この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても充実している。家庭を維持しやすい。休みやすい。フレックスか、裁量労働制を選べる。
【気になること・改善したほうがいい点】
バックアップ...続きを読む(全93文字)
国立研究開発法人産業技術総合研究所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立研究開発法人産業技術総合研究所の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に国立研究開発法人産業技術総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても充実している。家庭を維持しやすい。休みやすい。フレックスか、裁量労働制を選べる。
【気になること・改善したほうがいい点】
バックアップ...続きを読む(全93文字)
国家公務員と同等の福利厚生が受けられ、残業時間も少なくフレックスタイムも導入しているため、働きやすい環境があると思います。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直接雇用だと交通費など支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本学術振興会特別研究員PDとして途中から働き始めたが、このポジ...続きを読む(全92文字)
基本的にはつくばで働くと説明会でおっしゃっていた。東京まで一時間以内でつくので利便性は良いとのことでした。続きを読む(全53文字)
都心からは少し離れているものの、つくばに位置しておりアクセスは良い続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究所内に3カ所ほど、食事をするところがある。またコンビニエンスストアもあり、そこで専門書を注文したり、購入ができる。
【気になること・改善...続きを読む(全155文字)
【社員から聞いた】食堂など日常で使えそうな施設から、野球場やサッカー場などの運動施設といった交流を図るのに適した施設まで揃っているらしい。
【本・サ...続きを読む(全131文字)
【社員から聞いた】福利厚生に関しては、国の施設ということもあって、十分に揃っている続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当研究機関は休暇等に関して柔軟であると考えられる.(プロジェクトの進捗,環境にもよるが)ライフワークを充実しつつ仕事に取り組むには最適な環境...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国家公務員と同等レベルの福利厚生があるため、基本的な制度は全て整備されています。
加えて、運動場や保育施設なども職場内にあり、自由に利用する...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりしていると思う。つくばの研究所は大学のキャンパスくらいの規模があり、食堂2箇所、レストラン、コンビニ、喫茶が中央にある。診療所、運動...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給については、とても取りやすい。特に理由を述べる必要なく、システム申請のみで取ることができる。消化率も高いと思う。
所内にコンビニエンスス...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常勤職員はベネフィットなんとかなどが使える。つくばはいろいろな施設があるようだ。
【気になること・改善したほうがいい点】
夏季休暇は特別休暇...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常勤職員でも所内の託児所が使用できます。敷地内に食堂がいくつもあり、値段も安いです。施設も全て綺麗で、勤務についても、法的なコンプライアン...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な制度は規定として明文化されており、不明瞭な点はなかった。
手当や制度自体も非常に充実していて、満足感はあった。
【気になること・改善...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしていると思う。契約職員でも、それなりに手当もあり、有給休暇も問題無く取得できる。研究グループや研究の進捗状況にもよると思...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全面的なフレックス勤務を実施しているので自分のペイスで働くことができます。なるべく夜勤を最小化する方針なのでワークライフバランスの面では大学...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は特に無く、社内制度についてもなにもない。
それぞれが個々に働いており、社内の環境はよろしくない。
また、国からの予算がおりなくなり...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に1度、某有名劇団の舞台が格安で見られました。席もとてもいい席でした。自分のお小遣いからはこの席は買えないだろうなと思いました。
【気...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は希望通りとれました。学会前など、繁忙期はありますが、夏季休暇や年末年始休暇などは十分あり、仕事とのバランスは良かったです。
休暇制度は独自の...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給も取得しやすく、福利厚生はとてもいいと思います。裁量労働制を導入しているため、遅くにきて遅く帰ることもできます。しかし、グループによってそれぞれ特色...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
立場が契約職員で非常勤のため、原則残業や休日出勤はない。
業務の締め切り等でどうしても残業が必要な場合には、超勤命令が必要。
土日祝日の休みが確実な...続きを読む(全168文字)
会社名 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
---|---|
フリガナ | サンギョウギジュツソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 2001年4月 |
資本金 | 2847億4200万円 |
従業員数 | 2,968人 |
売上高 | 1270億2500万円 |
決算月 | 3月 |
本社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目3番1号 |
電話番号 | 03-5501-0830 |
URL | https://www.aist.go.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。