よくも悪くも想像していた通りだと聞きました。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
丹青社の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全25件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社丹青社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社丹青社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
丹青社の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
丹青社の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
丹青社の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前のイメージ通り様々な業種の内装にかかわれる点。要望を言えば自分のやりたいことに近いことをさせてもらえる。
【気になること・改善したほう...
悪いギャップはなく、プランナー職のお仕事の幅が広く、「こんなこともやるんだ!」と思ったのが唯一のギャップだったとおっしゃっていた。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にギャップはありませんでした。
現場は泥臭く大変なところもありますが、物件が完成した時の充実感は変え難いものがあります。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の雰囲気働いている人たちが皆温和で面倒見が良い。
職種柄スケジュールの合間が無いくらい、日々忙しくしている人が多い。しかし相談すれば皆快...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これも業界全体ではありますが、良い面を強調しすぎるため、覚悟しておいた方が良いことを明確に伝えるべきだと思いました。
たとえば新入社員は職種...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クリエイティブの人数がとても多く、非常に切磋琢磨できる環境です。それに加えて立地もとても良い場所にある。
また若手育成にちからを注いでおり、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
形のないものを一から作り上げるクリエイティブな仕事に関わりたかったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業になると、部署にもよる...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しが良く、やりたい事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
施設勤務の契約社員はモラル低め。施設勤務だったが、消耗品棚から物...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
責任の大きな仕事が、任せてもらえ、非常にやりがいがある。常に新しい情報を得られるような状況を与えてもらえている。ただし、日本の会社らしく、か...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界大手ということもあり、有名かつ大きな案件に携わることができるので、やはり建築、インテリアを勉強したなら目指したい会社だった。
ネームバリ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割と自由に任せて仕事を行える事。ものづくりにこだわりがあり、勉強になる事がいっぱいある。全体的にプレゼン能力に長けている。サポートしてくれる...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
丹青社本社ではなく、管理運営されている地方の小さな職場に勤務しています。
自分は非正規雇用(フルタイム)です...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前はとにかく楽しそうな業界だと思い入ってみたが、ふたを開けてみると、建築業界で、泥臭く、職人とも喧嘩になったり、お客さんとも折り合いがつかなかったり...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社を決める要因は、やはり職種としてこれまでの自分の経験を生かせる非常に魅力ある仕事だったからです。入社後は、仕事内容にちては非常に満足していましたが勤...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社は理由は展示装飾業界では有名企業であったことと、博覧会や博物館の設計施工では独占的であったことが大きな理由の一つである。実際に入社しても営業先は自治...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
割と自由な社風です。出社時間も個人に任せると行った感じで、よるが遅い分、各自で調整していました。
また、各分野の専門知識豊富な先輩がたが多く、自分のモ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
2009年秋に希望退職の募集があったが、その後は落ち着いている様子です。
売上は下がってきていますが、借金などはないので、経営基盤はしっかりしており、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
空間デザインに興味があり入社しました。東証一部上場企業で業界大手だったので、お堅いイメージをもっていましたが、いい意味で気さくな方が多かったようにおもい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界大手でもあるので、同業他社からの中途入社組としては憧れ企業に入れてうれしかった。前の会社の人からはうらやましがられたが、実態はそんなこともなく、やっ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
紹介で入社致しました。
これといった面接はせず入社したように思います。
ブランディングに魅力を感じ入社をしました。
専門学校で学んでいる範囲での業...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒で就活をしたときに,リクルートスーツや変な慣習に違和感を感じた中で,この会社はそういった違和感を感じず,非常にリラックスして受験できたこと。気さくな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同業他社からの転職であった。業界の中では1,2を争う企業であったので非常にうれしく感じ、給与面でも非常に優れていた。営業、デザイン、制作の分業制なので集...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
流行の飲食店やアパレル店舗の設計施工に携われると思い入社。
入社後にギャップを感じた点は、労働時間が非常に長い割に給与水準が低かった事。
いい意味で...
カテゴリから評判・口コミを探す
丹青社の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
丹青社の 会社情報
会社名 | 株式会社丹青社 |
---|---|
フリガナ | タンセイシャ |
設立日 | 1983年9月 |
資本金 | 40億2600万円 |
従業員数 | 1,424人 |
売上高 | 812億円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 小林 統 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号 |
平均年齢 | 43.5歳 |
平均給与 | 810万円 |
電話番号 | 03-6455-8100 |
URL | https://www.tanseisha.co.jp/ |
丹青社の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価