就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中国電力株式会社のロゴ写真

中国電力株式会社 報酬UP

【挑戦と信頼の電力未来】【19卒】中国電力の事務系総合職の本選考体験記 No.5831(慶應義塾大学/男性)(2018/11/22公開)

中国電力株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒中国電力株式会社のレポート

公開日:2018年11月22日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

電力業界は今後の変化が激しい業界なので、企業研究・業界研究はやっておいて損は無いと思います。私の場合、企業研究は会社説明会で、業界研究は「業界地図」や「図解入門業界研究 最新 電力・ガス業界の動向とカラクリがよーくわかる本」などで行いました。時間に余裕があれば他の電力会社の説明会に参加して、同業他社との違いを見つけて企業研究を深めるのも良いかもしれません。
それに加え、他の業界と電力業界の違いを知るために、いろいろな業界を見ることも大切だと思います。私はインフラ業界(特に電力業界)を志望していたのですが、鉄道会社やガス会社、プラントエンジニアリング業界などを幅広く見て「なぜ電力会社なのか」ということを考えるようにしていました。実際、「別の業界ではなくてなぜ電力なのか」という質問もされたので、電力会社の特徴を知る上でも、他の業界にも視野を広げてみて下さい。

志望動機

私が貴社を志望する理由3つあります。1つ目は、仕事を通じて「人や社会を支えたい」という想いを貴社で実現したいからです。私は部活動で怪我を負った際に、今まで気づかなかった周りの人達の支えを痛感し、今後は支えられる存在ではなく「支える存在」になりたいと考えました。そのため、中国地方を中心に、生活や産業に欠かせない電力を安定的に供給している貴社で、地元を中心とした多くの人々の支えとなりたいと強く思い、志望しました。
2つ目は、地域の発展を第一に考える姿勢に魅力を感じたからです。電気の安定供給だけでなく、出前授業やスポーツ教室、地域振興イベントへの協賛といった様々なCSR活動を行い、地域の発展を支えている貴社だからこそ、仕事を通じて「地域に貢献している」という実感ややりがいを強く感じられると思いました。
3つ目は、地域を超えて成長していける企業だからです。今後大きく変化していく電力業界の中でも、価格水準の低さや知的財産の多さなどの競争力を活かし、地元の地域を大切にしながら、他の地域でも発展していける電力会社である点に惹かれました。
以上の3つの理由から、貴社を志望します。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年04月

エントリーシート 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望動機/学生時代に頑張ったこと

ES対策で行ったこと

全体の構成を明確にして、読む人がわかりやすいように心がけました。
また、企業や業界の理解度を示すために、具体性を持たせて書きました。

WEBテスト 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

テストセンターの言語と非言語については、スマホに有料のアプリを入れて隙間時間で解くようにしました。

WEBテストの内容・科目

テストセンターの言語・非言語・英語

1次面接 通過

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
不明だが、おそらく年次は高め
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官の質問に普通に受け答えが出来れば大丈夫だと思った。あまりうまく答えられない部分も多々あったが、答えようとする姿勢は見せたので、そこは評価されたのかなと思いました。

面接の雰囲気

穏やかすぎず厳しすぎず、普通の面接といった雰囲気。面接時間が短いため雑談もあまりなく、矢継ぎ早に質問をされました。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことについて教えください。 その経験を弊社でどう生かしますか?

私は部活動で1年間にわたる怪我を乗り越え、自己ベストの更新を成し遂げました。私は大学1年の12月に、椎間板ヘルニアという腰の大きな怪我を負い、約1年間練習することが困難になりました。最初は歩く事も出来ず、医者からは治る保証もないと言われ、一時は退部も考えました。しかし多くの仲間から励ましの言葉をもらい、怪我と向き合う決意をしました。まず、客観的な視点を持たずに独りよがりで練習してきたことが一番の問題と考え、トレーナー等に積極的に働きかけ、怪我の原因やリハビリ方法を一緒に勘案しました。その後、仲間と励まし合いながら、体幹トレーニング等の地道なリハビリメニューを約1年間休まず続けて怪我を完治させました。それだけでなく「結果を出して、自分を支えてくれたチームに恩返しがしたい」という思いが芽生え、怪我で鍛えた「心と体の軸」の強さを武器に、怪我完治の約半年後に自己ベストを更新することができました。
私はこの経験を御社で活かし、自分が周りの人々に支えられているという自覚を常に持ち、チームワークを大切にしながら辛抱強く活動していく自信があります。

