この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
家賃補助は単身2万円、普通世帯主3万円。
加入している関東ソフトウェア健保の福利厚生が使えるので、大企業に負けないくらいの保養施設や旅行補助が利用出来る...続きを読む(全170文字)
株式会社システム計画研究所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社システム計画研究所の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社システム計画研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
家賃補助は単身2万円、普通世帯主3万円。
加入している関東ソフトウェア健保の福利厚生が使えるので、大企業に負けないくらいの保養施設や旅行補助が利用出来る...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全体的に福利厚生はしっかりしている。家賃補助は月2万円。産休・育休制度あり(女性の方は結構活用している人が多い)。夏季休暇5日間。土日祝日休み(業務状況...続きを読む(全173文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月29日【良い点】
安定感があったため入社。たしかに安定感はあった。
3~4年の所属、スキルアップの土台とするなら悪くないかもしれない。
もちろんその姿勢は見せ...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年8月6日在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年10月10日在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年10月22日【良い点】
大型地震は今後も定期的に起こることが予想されるため、応急仮設住宅の需要がなくなることはないと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全133文字)
【良い点】
人材派遣と同じなので良いとは言えない。未来はないスキルつけたら転職する必要がある
【気になること・改善したほうがいい点】
良くないことが多い...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由すぎて自分の裁量で働き方を決めれる
【気になること・改善したほうがいい点】
比較的レスポンスが遅くても、それに対して何も言われないので、...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いときに多めに給与を与えるといった方針があるため、比較的同年代に比べると給与水準は平均よりも上になる
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりない。PJ次第。
【気になること・改善したほうがいい点】
PJによるが、1PJの収益によって会社の経営が、傾きすぎる傾向にある気がする。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方がかなり自由で、実質フルリモートで働けるため、ライフワークバランスはかなりいい
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が忙しす...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
創業以来40年以上にわたり、システムインテグレーションやソフトウェア開発を中心に事業を展開してきました。近年はA...続きを読む(全421文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システム会社としては女性の比率が高いと思います。
男女間で評価が差別されることもなく、女性のリーダ層も多数います。
産休明けで復帰する社員も...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家庭の事情に合わせて柔軟な対応をしてもらえる。介護等の理由で、東京近辺以外の地域からリモートワークも特例で認めてもらえる。
【気になること・...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急な休みでも取りやすい。プロジェクト内で都合をつけられれば、勤務場所(在宅or会社)、勤務時間はかなり自由に選べる。嫌味を言われるということ...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本人が希望すれば経験年数が少なくても裁量が大きい仕事もやらせてもらえる。先進的な技術分野の仕事も敬遠することなく引き受けるので、社内で経験の...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員のランクなら規模の割には給料の水準は高いと思う。残業代は全額支給され、年2回の賞与もある。給与体系も明確に示されていてわかりやすい。...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に目立った福利厚生はありませんが、交通費の支給や花見、BBQパーティーなどの社内イベントが開催されます。また、非日本人の割合が比較的高いた...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当は一応出るが、基本的に受験料が返ってくるだけという印象。
取得する資格に関しても、自分で計画していたもの...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助という名目で全員一律の金額が支給されるが、当該金額含めた合計額が初任給として示されるので要注意。(他社で...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社と同等のためよかったです。特に不満はありませんでした。
ただ、現在はどうなっているかわかりませんが。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長の器が大きいです。
社員のことを大切にされてる方です。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門毎に風潮が違います。
部門長の考え方...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トランスコスモで対応している企業の社割を利用することができることがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
拠点によって異なるため、全...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長主催のイベントが度々あったので、そういった点では社員交流も多々あり非常に良い環境だと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
社内連絡用のチャットツールがあるが、経費削減のためか自社開発した訳の分からないソフトをインスト...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初あった制度がどんどん減らされていった。現在はわからないがコロナ禍を理由にベネフィットワンも利用できなくな...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内せいどには満足している。オフィスもきれいで、周りのいんしょくてんもオフィスがいのためおおく、じゅうじつしているとおもう続きを読む(全67文字)
会社名 | 株式会社システム計画研究所 |
---|---|
フリガナ | システムケイカクケンキュウショ |
設立日 | 1977年11月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 110人 |
代表者 | 門脇均 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町18番6号 |
電話番号 | 03-5489-0211 |
URL | https://www.isp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。