この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度については上司が最初のうちは細かい部分まで指導をしてくれたのをよく覚えています。初心者であってもゆっくりと上達していくことができます...続きを読む(全184文字)
大東建託株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大東建託株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に大東建託株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度については上司が最初のうちは細かい部分まで指導をしてくれたのをよく覚えています。初心者であってもゆっくりと上達していくことができます...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職ということもあり、営業特有のスキルはもちろん必要ですが、一緒にスキルアップをしようと働くことができる仲間がいるため、やる気にもつながっ...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業のスキルを磨くために、先輩社員を含めた上司が丁寧に一から教えるため着々とスキルアップをすることができる。自らスキルアップをすることができ...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実績を積み上げれば早々に役職はつく
【気になること・改善したほうがいい点】
研修はありますがほぼ現実の業務におけるスキルアップになるようなも...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後半年間、新入社員には一人のメンター社員(相談役の先輩)が付きます。
メンターは業務の早期習得をサポートし、精神的なフォローも行っており...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修会で自我を捨てて頑張ると目立とるし、注目されやる気が高まる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分を捨てる覚悟を持たないと、恥ず...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は座学にはなりますが、しっかりとしている。
ためになることは非常に多く、この仕事に限らず、無駄ではない!
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大東建託は全国的にみて評価が高く、実績のある企業です。そのため、営業活動の際にブランド力を活用でき、提案時に得やすい点が営業職にとって大きな...続きを読む(全445文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内での昇進、スキルアップは目指せるが、おそらく設計以外の仕事にまで挑戦することはない。
自己啓発をする時間的、体力的余裕はなく、当面は与え...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人の研修制度は充実しています。スキルアップへの補助体制もあります。
通信教育講座と受講料の補助金なども受けられる。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の相対評価によって昇格、昇給が決まります。そのため全員が全員順調に昇給するわけではなく、下がってしまう人もいます。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職なのでコミュニケーション能力や実績はつくと思うのですが、それ以外のいわゆる「手に職」がつくことはないと思います。
ただ、身に付けたコミ...続きを読む(全106文字)
社内ベンチャー制度である「ミライノベーター」に代表されるように、自分の積極性次第でキャリアアップの角度を大きくすることも可能であるように感じました続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様からの熱い要望も聞きながら、予定通りのスケジュールをこなすというバランス力であったり、臨機応変に対応する力が重要で、毎日毎日の仕事をこ...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建築士2級、1級を取ることが出来れば会社から補助金が支給されます。また、やる気や学びたいという前向きな気持ちがあれば、社内の勉強や資格習得の...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制が整っている。上司も研修に理解があり、時間調節してくれる。だから、安心して研修に参加できるのでありがたい。また、対策もしっかりしてい...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともとコミュニケーション能力は高い方だという自覚はありましたが、それを活かしつつ営業能力をつけたいという気持ちがありました。
入社してすぐ...続きを読む(全315文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
過去の研修資料は大量に保管されており、業務時間外にも自主的に社内資料で学習することはできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
先輩に...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の教育はとても良くて、業務で得られるスキルも十分にあります。転職できるくらいスキルや経験はありますね。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の教育に力を入れていると思う。新入社員導入研修から始まり、フォロー研修や階層別研修など、多様な研修プログラムが用意されている。
私も入社...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップに関する支援が充実していると思います。社内研修は非常に手厚く、積算という職を未経験から始めた私でも安心してスキルアップできる環境...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修は何カ月にわたり社会人としてのマナーは身に付いた
それは今でも活かされていてよかったと思う
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育はたいしてない。まずはやってみろというノリの人たちが多い。営業会社なんでまずは行動っていう人たちが多い。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得すると、各種お祝い金等各種あります。
また試験前は、研修を受講できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格学校受講の補助...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップについて、新人は他の営業所に週ごとに出向き研修があるが講師はいつも同じ方です。
当...続きを読む(全180文字)
会社名 | 大東建託株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイトウケンタク |
設立日 | 1989年3月 |
資本金 | 290億6000万円 |
従業員数 | 18,682人 |
売上高 | 1兆7314億6700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹内 啓 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 837万円 |
電話番号 | 03-6718-9111 |
URL | https://www.kentaku.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。