2019卒の九州大学の先輩が経済産業省総合職/技術職/特許庁の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒経済産業省のレポート
公開日:2018年9月13日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職/技術職/特許庁
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年06月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 国家総合職担当の人事の方
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
人事院面接であるので面接で足を引っ張らないように、評価を下げないようにすることが必要です。面接官が聞きやすいように結論から先に話したところ、良くうなずいていただき評価されたと感じました。
面接の雰囲気
圧迫ではなくどちらかというと穏やかな面接だった。「緊張していますか」という質問から入り、「今日はどこから来ましたか」といったアイスブレイクを挟んでいた。
1次面接で聞かれた質問と回答
長所と短所を教えてください。
長所は課題に素早く取り組めることです。提出期限が一か月後の課題でも当日から取り組み、翌日には出して教授を驚かせました。もちろん取り掛かりが早いだけではなく、内容も質が高いものでした。始める前にしっかりと作業手順を考え、計画を立てて課題に取り掛かります。すると短時間で質の高いレポートが書きあがります。計画通りにいかない場合も想定して、柔軟に対応できるようにいくつかのパターンを考えて計画を立てていました。短所は緊張しやすいことです。試合前や大勢の前で話す際にはなるべく深呼吸をして、心を落ち着かせるようにしています。他には事前準備をしっかり行って自信をつけるようにしていました。このように長所と短所は根拠となる自分の経験を交えて話すようにしていました。
自己PRをしてください。
私には忍耐力があります。私が大学1年生の三月に部活の練習中に左腕を骨折しました。4月になると新入部員の勧誘をするのですが、当時部員が少なく、人手が足りなかったこともあり、片腕で部活のビラを配りました。雨の降る中、配っていたこともあります。翌年2月には練習中に脚を骨折したため、松葉杖での生活を余儀なくされていましたが、同様に粘り強く勧誘を続け、部員数が7人から24人に増えました。このことから粘り強く努力し続ければ、良い結果が生まれることを身をもって知りました。公務においても、困難な課題に対して粘り強く取り組んでいきたいと思います。このように最初に結論から話し、その後その根拠となるエピソードを話します。こうすることで聞きやすくなると思います。
経済産業省の他の1次面接詳細を見る
学校・官公庁・団体 (官公庁)の他の1次面接詳細を見る
経済産業省の 会社情報
会社名 | 経済産業省 |
---|---|
フリガナ | ケイザイサンギョウショウ |
代表者 | 山村、阪本、後藤 |
本社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目3-1 |
URL | https://www.meti.go.jp/ |
経済産業省の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価