就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国際航業株式会社のロゴ写真

国際航業株式会社 報酬UP

【笑顔満載の協調性】【22卒】国際航業の技術職の最終面接詳細 体験記No.12499(東北大学大学院/女性)(2021/5/21公開)

2022卒の東北大学大学院の先輩が国際航業技術職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒国際航業株式会社のレポート

公開日:2021年5月21日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 東北大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考はすべてオンラインでした。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官5
面接時間
50分
面接官の肩書
取締役、2つの希望部署のトップ2人、人事のトップ、人事
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインであったため、時間になったら入室、終わったら退室。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

仕事をチームでしていく上での協調性を求められているように面接時に感じたため、協調性があることをアピールした。

面接の雰囲気

最終であったが、穏やかだった。特に取締役の方がとても優しい方で、終始笑顔で聞いてくれたため、安心して話せた。

面接後のフィードバック

努力家である

対策の参考にした書籍・WEBサイト

特になし

最終面接で聞かれた質問と回答

一番苦労した経験はなんですか

大学受験で一番苦労しました。それは、受験勉強が大変であったわけではなく、努力が報われなかった初めての経験であったからです。それまで、私は真面目だったこともあり、コツコツ努力をし、それに見合った結果が返ってくる、という経験ばかりしました。なので、初めて自分の望む結果が返ってこなかったとき、絶望しました。そのときはかなり落ち込みましたが、このまま落ち込んでも何もならないなと気づきました。そして、今置かれた状況で最大限の努力をしようと切り替え、サークル、学業、アルバイト全てに全力投球しました。その結果、私の学生生活はとても充実したものになったと感じます。
この経験から、置かれた状況で最大限の努力をすることが一番大切であることを学びました。

意見が合わなかったときにどうしますか。

私は、とことん合意を図ると思います。とりあえず相手の意見を聞いて、自分の意見も伝えます。その上で議論をすると思います。
以下深堀です。
「それでも解決しなかった場合は」
第三者に意見を求めると思います。当事者だけでは煮詰まっている状態であると思うのでそれ以上話し合っても意味はないと思いますし、第三者なら客観的な視点で糸口を見つけてくれる可能性が高いと考えるからです。
少し話は変わって別の質問に移ります。
「仕事を一緒にする仲間がやる気のない人であっても嫌になりませんか」
その点は大丈夫であると考えています。世の中にはいろいろな考えを持つ人がいると思っているので、そのような場合はある程度割り切って仕事すると思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

国際航業株式会社の他の最終面接詳細を見る

インフラ・物流 (空港)の他の最終面接詳細を見る

22卒 | 宇都宮大学 | 女性
内定
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】和やかだった。特にアイスブレイクはなかったが、最初は自己紹介からスタートした。特に学生を困らせよ...
問題を報告する
公開日:2021年7月2日
22卒 | 京都府立大学 | 女性
内定入社
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室で事務手続き→面接会場【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/部長/課長【面接の雰囲気】終始和やかであった。アイスブレイクで「雨にあたってないですか?」などの会話か...
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

国際航業の 会社情報

基本データ
会社名 国際航業株式会社
フリガナ コクサイコウギョウ
設立日 1947年9月
資本金 67億9400万円
従業員数 1,942人
売上高 495億7900万円
決算月 3月
代表者 土方聡
本社所在地 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目21番1号
電話番号 03-6362-5931
URL https://www.kkc.co.jp/maintenance.html

国際航業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。