この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計の仕事というのは建設においてとても大切な仕事であると思います。そのため、自分が設計した設計図で建設されたものを見るととてもやりがいを感じ...続きを読む(全150文字)
大東建託株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計の仕事というのは建設においてとても大切な仕事であると思います。そのため、自分が設計した設計図で建設されたものを見るととてもやりがいを感じ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年ではフレックス制などを活用して働くことにおいても重要視されてきています。私の業務は期間までに設計を仕上げることが第一の目標なので、時と場...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は丁寧に仕事を進める人が多いと思います。環境も充実しているため自分の思ったことを伝えやすく働きやすい会社だと思います。
自分が少し納...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は成果次第という色が濃いが技術職は着実に年収アップできる制度。
人事評価は周囲との比較による相対的な評価であるため、部門によって評価の...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前の会社がかなりブラックだったため、業界大手の同業であるこの会社に入社した。
大手だからこそ待遇には満足しているし、前の会社よりも随分楽に働...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内での昇進、スキルアップは目指せるが、おそらく設計以外の仕事にまで挑戦することはない。
自己啓発をする時間的、体力的余裕はなく、当面は与え...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇制度や積立制度など福利厚生は一通り整備されている。
自分は利用したことがないが産休・育休などライフイベントにかかわる休暇も取りやすいらし...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計職としては女性社員も多く在籍しているし、営業職でも女性はよく見かける。
男女で差がつくことはあまりないと思う。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年で働き方改革が行われ、以前より働きやすい環境になっているようだ。
一方、営業職は依然として残業が長く大変そうではある。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業削減の方向性は分かったが、それにしてもまだまだ残業時間が長く、今後の子育てや自分自身のキャリアアップのことを考えて退職を決めた。
自分の...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業を減らすように指導されているし、フレックス制度を活用している部署や支店に配属されれば働きやすいと思う。
ただ、こなさなければならない仕事...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建築系の学部出身なので自分の知識やスキルを活かし、伸ばしていけると思ったため入社した。
入社してみて、スキルを活かすことはできたが、それ以上...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度や産休・育休制度は整備されているし、キャリア形成には男性も女性も関係ない環境。
ここに限らないことだが、能力や体力があれば子ど...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間なので当たり前かもしれないが、指導を素直に聞き入れる姿勢は大事だと思う。
そういう意味では中途よりも新卒で入ってきた人の方が変なこだわり...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マンションやアパートの設計に携わることが多かったので、お客様との1から作り上げるという部分ではやりがいはあったと思います。
設計だけでなく申...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり大手なので年収や福利厚生はしっかりしていた印象でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員が多い分評価の仕方が微妙な所はあり...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成績が良い営業所は社員旅行とは別に旅行(海外)に行けることもあったので、その点は他社ではない良さがありました。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝休みで年末年始や夏季休暇等もしっかりあったので、ワークライフバランスは割とよかった気がします。
毎週水曜日はノー残業デーもあり、終わっ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の雰囲気として、女性が働きやすくなるように時短制度などを取り入れており、実際に制度を使っている人も見てきました。
働く女性に対して理解が...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特注ではない商品建物であれば、構造や設備について考える必要がほぼ無いため、「どれだけ住居部分を増やせるか」というような、
敷地に対する賃貸の...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性を大事にしていて、女性が働きやすい制度を取り入れる姿勢が見えます。
これからの時代は男女関係なくキャリア形成していくのが一般的だと思いま...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いかにスケジュール通りに問題なく仕事を進めることが出来るかで評価されるかされないかが決まります。
もちろんそれだけではありませんが、この部分...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様からの熱い要望も聞きながら、予定通りのスケジュールをこなすというバランス力であったり、臨機応変に対応する力が重要で、毎日毎日の仕事をこ...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の各部署のコミュニティがしっかりとしていて、定期的にミーティングも行われており風通しが良い。社内全体の雰囲気が良いと思う。同期や先輩、後...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は、建築科の大学に通って、人の住む場所に関わった仕事をしたいと思っていたことが一番。
自分にしかできない仕事に挑戦したいと思ったこと...続きを読む(全116文字)
会社名 | 大東建託株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイトウケンタク |
設立日 | 1989年3月 |
資本金 | 290億6000万円 |
従業員数 | 18,682人 |
売上高 | 1兆7314億6700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹内 啓 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 837万円 |
電話番号 | 03-6718-9111 |
URL | https://www.kentaku.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。