在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月17日- 回答者:
-
- 30代後半
- 女性
- 今年
- 基礎・応用研究(素材・化成品)
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
人が良い点。皆さん基本的にはお優しい。賢い人が多いので、会話も面白いです。
教育制度もしっかりしています。人を育てる会社だと思います。
【気に...続きを読む(全180文字)
パナソニックホールディングス株式会社
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月17日【良い点】
人が良い点。皆さん基本的にはお優しい。賢い人が多いので、会話も面白いです。
教育制度もしっかりしています。人を育てる会社だと思います。
【気に...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2022年5月8日【良い点】
待遇はよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
非常に体育会でとにかく呑み会が多かった。自腹で呑み会に参加しなければならない上、お客さ...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2022年5月7日【良い点】
日本を代表する様な家電メーカーに就職したので、素晴らしい環境(人間関係、制度など)で働けるかと考えていたが、内実は日本の古い体質の企業であり、...続きを読む(全287文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年4月9日【良い点】
退職にあたっての良い点は特に思い当たりません。退職時の有給消化について抗議したものの上司含めて拒否・説得され最終的には消化できずに終わりました...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月6日【良い点】
同じ会社の中で配置転換も検討してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
分社化になり、会社の良さがかなり失われるようになった。これま...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年3月29日【良い点】
会社の給与体系や福利厚生は満足のいくものでした。また企業名の知名度があるのである程度のステータスにはなっていると思います。
【気になること・改...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年3月15日【良い点】
2人ペアで仕事を行うのでなにかあったときに仕事を任せられる
社員食堂があり、安く昼食を済ませられる
【気になること・改善したほうがいい点】
若...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年2月24日【良い点】
福利厚生は良い
年間122000程度のポイントが付与され、財形貯蓄、社内製品購入、旅行費用補助、家賃補助とうに利用できる。
昼食や売店等は全...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年2月17日【良い点】
すごく良い会社なので、定年後も雇用延長で年収200万円台でも働く意欲はあったが、コロナ禍での経営状況の悪化と新生パナソニックへの船出を前に体質...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年2月2日【良い点】
非常に良い退職金条件であったので退職した。退職金では恵まれていると思う。また、退職後の再就職の支援も充実していると思う。パナソニック の元子会...続きを読む(全280文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年12月30日【良い点】
世界トップクラスのポートフォリオを有し、業界での発言力も強いので、よくも悪くも最先端の知財業務を経験できる。また、優秀な人も多い。自分のレベル...続きを読む(全218文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2021年12月21日【良い点】
退職の申し出の際にその時に取れるプランを上司が考えてくれたので、希望と合わなかったので断ったがそういった考慮はありがたかった。
【気になること...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年12月20日【良い点】
希望すればネクストステージパートナーという再雇用契約で65歳まで勤務できる。給与は大きく減るが、それ以外は60歳未満の正社員と同じ待遇である。...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年12月15日【良い点】
休日が多く、ライフワークバランスもとりやすい。給与もそこそこで困らないレベル。普通に業務をこなせば、十分定年退職まで勤務し続けることができる。...続きを読む(全335文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年12月7日【良い点】
社内の体制変更があり、プランナー職は全員完全在宅勤務となった為、家庭の事情で難しかったので退職しました。当時は家で仕事をすることのイメージがで...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年12月5日【良い点】
ズバリ、所属事業所の縮小で退職を決めました。一緒に仕事をしてきた関係者や同僚は良いチームだったと思いますが、事業組織そのものの進退、及び本社決...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年11月28日【気になること・改善したほうがいい点】
新卒採用で入社したが、当初配属予定の部署とは異なる部署に配属されてしまったことが、一番の原因です。その点については...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年11月26日【良い点】
働いている社員の人柄、能力が素晴らしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の60歳以降の雇用が不安で、退職した。65歳までは希望...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年11月15日【良い点】
定年退職しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
再雇用を希望していましたが、在籍する職場がなくなり、希望がかないませんでした。再雇...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年11月12日【良い点】
上司がまともなかたなら、長く務められます。個々に与えられている裁量は大きいです。日々の活動内容は個々の判断に任せてもらえます。
【気になること...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年11月5日【良い点】
在職時は色々な経験を積ませていただいた。給与にも不満はなく、仕事に取り組めていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウン方式の...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年11月2日【良い点】
会社の募集に応じて退職した。退職制度も充実していて満足している。割り増し退職金も支給された。また、再就職のための支援なども充実している。このよ...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年10月29日【気になること・改善したほうがいい点】
女性が働く上で、体力的にずっと続けていくことを困難に感じた。年次が上がっていくにつれ、後輩の指導やその他の業務が重...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年10月10日【良い点】
役職者は超多忙だが、それ以外は普通。将来役職についた時に、同じようになりたいかと思うか、役職という地位の価値観が問われると思う
【気になること...続きを読む(全264文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年10月8日【良い点】
働くということの基礎を固める20代なら居てもいい会社かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
30代になると仕事も慣れてきますが...続きを読む(全247文字)
【4/1追記】ご好評につき、就活生による会社の評価・口コミの募集は終了しました。
会社名 | パナソニックホールディングス株式会社 |
---|---|
設立日 | 1935年12月 |
資本金 | 2587億円 |
従業員数 | 240,786人 |
売上高 | 6兆6987億9400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 楠見 雄規 |
本社所在地 | 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地 |
平均年齢 | 45.8歳 |
平均給与 | 743万円 |
電話番号 | 06-6908-1121 |
URL | https://holdings.panasonic/jp/ |