就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイ・エス・ビーのロゴ写真

株式会社アイ・エス・ビー 報酬UP

アイ・エス・ビーの本選考ES(エントリーシート)一覧(全8件)

株式会社アイ・エス・ビーの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アイ・エス・ビーの 本選考の通過エントリーシート

8件中8件表示
男性 24卒 | 東京情報クリエイター工学院専門学校 | 男性
Q. IT業界を志望する上で現在取り組んでいること(250文字以内)
A.
Q. アイ・エス・ビーで具体的にやりたいこと(250文字以内)
A.
Q. 学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容(250文字以内)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
A.
Q. 自己PR(400文字以内)
A.
Q. WEB会社説明会の感想
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月4日

24卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. IT業界を志望する上で現在取り組んでいること(250字以内)
A.
Q. ISBで具体的にやりたいこと(250字以内)  
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(400字以内)
A.
Q. Q5 自己PR(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年4月18日

22卒 本選考ES

エンジニア
男性 22卒 | 法政大学 | 女性
Q. IT業界に挑戦する上で現在取り組んでいること(250文字以内)
A.
SE職に就くための勉強として行っていることは4つある。1つ目は、Paizaを使い簡単なプログラムを書くことを行っている。数字を表示させることや簡単な計算ができるようになった。色んな言語に触れ、プログラミングの楽しさに学んでいる。2つ目は、ITパスポートの参考書を読み、知識をつけている。3つ目は、システムエンジニアの方から勧められた、issue drivenという本を読み、ロジカルシンキングの考え方を学んでいる。4つ目は、毎日ITのニュースに目を通している。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字以内)
A.
ゼミでは、○○会社の従業員を、○○から立てた目標を基に評価する、シートを作成していた。目的は、シートと業績を比較することで継続的な業務改善の仕組み作りだ。きっかけは、新型コロナウイルスで売上が減少した○○業界が今後、持続的に成長していく方法はないかと考えたからだ。この研究で、チームや企業の方に発表する際、明確な根拠に基づいた自分の考えを話すことが大切だと学んだ。これは貴社で働く際も、お客様に提案するには、明確な根拠と自分の意見を持つことを意識し、貢献していきたい。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
A.
ゼミの4人チームのリーダーとして、研究の進め方を改善し、目標を達成したこと。本ゼミでは、○○会社の従業員を、○○から立てた目標を元に評価する、シートを作成していた。目的は、業績と比較し、業務を改善する仕組み作りだ。大学3年でリーダーを引き継ぎ、成果を残したいと考え、企業に提案すると目標をたてた。そこで、シートを完成させる日を決め、逆算して研究を始めた。なぜなら、今まで、ゼミ内の発表2週間前の期間しか研究していなかったからだ。研究が遅れないよう進捗を管理する役割に徹した。進める中で、議論でアイデアが出ず、研究が遅れた。そこで、意見を聞くより自分の考えを先に言うことで、議論が進むのではと考え実践した。その際、自主的に研究に関するセミナーに参加し知識を増やした。現在は○○会社職員に提案している。メンバーから「信頼できる」と言われ、主体的に動く事が周囲に影響を与えると学んだ。  続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 九州産業大学 | 男性
Q. ・IT業界を志望した理由(250文字以内)
A.
私自身のICT技術を高め、人々の生活や仕事を向上させたいと思い、志望しました。特に人々の暮らしや生活に繋がりのあるシステム開発に興味を持っています。例えば、金融ではクレジットカード審査のデジタル化や物流管理業務の自動化など業種関係なく関われる機会があることに大変魅力を感じます。また、IT業界は著しい環境変化に伴って、対応するための知識を吸収できることも面白いと感じました。ICT技術を用いて豊かさを提供しながら、興味を持って知識を吸収し、自分自身も成長し続けることからIT業界を志望しました。 続きを読む
Q. ・IT業界に挑戦する上で現在取り組んでいること(250文字以内)
A.
システム開発です。現在、小郡市野球場予約システムのメンバーとして携わっています。例えば、実際にお客様との打ち合わせでレイアウトの見にくさや追加機能の要望など貴重なご意見を肌身で感じられました。私は要求に応えるためにどのようなアプローチをすれば解決できるかなどを教授に相談しました。一人で考え込まず、周囲の人に相談することの大切さに気づきました。IT業界に挑戦する上で、学生の内から少しでも多くのシステム開発に携わり、経験を積む中で得た気づきや学びを入社後も活かしていきたいです。 続きを読む
Q. ・学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容(250文字以内)
A.
