この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社の一声で仕事が左右されることが多い。決められたものを滞りなくつくり、リリースを行う。自身の感情や意見が要ら...続きを読む(全121文字)
株式会社インフォテクノ朝日 報酬UP
社員・元社員による株式会社インフォテクノ朝日の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社インフォテクノ朝日で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社の一声で仕事が左右されることが多い。決められたものを滞りなくつくり、リリースを行う。自身の感情や意見が要ら...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事を楽しいと思えなかったためです。配属先によってかなり仕事も雰囲気も違います。配属先によって言語も違うため、自...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすさはとても感じていた。
皆で助け合う風潮があり、基本的には質問をすれば何でも答えていただいた。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかで優しい方が多く、部署内・同期共に最高の人間関係だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキル不足から検証・テストなどが多く...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属部署・チームに配属されると10年くらいはそのチームに居続け、異動はあまりない印象だった。そのため、レガシーな技術、マイナーなプラットフォ...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に退職すると話をした際、否定や嫌な顔をされることなく親身に話を聞いてくれました。わたし自身は結婚を機に引っ越すことになったため、退職を決...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事がなくて困ることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ユーザー系で子会社であるため、親会社の無理難題にNOと突っぱねられない...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方改革に積極的に取り組んでおり、以前よりは残業時間が減った。
有給休暇の取得も積極的に取り組んでいて、プラチナくるみんも取得している。
...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足であるが、ジョブローテーションや無理な内製化を推し進めていたために、プロパー社員の残業時間が増加していた...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから上流工程を任され経験出来るのは貴重な経験であり、ベンダーコントロールも可能。幅広くシステムを見ることが出来たのも良い経験だった。...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社風が明るくてよい。
【気になること・改善した方がいい点】
システムは正しく動いて当たり前。
正しい考え方だが、それが辛くなることも...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社インフォテクノ朝日 |
---|---|
フリガナ | インフォテクノアサヒ |
設立日 | 1983年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 512人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菊池達也 |
本社所在地 | 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧1丁目23番地 |
電話番号 | 042-338-3189 |
URL | https://www.it-asahi.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。