多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人で努力する部分が多かったです。
なにか、他にあ...会員登録して続きを読む(全87文字)
キャリアアップについては、しっかり評価されれば、同期より早めに昇格したり等の実力をしっかり評価される制度も整ってる一方で、管理職以上が詰まってるみたいなの...会員登録して続きを読む(全142文字)
キャリアチャレンジ制度や公募制度があり、自分から手を挙げてチャレンジできる環境がある。会員登録して続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をこなしていくと、新しい仕事をしてみないかと声をかけられる
【気になること・改善したほうがいい点】
必死に仕事をこなしていて、これ以上は...会員登録して続きを読む(全102文字)
若手でも規模の大きな案件を任されることもあり、裁量権を持って取り組める。会員登録して続きを読む(全36文字)
社内インターンシップがあり、オリックスレンテック以外のグループ会社へのインターンに参加できる。会員登録して続きを読む(全47文字)
取り扱っている機械の数が日本でトップのため成長機会はかなりあると思う。会員登録して続きを読む(全35文字)
オリックスグループとして、グループ会社内の様々な事業に携わることができる会員登録して続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自主的に研修に参加すれば機会は多い
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発は後進的。年功序列、古くからある日系企業という印象。...会員登録して続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出勤時間や曜日、急なお休みや早退にも柔軟に対応して頂けた(パートの場合)
ある程度社員にも柔軟な対応をしているように見えた。
【気になること...会員登録して続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代がちゃんとつく
【気になること・改善したほうがいい点】
無期雇用が新しく入って来た連中に擦り付けて生きながらえる仕組み。
長くいた人間...会員登録して続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の資格取得は奨励されているらしい。年にいくつ取ると決められていると聞いた。教材や受験の費用は予算が通れば出してもらえる。
【気になること...会員登録して続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得支援があり、大変お世話になりました。ここで学べたことは後の人生にも大変役に立っていると思います。コレは実際に入ってみないとわからない...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外国語の読解講座(英中韓),試験を推奨している。他には部門ごとに環境、営業研修を受けている。個々で通信教育を受ける者もいたり。外部の各種講座を受ける者も...会員登録して続きを読む(全167文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
オリックス・レンテックの 他のカテゴリの口コミ
若手の内から業務に携わることができること。会員登録して続きを読む(全21文字)
定時で帰る人もおり、仕事後は有意義に使える会員登録して続きを読む(全21文字)
少し休みが取りにくいことがあるが、穏やかな人が多いらしい。会員登録して続きを読む(全29文字)
時短勤務や産休に理解がある人が多い。休んでも嫌な顔をしない。会員登録して続きを読む(全30文字)
幅広い業界の関わる仕事か、常にチャレンジできる環境か、仕事を通して自分自身が成長できるのか会員登録して続きを読む(全45文字)
自分磨き制度や時間単位の年次有給休暇制度がある。会員登録して続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く仲良い
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多いと言うこともあって、グループがいくつかできていたりするので、同じ部署での...会員登録して続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のいたグループでは直属の上司がとても良い人だったので、当たりな現場だった。大体女性の方が多いので、男性の上司はかなり気をつけて、女性とは...会員登録して続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートさんから社員になった女性がいるなど、昇格することも可能なようだがやはり選ばれた人と言うイメージがあり、人数は少ないので、積極的に仕事面...会員登録して続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休から戻ってきていた人がいたのでその辺の福利厚生をしっかりしているように思える。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこのグループに...会員登録して続きを読む(全124文字)
商社・卸(その他)のスキルアップ、教育体制の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制は充実しているが、研修を受ける時間や教育を受ける時間はほとんどない。業務が忙しすぎて、やれと言われてもいつやればいいのか。
【気にな...会員登録して続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤社員から基本pc業務は身につくかと。マネジメントもスタッフ相手にできますので、それも学べます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...会員登録して続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時々研修がある。
直接研修を受けなくても後からレジュメをもらい受講させられる。
タメになるものもある気がする。会員登録して続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップについては会社が比較的バックアップ体制も整ってるため良いとおもった。また、資格についても会員登録して続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒向けの教育体制は整ってきていると感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が知らないだけかもしれませんが、中堅や管理職向け...会員登録して続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社スタッフへのスキルアップ、キャリア開発、教育体制は一切なし。
稀に法務が実用性のない自己満足の法律セミナーを...会員登録して続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年に1度、社内研修がありました。大会議室のようなところで2日ほど人事部の方が開催してくれていました。
【気になること・改善したほうがいい点...会員登録して続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
座学研修は丁寧だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場で覚えろって感じで、同行ついても教えてもらえない。現場出る前にサボり方ま...会員登録して続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様相手に接客という点ではかなりのスキルを得られます。しっかりとした研修において、考え方や話し方など含めてインプットとアウトプットの場とな...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるかもしれないが、教育体制は整っていない。上につく先輩や上司によって良し悪しが決まる。
スキルアップ研修...会員登録して続きを読む(全109文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
オリックス・レンテックの 会社情報
会社名 | オリックス・レンテック株式会社 |
---|---|
フリガナ | オリックスレンテック |
設立日 | 1976年9月 |
資本金 | 7億3000万円 |
従業員数 | 900人 |
売上高 | 1047億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 取締役社長 小原 真一 |
本社所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目5番15号大崎ブライトコア |
電話番号 | 03-3473-7561 |
URL | https://www.orixrentec.jp/ |
オリックス・レンテックの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価