この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
象牙の塔ではなく、社会に直接役立つ業務なのでやりがいがある。その分責任も重く、プレッシャーはある。研究成果を論文にまとめたり、特許を取得でき...続きを読む(全87文字)
国立研究開発法人産業技術総合研究所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立研究開発法人産業技術総合研究所の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に国立研究開発法人産業技術総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
象牙の塔ではなく、社会に直接役立つ業務なのでやりがいがある。その分責任も重く、プレッシャーはある。研究成果を論文にまとめたり、特許を取得でき...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は学生だったので、全くの未経験でしたが基礎から上司が教えてくださりました。上司は忙しかったので、実験のヒントを与えて、時間を使ってもいいか...続きを読む(全487文字)
社会を支える技術を広げる一員として活動できることは魅力的だと思います続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最先端の研究活動に従事できるという点では刺激的であると思う。面白みに関しては個々人の感性によるところも大きいと思うが、研究が好きなら楽しめる...続きを読む(全80文字)
光を99.98%以上吸収する至高の暗黒シートといったような最先端の技術の誕生に関われることはとてもやりがいであるとおっしゃっていた。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最先端の研究に"何らかの形で携われる点"は非常に面白みを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
携わり方自体(事務系として携わるこ...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員だったが、海外出張に連れて行ってもらえたり、色々とよい思い出が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員から正職員へ乗...続きを読む(全99文字)
国内でも有数の研究力を誇り、小学校等への出前授業も行っているそうなので、社会貢献度はとても高いと思います。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究者は優秀な方が多く、事務職としてはそのような人たちを支えながら、日本の産業界への貢献といった社会的使命を持って仕事を行えます。
【気にな...続きを読む(全138文字)
大学と企業をつなぎ、研究成果を実用化する仕事ができる続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とりあえず、国の機関ということで研究内容の幅広さは一級品。最新の設備や!潤沢な資金からなる研究業務は他にはない。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のアイディアを試しながら仕事ができること。
【気になること・改善したほうがいい点】
雇われ方によっては、仕事の内容に制限がつき、自由に仕...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1.試行錯誤も許容され、プロジェクトに活用できるかもという時点ですぐに試すことができる。
2.事務的な仕事はほとんどなく、研究に専念できる。...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工学系の研究員は、予算さえあれば自由に研究ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
生物系の部門は全く予算がなく、研究が滞っている。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究者を中心とした組織なので、研究者にとっては非常にやりがいのある組織。事務方も企業との連携などたくさんの業務があるが、あくまでも研究者の支...続きを読む(全358文字)
【本・サイトで調べた】調達業務の職員の話では、研究職をサポートする立場において、研究職の要望をそのまま叶えることが難しい際になんとかアプローチを変えて提示...続きを読む(全111文字)
【社員から聞いた】ものなどを作るというよりは、これから成長していく可能性のある所にお金を貸し出したり、今までになかった組み合わせを作るための橋渡しをする仕...続きを読む(全104文字)
【社員から聞いた】研究開発と社会実装の死の谷を越えるお手伝いができることはやりがい。
また、研究者の方がありがとうと言ってくださるときにやりがいを感じるそう。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究チームによるとは思うが自分で予算を取ってきている限りにおいては個人の裁量の範囲が極めて広い。ふつう自らの研究が好きでそのキャリアを歩んで...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バイオテクノロジー関連の技術を用いて様々な生命活動の観察、研究を行うことができる最先端の環境に身を置くことができ、ユニークで特異な研究にたず...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の次の仕事の種とできるように周辺領域の知識を人脈を作れるかどうかが鍵だろう。様々な装置様々なプロがひしめいているので必要性を見いだして実...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも一般事務。実験補助も難しい事はしないので1ヶ月も在籍すれば慣れる。一般企業と比べるとネット注文や予算の管理がやや特殊なので、転職...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手職員に非常に優秀な人材が多いので大変気持ちよく毎日働くことができる。また、研究所ならではの案件管理などを経験することができるので、科学技...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究者の質が良いので仕事は概ね進めやすい。穏やかで仕事はしやすい環境です。非正規も英語など、予算があれば勉強可能です。
【気になること・改善...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすいと思います。仕事中は静かですが、お互いわからないところも聞けて、職員さんにも相談しやすい。働き方改革してたので、良かったと思います...続きを読む(全177文字)
会社名 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
---|---|
フリガナ | サンギョウギジュツソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 2001年4月 |
資本金 | 2847億4200万円 |
従業員数 | 2,968人 |
売上高 | 1270億2500万円 |
決算月 | 3月 |
本社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目3番1号 |
電話番号 | 03-5501-0830 |
URL | https://www.aist.go.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。