就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社パスコのロゴ写真

株式会社パスコ 報酬UP

【未来を創るGISエキスパート】【22卒】 パスコ 技術職の内定ES(エントリーシート) No.33126(立命館大学/男性)(2020/6/16公開)

株式会社パスコの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月16日

22卒 本選考ES

技術職
22卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
志望理由

A.
私は、貴社が地理空間情報を通して日本や世界を変えてきたということに魅力を感じ、貴社を志望させていただきました。 また、貴社は測量技術やソリューション提供という点で高い実績があり、貴社のインターンシップにて情報の取得からコンサルティング、ソリューション提供という流れを一貫して行えるということを目の当たりにし、その点を大きな魅力と感じました。 私はゼミの空間情報研究室にて、GISを用いて静岡県湖西市を舞台に、過去の津波浸水域の土地利用をまとめながら、実際のハザードマップの評価を行っていきたいと考えています。貴社は防災面にも力を入れており、私が大学で勉強してきたことが仕事に活かせると考えたため、是非とも貴社で仕事がしたいです。 貴社では、自分自身のGISの技術を高め、防災に関する課題解決と、貴社の事業発展に貢献したいです。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は、好きなことをとことん突き詰めることができるという強みを持っています。 それは、私の音楽活動に表れています。私は、他大学のサークルである〇〇に所属しています。私はそこで以下のことを達成しました。 1、他大学の学生が誰も所属していないサークルに所属をし、計画的な練習をした結果、〇〇(役職名)に選抜されました。 2、〇〇という楽器の世界を広げるため、様々な年齢の人と関わり、信頼を得ました。 3、〇〇を大学で初めて触る後輩を指導し、後輩からの信頼を得ました。また、サークル活動以外にも様々な演奏イベントに参加したり、運営したりということをしました。 私はこれらの活動を通し、努力をし続けることの大切さを学びました。 一方で、1つのものごとに没頭しすぎてしまうという弱点があります。 私はこの弱点を受け入れる一方で、メリハリをつけて集中するという工夫をしています。 続きを読む

Q.
学業以外で打ち込んだこと

A.
・音楽活動 私は大学時代、〇〇音楽に力を入れました。サークル活動では、〇〇に所属し、約〇〇名の仲間と共に1つの音楽を作り上げました。他大学のサークルであるため、風当たりや考えの違いに苦労しましたが、計画的な練習や仲間とのミーティングによりこの苦労を乗り越えました。現在は同期や後輩からの信頼のもと、〇〇となり、約〇〇名の演奏をまとめています。 ・アルバイト 私は、〇〇のアルバイトを経験しました。ここでは、〇〇という経験(仕事内容)をしました。私はこの経験を通し、コミュニケーション能力や、お客様が何を求めているのかを考える力が身につきました。 ・地図データベース作成の協力 私は、〇〇研究所の薦めにより、「ひなたGIS」等で地図の空白地帯であった、戦前5万分の1地形図のスキャニング作業を経験しました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社パスコのES

インフラ・物流 (空港)の他のESを見る

22卒 | 法政大学 | 男性
通過

Q.
当社を志望した動機を教えてください。

A.
本インターンシップの志望動機は、貴社の災害対策や復興への貢献など、様々な防災関連の仕事を行っており、それに関する貴社の仕事内容をより深く知りたいと思ったことがきっかけです。また、貴社の公共事業における営業内容を学び、空間情報コンサルタント業界における、営業の仕事のやりがいを生で感じたいと思ったのも志望動機の一つです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

パスコの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社パスコ
フリガナ パスコ
設立日 1949年7月
資本金 87億5848万円
従業員数 2,842人
売上高 620億1600万円
決算月 3月
代表者 高橋識光
本社所在地 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目7番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 684万円
電話番号 03-5722-7600
URL https://www.pasco.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131262

パスコの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。