この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも働ききやすいと思います。定時で帰る人も多いです。子供がいるかたは、時短勤務できるようです。セクハラについては、聞いたことが無いだけか...続きを読む(全199文字)
アソビモ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、アソビモ株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にアソビモ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも働ききやすいと思います。定時で帰る人も多いです。子供がいるかたは、時短勤務できるようです。セクハラについては、聞いたことが無いだけか...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員は多いです。活躍の場としては、マーケティング、デザイナー、総務というポジションでは女性が活躍していました。差別的なものやセクハラ、パ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからといって仕事に支障がでることは
まったく無かったです。女性の管理職はほぼいませんでしたが、そういった方が増えるともっといいと思いま...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幼い子供がいる社員は時短勤務が希望できます。とても助かります。ノートPCが支給されるので、育児後に対応できます。また、周りの理解もあります。...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デザイナーという仕事柄、女性が非常に多いと思います。幼い子供がいる人は、時短勤務の方もいらっしゃいます。キャリアについては、デザイナースキル...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の育児休暇がしっかり取れることです。また、産後現場復帰も可能なところがよかったです。時短業務も可能で子供の保育園の送り迎えが出来る点がよ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
身体的なセクハラはありません。ただ年齢に関わらず認識が古い人が多くて性差別発言は時々あります。
たまに女性社員に社内アンケートが来て、不満や...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎月の売り上げ報告の朝礼はいいと思います。ゲームの撤退が早すぎると思われるものや、逆に粘りすぎていると感じることもありました。
【気になるこ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分自身は利用した事がないのですが、出産子育て向けの制度、生理休暇などは一応用意されているようです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期と話す機会を企業側が用意してくれる。月に一度飲み会が無料などサービスも面白みがある。しかし肝心の女性社員がライン部門だと主にデザイナー、...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デザイン職や運営職、CS、バックオフィスなどでは女性はいました。ただゲーム会社のため元気な女子というよりかはゲームが好きそうなアニメが好きそ...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休がとれるのでライフプランの設計がしやすい。人によっては時短勤務などの選択も可能。ただしリーダー職は性別関係なく忙しい場合もあるので...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でもスキルさえあれば、かなり認められていたように思います。デザイナーはむしろ女性の方が能力が高い方が多かったような感じがします。長く勤め...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に女性は下に見ている人が多い。
「女だからどうせ出来ないだろう」とか、「女がでしゃばるな」とか恥ずかしげも...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ゲーム会社では比較的女性の割合は多いほうだと思います。
ただし、そのためか女子特有の派閥(グループ)みたいのがあって水面下で争っていたり、また社内恋愛...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
静かな雰囲気の中で落ち着いて作業に集中できるため、効率よく取り組むことができ、快適に仕事を進められる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料は基本的に上がらない。
特にクリエイティブ系の場合は、売り上げに直結しないため、よほどの事がない限りは上がら...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
責任ある人が急に音信不通になったり、詳細分からずに提出物を弾かれたりと、上層部辺りの動きは下層からは全く見えない...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
売れているゲームを参考にするのは正しいが、なぜそれが売れているのかを正しく分析できていなかったりと、ゲーム分析の...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は殺伐としたイメージだったが、実際は空気感も良く、同じ制作チーム内のコミュニティは仲が良かった。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時に別チームの紹介など、なるべく社内に残れるように働きかけてくれる点は、契約社員などからしたらありがたいのではないだろうか。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームとしての方向性に統一が取られているため、制作時の軸がぶれにくく、同じクリエイター同士なら、意思疎通もしやすい。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップも含めて、教育制度は半透明な気がする。良くも悪くも個人プレーの印象が強いため、スキルアップする場合...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給がとりやすい
仕事量やスケジュール等次第ではありますが有給申請はほぼ通ります
比較的申請はしやすいかとおもいます
チームによるのかもしれ...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職することを伝えスムーズに退職することができました
必要な書類や手続きも総務の方が丁寧に対応してくださって特にトラブルもなく手続きが完了で...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く、女性管理者もいましたので、働きやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間管理職に女性はいましたが、経...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる働きやすい環境が整っています。育休・産休の取得が可能で、時短勤務の制度もあるため、子育てをしながら働...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わずキャリアアップは見込める社風だと思います。とにかく数字なので、性別も年齢も関係なさそうです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も沢山活躍をされており、非常に働きやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
名古屋本社にしか女性(バックオフィス)が...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は増えている。産休、育休も積極的に実施しているし、女性の登用も積極的にやっているので、働きやすい職場なのかと思っています。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど男の仕事なので、女性自体あまり見かけないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先によっては、夜勤のところもあるので、体...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業風土としてダイバーシティを重視しているため、能力と経験が伴っている方はどんどん昇進されている印象でした。柔軟な働き方や育児支援制度も整備...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる場がある。産休育休から復帰し時短勤務で働かれている方もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性割合は低いが...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は男性なので女性目線で参考になるかは難しいと思いますが、
男女分け隔てなく仲良く仕事をしていました
これは良い点になるかは人それぞれだと思...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休・育休から同じ部署に戻って来れなかった方や、退職された方知っているため、女性が働きやすいかは疑問。続きを読む(全71文字)
会社名 | アソビモ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アソビモ |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 520人 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 近藤克紀 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目24番3号 |
URL | https://asobimo.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。