就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社パスコのロゴ写真

株式会社パスコ 報酬UP

【未来の交通を支える】【22卒】 パスコ 技術職の通過ES(エントリーシート) No.44869(法政大学/男性)(2021/5/20公開)

株式会社パスコの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月20日

22卒 本選考ES

技術職
22卒 | 法政大学 | 男性

Q.
志望理由・当社で実現したいこと

A.
私は、この世界から交通弱者の存在をなくしたいと考えております。以前、私はスキー場で住み込みのアルバイトをした際に、地方の公共交通の現状を知りました。その付近の交通機関は、一日4本のバスのみで、土休日の便はありませんでした。近くには民家が何軒かあり、住民は車がなければ満足に生活できません。人口減少や少子高齢化が急速に進む地方部では、高齢者の移動手段確保と公共交通の持続的運営の両立が難しくなっています。この課題は、自動運転車の普及で解決できると考えています。貴社は、自動運転実用化に欠かせない高精度道路3次元データ整備が進んでおり、ここで働くことで交通弱者を救うことができると考えたので志望しました。 続きを読む

Q.
強みや長所

A.
私の強みは、課題解決力にあります。私は気候気象ゼミで、副ゼミ長をしています。このゼミは、オンラインでスタートしました。そのため、コミュニケーションの機会がないという課題がありました。私は、卒論研究で必要な観測にゼミ生を呼び、協力し親交を深める機会を作りました。その結果、11月に対面で再開した際に交流が進んでいたこともあり、活発な議論ができたりと他のゼミよりもスムーズなゼミ運営ができました。 続きを読む

Q.
学業以外の取り組み

A.
私は学生時代残業時間削減に力を入れました。私は、以前スーパーの惣菜部門でアルバイトをしており、新人教育や作業指示を任されていました。作業量がとても多くなる日に1時間以上の残業がありました。私は作業の効率化を図るために、作業行程を見直しました。具体的には、同時にできる作業をできるだけ並行して行うことや、作業マニュアルの作成を行いました。また、他の従業員を巻き込み効率的な方法を教え合うことで、スムーズに取り組むことができました。その結果残業はなくなり、他の部門への応援にも入ることができるようになりました。まだまだ足りない力量ではあるかもしれませんが、この経験を活かせるように頑張りたいです。 続きを読む

Q.
研究・ゼミ・得意学問

A.
「屋上緑化の有無が人に与える体感の通年変化」 本研究を通じて屋上緑化の年間を通じての効果の検証と人の体感の変化がどう変化するか明らかにします。まず毎月1回晴れの日に、大学の屋上にある屋上庭園の緑化がされている部分とそうでない部分で気温・湿度・風速などを計測してデータを集めます。さらに表面温度を調べるためサーモカメラでの撮影も行います。なお観測は、一時間に1度毎時0分に実施し、数値を記録・撮影を行っています。昨年の夏から観測をはじめたため、一年分のデータがまだとれていないため結果は集計できていませんが、数値を注意深く見ると緑化されていない場所においても、何らかのヒートアイランド対策が行われているということが分かりました。これもデータがすべて出そろった段階で考察したいです。今後はそれぞれの効果の比較についても今以上に詳しく行いたいです。 続きを読む

Q.
社会人生活で大切にしたいこと

A.
社会人になるにあたり、顧客の期待を超えることを大切にしたいと考えます。これを実現することで、顧客との信頼関係を築くことができます。そのためにも顧客が本当に求めていることをくみとることを大切にします。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社パスコのES

インフラ・物流 (空港)の他のESを見る

22卒 | 法政大学 | 男性
通過

Q.
当社を志望した動機を教えてください。

A.
本インターンシップの志望動機は、貴社の災害対策や復興への貢献など、様々な防災関連の仕事を行っており、それに関する貴社の仕事内容をより深く知りたいと思ったことがきっかけです。また、貴社の公共事業における営業内容を学び、空間情報コンサルタント業界における、営業の仕事のやりがいを生で感じたいと思ったのも志望動機の一つです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

パスコの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社パスコ
フリガナ パスコ
設立日 1949年7月
資本金 87億5848万円
従業員数 2,842人
売上高 620億1600万円
決算月 3月
代表者 高橋識光
本社所在地 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目7番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 684万円
電話番号 03-5722-7600
URL https://www.pasco.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131262

パスコの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。