この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オンライン学習(Udemy)の体制は整っている
【気になること・改善したほうがいい点】
社員に対してのキャリアパスは全く考えられておらず、そ...続きを読む(全85文字)
株式会社アイ・エス・ビー 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オンライン学習(Udemy)の体制は整っている
【気になること・改善したほうがいい点】
社員に対してのキャリアパスは全く考えられておらず、そ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
残業体質、仕事がなくてもとりあえず1時間くらいは残業してる人が多い。
定時で帰る人はほぼいない...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取引先には大手も存在するので、一時受け案件もある。
Webサービス系の会社に常駐できれば、要件定義から携われる
【気になること・改善したほう...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。
女性の管理職も存在するので、働きにくいとかはない思う。
ただ女性社員の比率は少なめ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署、上司による
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日に連絡してくる上司もいる
同業他社と比較しても多いように思う。
プライベー...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが毎年(2か月x2)出るのは良い
ただ、昇給はほとんどない
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんどの社員が客先に出ており、...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
給料低いのに副業もできない
本社移転で社員のモチベアップみたいなこと言ってるけど、ほぼ客先...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
直前に休日出勤を要求されたり、有休休暇を取得しずらい雰囲気がある点。
遅くまで残っていることが良いという風潮があ...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は毎年2回評価が行われ、自分の頑張り次第で適切に評価してもらえる。昇給については、毎年1万円ほど昇給してもらえることが多い。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これまでの経験関係なく、様々な業界や分野の案件に携われる。
上流工程から下流工程まで幅広く経験できる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実装をする機会が少なく技術力を高められる環境がないことを理由に転職する旨を上司に伝えたところ、次のプロジェクトではがっつり実装を経験できる案...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上場してから、以前より不必要な残業をしないよう強く言われるようになった気がします。会社としてはワークライフバランスは意識していると思いま...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内研修が充実しており、年間の受講スケジュールを上司が部下の受講状況にあわせて決定している。
資格については、主だったIT関連資格は合格すれば受験料およ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料は基本的に毎年昇給します。ただ、昇給額が低いため、昇格できないと満足な給料をもらえません。
昇格は、ランク毎に指定の在籍年数を満たしていること、昇...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社アイ・エス・ビー |
---|---|
フリガナ | アイエスビー |
設立日 | 1990年7月 |
資本金 | 17億700万円 |
従業員数 | 2,101人 |
売上高 | 323億8800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 若尾 一史 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎5丁目1番11号 |
平均年齢 | 37.7歳 |
平均給与 | 600万円 |
電話番号 | 03-3490-1761 |
URL | https://www.isb.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。