この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
需要の高い介護保険において、業界内で存在感を発揮しているのは良い点と言える。新商品の開発は毎年行われてるので、今後もスピード感を落とさない体...続きを読む(全98文字)
株式会社インフォテクノ朝日 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
需要の高い介護保険において、業界内で存在感を発揮しているのは良い点と言える。新商品の開発は毎年行われてるので、今後もスピード感を落とさない体...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務が社会の根幹を支える生命保険ビジネスと密接に関わる点にあります。契約管理や保険金支払いといった複雑かつ高精度が求められるシステムを設計・...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の性格が穏やかで優しい方が多く、部署内やチーム間でのコミュニケーションがスムーズだと感じます。お互いをサポートし合う文化があるため、質問...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事がなくて困ることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ユーザー系で子会社であるため、親会社の無理難題にNOと突っぱねられない...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内販100%なので仕事なくて困るということはない。ガツガツしている人はあまり多くない。突飛な人、変わっている人などはいない。
【気になること...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当たり前だが残業代が全てつくので若手のうちは残業すればするほど給料が高くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際はまだ年功序列の...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロパー社員、ビジネスパートナーメンバーが協力して仕事に臨みます。比較的コミュニケーションはとれているものと思います。親会社の方針に左右され...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの会社もそうですが、部署や担当するプロジェクトによって左右されることは否めません。ただ、全社として働き方改革に前向きであり、残業削減がテー...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は時代の流れに沿って前向きに良くなっています。形式的なものでなく、実際に利用することが可能です。また利用しても特に煙たがられることは...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
W6M5やみんご(週1日は全員17時に帰る日)という制度があり、早帰り可能であったり、毎日は不可だが時差勤務や在宅勤務も可能である。様々な働...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的、公正な評価をしている印象である。
給与についても他社と比較して大きく差があるとも感じない。賞与もあり、安定していると思います。
【気...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ユーザーである朝日生命とは距離が近く、抹殺な関係であるため、システム担当からも踏み込んで要件定義等の上流工程を担当することが出来る。若いうち...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはとても取りやすい環境だと思います。有給は取りやすく、早帰りも推奨されています。有給も早帰りも取りにくい雰囲気はありませ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度はきちんと揃っていて活用している人もそれなりにいて、周りの理解も進んでいると感じるので女性にとっては活用しやすい会社だと思う。ここ数年で...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
意欲・能力が高い人に、やりがいがある仕事をどんどん任せてくれる雰囲気。
【気になること・改善した方がいい点】
上記の点は、給与や昇進...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には3年目から上流工程を任される人が多い印象です。そのためスキルアップが可能です。人によっては負担感を感じるかもしれませんが。順調に成果を出し続け...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どの部署でも有給を取得しやすい環境だと感じる。開発スケジュール上、繁忙期では中々取得することは難しいが、その分プロジェクト終了後にはゆっくり休みの時間が...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほぼすべてにおいて親会社からの仕事であるため、ライバル企業はないに等しい。よくも悪くも親会社から仕事が与えられる環境で、また親会社の意向が強く働くため、...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
比較的休暇は取りやすく、連続休暇の制度も充実し、有給消化への取り組みもある。労働時間は多いが、主任までは残業代はでる。しかし、所属や時期にもよるが、自己...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社インフォテクノ朝日 |
---|---|
フリガナ | インフォテクノアサヒ |
設立日 | 1983年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 512人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菊池達也 |
本社所在地 | 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧1丁目23番地 |
電話番号 | 042-338-3189 |
URL | https://www.it-asahi.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。