この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もう十分社会貢献したので、自分の好きなことで働きたい。省庁の言いなりに嫌気がさした。省庁の役人との議論が本当に嫌だ。続きを読む(全64文字)
国立研究開発法人産業技術総合研究所 報酬UP
社員・元社員による国立研究開発法人産業技術総合研究所の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に国立研究開発法人産業技術総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もう十分社会貢献したので、自分の好きなことで働きたい。省庁の言いなりに嫌気がさした。省庁の役人との議論が本当に嫌だ。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスが整っており、"事務系職員(総務、経理、法務、知財など)としては"優秀な方が多いため、独法の事務系職員としてキャリアを深...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚して、引越ししなければならず、仕方なく退職。本当はもっと働きたいと思わせる素晴らしい職場だった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかくコネ採用の贔屓が露骨。コネ採用は論文を書くのが仕事とされ、それ以外の業務は使い捨てポスドク研究員にやらせ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に居心地がよく、プロジェクトの担当内容さえしっかりクリアすれば、残りの時間は自由に好きな研究ができた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事はよく話を聞いてくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織全体の方向性が公的研究機関としてはおかしな方向に向かっているよ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究職の国内の基準においては泊のつく職歴ではあるため転職にあたっては特に苦労することがなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
あ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正規の職員であれば快適に働ける環境だと思う。非正規職員はどう活躍しても公務員とは扱いが違うので、次のステップを考えながら働くことになるとおも...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約職員だったために、プロジェクト予算がなくなると次の年度の契約が不可能になるために、自然と退職する事になります。
【気になること・改善した...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
任期途中で能動的に辞める場合は栄転か就職である。そのため基本的には引き止められる事はない。引き継ぎ業務に関しては研究業績という形でアウトプッ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職やその理由について、特に良いと思った点はありません。強いて言えば、特に強い引き留めなどなく、就職のお祝い会を開いて頂けたことは嬉しかった...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の場合は、ポスドクとして雇用されていましたが、研究業界で身を立てるのは、実力、研究業界の現状を総合的に考慮した結果、継続は困難であると思...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雇用契約の終了が確定した時点で次の転職先となる企業を何社か斡旋(紹介)してくれた点が良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
期限...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が上がればいたかったのと、
働く環境としてはゆったりしているので
よかった。子育て中の人は休みもかなり取りやすいのでいいとおもいます。
...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
次のキャリア探索活動に職員側の理解があるため、有休消化や半休の使用を承認してくれやすい。また、共同研究先や別の研究所のポジションを紹介してく...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属するチームやセンターがなくなっても、なんだかんだで他の部署に移れたりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織改編が多く、上司...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業などの情報が集まる。色々な研究者に会えるし、実力次第ではある程度キャリアパスが開ます。研究だけでなく組織的なパワーバランスまで理解でき...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常勤の技術スタッフとして働いており、同僚も職場環境も良かったです。長く働きたいと思っていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がなく定時後の予定が立てやすい。倒産等の心配がない。職場の環境としては不自由がなく、一般の企業に戻れるか不安になるほど快適な環境。有給休...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特別研究員としての契約は移動が自由です、転職にも色々情報とサポートが貰う事ができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
tenure...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に温和な雰囲気で働きやすい仕事環境であると思う。福利厚生がしっかりしており、有給休暇を取りやすい環境であると思う。勤務時間がきっちり決...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究者の平均的なレベルが高い。一般的な大学の研究室と比べて設備が充実している傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
パーマネン...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
つくば勤務でした。実験器具や測定装置が豊富で、不自由なく基礎研究ができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
博士研究員として働い...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与形態がしっかり定まっている。完全フレックスタイム制なので時間の融通が効きます。独立行政法人なので厚生年金もあります。人の入れ替わりが激し...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約期間満了による退職。なので、特に不満等は感じていない。
【気になること・改善したほうがいい点】
国家財政が厳しい現状では、研究所の事務作...続きを読む(全212文字)
会社名 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
---|---|
フリガナ | サンギョウギジュツソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 2001年4月 |
資本金 | 2847億4200万円 |
従業員数 | 2,968人 |
売上高 | 1270億2500万円 |
決算月 | 3月 |
本社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目3番1号 |
電話番号 | 03-5501-0830 |
URL | https://www.aist.go.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。