就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社トゥモローランドのロゴ写真

株式会社トゥモローランド

【熱い想い、楽しさを伝える】【20卒】トゥモローランドの総合職の2次面接詳細 体験記No.6280(大妻女子大学/女性)(2019/4/10公開)

2020卒の大妻女子大学の先輩がトゥモローランド総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社トゥモローランドのレポート

公開日:2019年4月10日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 大妻女子大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生2 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
ショップマネージャー、人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

アパレル業界に対しての熱い想い、接客業の楽しさを伝えることができれば良いと思います。
面接官は人によって違うみたいですが、自分の明確な思いを口にすることが大切です。

面接の雰囲気

前回と同じ人事の女性がいた。そしてショップマネージャーをしているという女性の方と2人で面接をしてくださったが2人とも優しく穏やかな雰囲気だった。

2次面接で聞かれた質問と回答

接客業で失敗したこと、それをどう乗り越えたか

期間限定ショップでアルバイトしているため、お店の場所がよく変わるが、その土地によって声かけした時のお客様の反応が様々。
池袋で勤務することが多かったが、池袋のお客様は結構シャイな方が多く、近づくだけで離れてしまう方が多かったのでどう接することが正解なのかわからなかった。
声をかけようかな、どうしようかな、とタイミングを伺っていると、ジリジリと近づくような形になってしまい、お客様からしても居心地が悪いと思い、とにかくお客様がご来店したら、笑顔120パーセントで挨拶をしました。
近づき過ぎずに、さりげなくお声がけをモットーに、持っている商品を見て、今日の洋服に似合いますね、そのお色お好きなんですか?とお声がけをしました。
それで避けられてしまったら、ご用がありましたらいつでもどうぞ、などととにかく常に笑顔でお声がけをし、しつこくし過ぎずに様子を伺いました。
とにかく、まずは笑顔で声をかけに行くということが大事なのだと気付きました。お客様が離れていってしまうのではないかなどと考えるのではなく、まずはお客様に沢山の商品を手に取っていただき、お店に興味を持ってもらおう!とポジティブに考え、お声がけをするようにしたことで、接客がとても楽しくなりました。

なぜアパレルがやりたいのか

人生最高の瞬間3つに、おしゃれしている時が入ります。何より洋服と接客業が好きです。そしてトゥモローランドさんの服が好きです。人生一度きり、自分が好きな事を仕事にしようと考えた時真っ先にアパレルが浮かびました。好きという気持ちだけではうまくいかないと思いますが、好きだからこそお客様に伝えられる感動は人一倍大きいと思います。今まで色々なアルバイトを経験してきましたが、自分が1番楽しいと思ったのはお客様とコミュニケーションを取れる仕事でした。お客様と顔と顔を合わせてお話しするからこそ、的確なアドバイスや提案ができると思います。自分の好きな洋服をお客様に届けたい、洋服の価値を共有したい。そう思ってアパレル業界を志望いたしました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社トゥモローランドの他の2次面接詳細を見る

商社・卸 (繊維・アパレル)の他の2次面接詳細を見る

22卒 | 一橋大学 | 男性
最終面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接と同様に、比較的明るい雰囲気の中での面接であったと感じた。そのため、非常に本音で話しや...
問題を報告する
公開日:2021年11月29日

トゥモローランドの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社トゥモローランド
フリガナ トゥモローランド
設立日 1978年7月
資本金 2700万円
従業員数 1,504人
売上高 386億5000万円
決算月 2月
代表者 佐々木裕平
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目18番9号
電話番号 03-5456-1055
URL https://store.tomorrowland.co.jp/

トゥモローランドの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。