この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休業・介護休業はもちろんありますし、取得する社員もいます。
しかし、良くも悪くもIT業界(開発を除く)特有の「お客様先に就業する」という形態を考え...続きを読む(全328文字)
旭情報サービス株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、旭情報サービス株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に旭情報サービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休業・介護休業はもちろんありますし、取得する社員もいます。
しかし、良くも悪くもIT業界(開発を除く)特有の「お客様先に就業する」という形態を考え...続きを読む(全328文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職種によって異なりますが、エンジニアとして採用されている方は、
主に、常用型派遣として、客先に赴くことが多いですので、派遣先の環境に左右されます。
...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ヘルプデスク業務の案件が多いので、キャリアパスの選択肢は多いと思います。
未経験でも業務は対応できます。客先での業務となりますので、いろいろな企業での...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇が悪い。30越えて330とかありえない。結婚して家買って子供育てていくなんていうことは不可能。待遇が良ければ派遣先の仕事が少しくらいキツくても我慢で...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性にとって働きやすい環境であると思う。女性でも管理職に就けるチャンスは十分ある。業務に関しても基本的には性別による差別はないと感じている。実際に自身の...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性は少ない。理由は、就業場所によって転居等を義務づけられる可能性があるため、長くは勤めれない。異動を断ると営業や人事に無言の圧力を受ける。長く勤めるな...続きを読む(全166文字)
| 会社名 | 旭情報サービス株式会社 |
|---|---|
| フリガナ | アサヒジョウホウサービス |
| 設立日 | 1962年8月 |
| 資本金 | 7億3336万円 |
| 従業員数 | 1,985人 |
| 売上高 | 158億2000万円 |
| 決算月 | 3月 |
| 代表者 | 濱田 広徳 |
| 本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目7番12号サピアタワー11階 |
| 平均年齢 | 35.4歳 |
| 平均給与 | 488万円 |
| 電話番号 | 03-5224-8281 |
| URL | https://www.aiskk.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。