この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界で知名度、業績共に伸びてきている。入社時よりも営業活動を行いやすい環境だと感じる。
物価上昇や金利上昇や、それに対して世の中の平均年収が...続きを読む(全162文字)
株式会社一条工務店 報酬UP
社員・元社員による株式会社一条工務店の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社一条工務店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界で知名度、業績共に伸びてきている。入社時よりも営業活動を行いやすい環境だと感じる。
物価上昇や金利上昇や、それに対して世の中の平均年収が...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日数が多い
商品がよい
【気になること・改善したほうがいい点】
営業なので休日対応が必須
営業が建築スケジュールを管理するので、融資関連で...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定や、自身で業務をコントロールすることができるのはいい点かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日でも電話がかかって...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラおよび成長の鈍化。成果を挙げられないと当然、上司に詰められる。
また、会社に出社しづらくなってしまう。自...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
予め聞いていた業務内容と一切違う。地方勤務型雇用で採ってもらったが地元から300km離れた場所...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国に名が知られている大手で将来性もある企業で、安定性は抜群です。
またどの人にあっても基本的に人がいいです。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一条工務店を退職した理由をシンプルに言うと、仕事の負担が大きかったからです。もちろん、高品質な住宅を提供するため...続きを読む(全532文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業として退職を検討した際に、工事課や本社への移動の選択肢はないのかを聞いてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業としてのチ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手当や基本給の充実を計っていて、どの社員も働きやすい環境ではあるだろう。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域によって売りやすいエリ...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の意思を伝えれば、すぐに手続きしてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の研修は手厚い。ただ、営業には向き不向きがあると思う続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働く前と、働いたあとで社内のギャップがあった。営業職の内容しか話になく、その内容しか入っていなかった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家庭の都合で退職したが、何もなかったらそのまま働きたいと思える環境でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職前に嫌がらせを受けた...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
震災まもない頃に入社をし、現住所からもかけ離れた被災地の新設部署に配属と言われました。健...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品は売りやすい商品だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品は売りやすい商品ではありますが、それでも価格は高額な商品を取...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
移動を希望していたが通らないため転職活動をしている。
それ以外は働きやすかったため不満は特にないと思っています。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
縮小傾向にある住宅業界、ましてや物価高で毎月のように値上げして行っている中でも、毎年契約数増加を達成できている点は、かなりすごいと思う。
住...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の上位層が変わり、給料面や昇格基準などがかなり改善されたように感じる。
特に独身の年収はかなり上がったように感じる。
【気になること・改...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤が多いので、自社ブランドの家に住むことができない。個人成績のみで評価されるので、社内の人間関係ら希薄。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
就職説明会などでは女性を積極的に採用する意欲が見受けられますが、女性営業に対する制度が整っていないです。
産休育...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇は良いのと業界の中でも今だに伸び続けているのは良い点だとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
接客数が少ないです。
そもそも...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり水木休み、不定休、お客様の予定によって振り回されるのが体力的にもきつい。祝日がないし、長期休暇もない。周り...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職者が多い会社なので、スムーズに会社辞めることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属ガチャは大いにありえるので、その点は...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業はもちろんのこと、朝も30分以上も早く出社しなければならず掃除をしなければならず、先輩よりも早く出社しなけれ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一人当たりの業務量が多く、毎日の残業や休日出勤が当たり前の環境でした。振替休日が取れてもその日に別の業務を頼まれ...続きを読む(全209文字)
会社名 | 株式会社一条工務店 |
---|---|
フリガナ | イチジョウコウムテン |
設立日 | 1978年9月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 5,700人 |
売上高 | 4975億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩田直樹 |
本社所在地 | 〒135-0042 東京都江東区木場5丁目10番10号 |
電話番号 | 03-5245-0111 |
URL | https://www.ichijo.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。