この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては早帰りしている人も多い印象です。どこに配属されるかによります。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっとプライベートとの...続きを読む(全131文字)
株式会社インフォテクノ朝日 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社インフォテクノ朝日の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社インフォテクノ朝日で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては早帰りしている人も多い印象です。どこに配属されるかによります。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっとプライベートとの...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接に感じた人の良さは、入社してからも変わらなかった。優しい人が多いため、過ごしやすい環境である。たまに威圧的な人もいるが、人間関係で問題が...続きを読む(全303文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が朝日生命のため、安定性があると感じる。
同じビルで朝日生命の担当者が働いているため、相談や会議を行いやすい。ただ、コロナの中でしエン...続きを読む(全498文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接時に社員の穏やかさ優しさに惹かれて入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
妥当だと思う。部署によってはキツイ言い方を言う...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな事の制限があることから、業務時間に出来ることが限られている。よって集中的にスキルアップできる。基礎力を養うためには適していると考え...続きを読む(全314文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は、金融のユーザ系で上流工程~下流工程までの開発・保守を一貫して担えると思ったから。実際に要件定義なども入れるのでそこに関してのギャ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内販100%なので仕事なくて困るということはない。ガツガツしている人はあまり多くない。突飛な人、変わっている人などはいない。
【気になること...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接の際に感じた社員の方々の人柄や社内の雰囲気は入ってからも変わらずにとてもよかった。
周りの人は皆優しく、怒っている人を見たことがない。
...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく人を重視しているため、社内の雰囲気はとても良いです。上司とも気さくにやり取りをしたり、周りの人がいいから仕事も続けていけるという面が...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
18時以降の残業から手当が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に9時ー17時で残業の月平均は30時間程度だという説明をして...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前入社後のギャップはほとんどなし。会社全体の雰囲気は良く、親しみのある性格の人が多い印象。残業削減に向けて積極的で、早帰り制度を策定する...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まったりしています。2年位で仕事を覚えて、移行プロジェクトがなければ毎日定時帰りもできるでしょう。ただ、4、5年くらいで別の部署に異動させら...続きを読む(全300文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時の新卒の面接は、面談と言ってかなり時間をかけて話を聞いてくれるので印象が良かった。
ただ、入社後は人事の人と一緒に仕事をすることはないので、人事の...続きを読む(全190文字)
会社名 | 株式会社インフォテクノ朝日 |
---|---|
フリガナ | インフォテクノアサヒ |
設立日 | 1983年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 512人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菊池達也 |
本社所在地 | 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧1丁目23番地 |
電話番号 | 042-338-3189 |
URL | https://www.it-asahi.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。