21卒 志望動機
技術職
21卒 | 東海大学大学院 | 男性
- Q. 愛知産業を志望する理由を教えてください。
-
A.
小さい頃からモノ作りが好きで、どんな機能を付けたら周りの人が驚いてくれるかを考えていました。小学生の時は、ロボカップジュニアのサッカーロボを作り中学、高校ではロボコン用のロボットを作っていました。将来の仕事を考えるにつれ、モノづくりに関する仕事がしたいと思い、大学は工学部に進みました。大学で初めて本格的な工作機械で手動での加工を行いましたが複雑な加工や高い精度を出すには経験が必要だと感じました。革新的なものを考案して即座に作るには能力の高い自動化された工作機が必要だと考えます。貴社の扱う商品は最先端の技術であり今までできなかった加工を可能にする可能性に満ちています。特に試作の段階で3Dプリンターは材料も金属から樹脂など選べ、複雑な形状を作れることから重要な存在になると考えています。私は貴社の扱う金属3Dプリンターのポテンシャルを引き出しお取引先から求められる技術を提供できるアプリケーション・エンジニアになりたいと考えています。 続きを読む