就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ヨドバシカメラのロゴ写真

株式会社ヨドバシカメラ 報酬UP

【自信と明確なリアクション】【22卒】ヨドバシカメラの総合職の最終面接詳細 体験記No.18348(法政大学/男性)(2021/9/16公開)

2022卒の法政大学の先輩がヨドバシカメラ総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社ヨドバシカメラのレポート

公開日:2021年9月16日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • Sharing Innovations
  • フナテック
  • アパホテル
  • ヨドバシカメラ
  • 人財ソリューション
  • イオンリテール
入社予定
  • Sharing Innovations

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

説明会と最終面接は対面で、手指消毒が必須でした。1次面接はオンラインでした。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
新宿本社

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

待合室で待機~個室に案内~面接

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

過去の経験を深掘りされる形なので、予想外の質問が来ることもあった。それでも明るい表情を崩さず、自信をもって素早く手短に答えたことがよかった。

面接の雰囲気

自分の発現に対して明確なリアクションを取っていただき、また積極的にメモを取っていただいたので、気持ちよく話すことができた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

中高野球部ということだが、そこで挫折した経験は?

私が挫折したのは、中学3年次の9月に練習でケガをしてしまった経験です。中学最後の大会の直前で、その大会に出場することができず、大きなショックを受けました。しかし、自分の分まで全力で戦うと仲間から声をかけてもらい、大切な仲間のために自分ができることに力を注ぎたいと思うようになりました。具体的には、練習メニューの考案や、週に1回行われるミーティングにおいて仲間にアドバイスを与える、コーチの役割を担いました。具体的には、まずは各選手が伸ばしたい技術やニーズについてヒアリングし、1つの意見に偏らないように分散することを心掛けました。その結果、選手の能力アップにつながり、過去1勝もできなかった秋の県大会において、ベスト8進出に貢献することができました。

周りからどんな人だと言われるか?

私は「努力家」だと周りから言われます。中高所属した野球部では、学年で唯一の未経験者だったのですが、レギュラーを獲るという目標を掲げ、練習に打ち込みました。具体的には、放課後の練習には一番早く来てジョギングで体を温め、また帰宅後も素振りや守備練習などの自主練習を毎日2時間行いました。その結果、2年次の夏から外野手のレギュラーに定着することができました。他にも、大学では志望の研究室に入るという目標を決めて、学業に力を注ぎました。実際に、1年次から毎日3時間の復習を欠かさず、また図書館で各授業の参考文献を読むことで、講義では扱われていない内容も積極的に学んできました。その結果、志望の研究室への配属を勝ち取ることができました。このように努力を継続することができたのは、「一度決めたら最後まで諦めずに全力を尽くせ」という両親の教えから来ていると思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ヨドバシカメラの他の最終面接詳細を見る

小売り (機械)の他の最終面接詳細を見る

ヨドバシカメラの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ヨドバシカメラ
フリガナ ヨドバシカメラ
設立日 1960年4月
資本金 3000万円
従業員数 5,000人
売上高 7784億6300万円
決算月 3月
代表者 藤沢昭和
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目3番1号
電話番号 03-3227-2171

ヨドバシカメラの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。