データ工学を専門とする研究室に入り特にデータベースとのやりとりに興味を持ち、oracleなどの参考書を用いて基本的な文法からDB設計まで学びました。講義中にPHPを使用してプログラム配属希望調査システムやWebサイトなどの基本的な成果物を作りました。また、応用的な成果物としてクロスサイトフォージェリーやクロスサイトスクリプティングなどのセキュリティ対策を考慮した申し込みフォームを作成しました。今後は、チャットができるアプリに挑戦します。具体的にはNode.jsとVue.jsを使ってチャットアプリを作成する予定です。 続きを読む
Q. ・学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
A.
プログラミングの勉強です。同じ言語でも様々なフレームワークにより書き方が変わることに興味を持ちました。ゼミの受託研究では、フレームワークを扱ってシステム開発をしています。理解できるまで本を読み、手を動かして何度も昼夜問わず試していました。例えば、施設予約フォームの依頼では、顧客からの要求を元にレイアウトの色や入力欄同士の間隔を空けるなどを修正しました。些細な修正ですが、全体のデータの受け渡しに注意してエラーを繰り返しながら試行錯誤する中、フローチャートを念頭に置くことで大まかな流れに沿って作成しやすくなりました。苦労した分だけ、自分の思った通り動いた瞬間に達成感を覚えました。また、関連する授業の理解が早くなり、サーバー側のプログラムや別のフレームワークを利用するなど様々なことに挑戦してみたいと思いました。この経験から、物事に興味・関心を持って実際に取り組むことが大切だと学びました。 続きを読む
Q. ・自己PR(400文字以内)
A.
私の強みは行動力です。産学連携の実践IT教育として2ヶ月間IT企業でシステム開発を行いました。そこでは、シミュレータ上で、カラーセンサを使用して黒線のライントレースを行なう新型ニョロQの開発を6名で行いましたが、開発序盤でメンバーの欠員や進捗遅れがありました。私は、このままでは滞納してしまうと考えて即座に声掛けや情報共有を行いました。例えば、開発が進むにつれ、発言が減ったメンバーがいた時です。個人的に連絡を取ると、開発が進むにつれて設計書の図やそれに対する話し合いについていけていないことがわかりました。そこで、早急にクラス図やシーケンス図などの読み方などを共有することにしたのです。このフォローによって納期までに間に合い、自己解決能力の高さを企業様から評価されました。この強みを生かして、貴社のシステム開発では品質を向上させる点でお客様の要求に応え、強固な信頼関係に貢献していきます。 続きを読む
Q. ・Web会社説明会の感想
A.
官公庁・金融・通信など様々な業種に関われるだけでなく、新しい技術であるAIにも取り組んでいる点から、常に挑み続ける姿勢が御社のビジョンそのものだと感じました。また、システム開発を上流から下流まで若手から経験できることも大変魅力的です。そして、若手雑談会ではIT特有のピリピリとした雰囲気ではなく、穏やかな楽しい雰囲気には貴社の社風を感じました。このことから、一緒にもしもお仕事をさせていただいたら、やりがいをもって周りの方と協力しながら仕事ができそうだとイメージできました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月17日
男性 22卒 | 長崎大学 | 女性
Q. IT業界を志望した理由
A.
就職活動をする上で、様々な業界を見て視野を広げようとIT業界の説明会に参加しました。説明を聞く中で、ITは交通機関や医療分野など様々な分野で利用されていると知りました。ITは私たちの暮らしに欠かせない身近なところで使われており、人々の生活の中に根付いていると感じたため、IT業界に興味を持ちました。私たちが普段どおりの生活をしたり、またさらに快適な生活を送ったりするために役立つシステムを自分の手で作り、現在そして将来の社会の利便性を担い貢献したいと思ったため、IT業界で働きたいと考えました。 続きを読む
Q. IT業界に挑戦する上で取り組んでいること
A.
IT業界の中でも、私はシステムエンジニアという職種に関わりたいと考えています。システムエンジニアとして働く上では、コミュニケーションスキルや論理的思考力が大切になってくると思います。授業や研究室での活動の中で自分の考えなどを伝える際、相手の方にとって分かりやすく説明するように心掛けています。また、レポートを作成する際にも、論理的な構成になるように文章を作ることを意識して取り組んでいます。今後は実際の業務においても使うような、情報処理技術に関することも学んでいきたいと考えています。 続きを読む
Q. 会社説明会の感想
A.
ワンストップのサービス提供を行っており、多くの工程に関われるのが魅力的だと思いました。ソリューション事業とプロダクト事業があると知り、その中でもプロダクト事業のカードもしくはスマホの鍵のお話が印象に残りました。教育制度も充実しており、成長していける環境が整っていると感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月5日
8件中8件表示
本選考TOPに戻る

アイ・エス・ビーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイ・エス・ビー
フリガナ アイエスビー
設立日 1970年6月
資本金 17億700万円
従業員数 1,985人
売上高 323億8800万円
決算月 12月
代表者 若尾一史
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎5丁目1番11号
平均年齢 37.7歳
電話番号 03-3490-1761
URL https://www.isb.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131828

アイ・エス・ビーの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。