貴方の弱みは何ですか。その弱みを今後弊社でどう克服していきますか。

私の弱みは、責任感の強さが空回りして独りよがりで行動してしまうことです。この弱みが露呈したのが大学3年時にゼミの共同論文作成で5人組のリーダーを務めたときです。私は、リーダーとして論文を完成させなければならないという責任感を強く感じてしまい、独りで研究を進めたり、多くの作業を担ったりしてしまいました。その結果、他のメンバーの当事者意識やモチベーションを下げてしまいました。
御社のような社会的責任感の強い会社で働く上では、こうした私の強い責任感をいかんなく発揮する一方で、空回りして独りで何でもしようとするのでなく、自分が企業の一員であるという自覚を忘れず、周りと協調しながら仕事を進めていきたいと思います。

筆記試験 通過

実施時期
2018年06月
通知方法
電話
通知期間
3日以内

筆記試験対策で行ったこと

小論文だったので、特に対策は練ることが出来なかったが、電力業界についての理解は深めていくように心がけました。

筆記試験の内容・科目

小論文(約1時間)

最終面接 通過

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

大きな声や笑顔を意識して、「印象」をよく見せたのが良かったのではないかと思います。
扉を開けて大声で「失礼します!」というのがおすすめです。

面接の雰囲気

比較的穏やかだったが、鋭い質問もされた。面接官は、一人の方が司会役で、残りのお二方が質問する形式だった。

最終面接で聞かれた質問と回答

学業面で学生時代に頑張ったことは何ですか。

私が学業面で力を入れた事はゼミの共同論文で5人組グループのリーダーを務め、先行研究のない論文を完成させたことです。私は経営を専攻するゼミに所属しており、大学3年時に共同論文を作成しました。共同論文の作成は先行研究という既存の研究を基に行うのが通例なのですが、これでは今までの研究と類似した意味のない論文になると考え、人工知能を主題とした新しい論文に挑戦しました。初めは手の付け所に困りながらも、定義や前提条件などを素早く設定して研究を前進させました。また、私が独りで多くの作業を担っていたことが原因でグループ内の士気や当事者意識の低下を招きましたが、それまで怠っていた進捗状況などの情報共有を活発にし、各々の特性に合った人材配置や仕事量の調整を行うことでモチベーションを高めました。その結果、論文を完成させることができ、教授からテーマの斬新さや研究の進め方などを称賛していただきました。

弊社が今後の電力業界で生き残っていくためにはどうすればいいと思いますか。

御社が今後の電力業界で生き残っていくのに必要な要素は2つあると考えます。
まず一つ目が業務の効率化です。電力自由化で顧客獲得の競争が激化する中で、お客様を一番惹き付けるのはやはり電気料金の「安さ」です。この安さを実現するためには業務を効率化することが必要であると考えます。例えば、AI等の最新鋭の技術をいち早く導入し、発電所などの現場やオフィスでの業務効率化を図ることが挙げられます。
2つ目に必要な要素は、顧客の信頼の獲得です。いくら電気料金が安くても、電力が安定して供給されないような小売業者とは、お客様は契約しません。したがって、御社のように、長い年月をかけて電力の安定供給やCSR活動を行って信頼を得ている企業では、他の地域でも根強く信頼を獲得していくことが今後の顧客獲得に必要であると考えます。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

私は内定をもらってすぐに就活をやめたのでわからないが、他の人から聞いた話では内定後も結構待ってくれるそうです。

内定に必要なことは何だと思うか

電力業界といえば公共性が高く、公務員気質の真面目な人が採用されやすいようなイメージがあるかと思います。しかし、近年の電力自由化等の電力業界の変化に伴って、少し挑戦的な気質を持った人材を採用したいと企業も考えているようです。ですので、地の真面目さをアピールしつつも、何かに挑戦したエピソードやAIなどの先進的な技術に興味があることなどを積極的にアピールすることで、「真面目だけど保守的ではない」という印象を面接官に抱かせるとよいと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

先述の「真面目だけど保守的ではない」というアピールも効いたと思いますが、なんといっても「声の大きさと笑顔」を意識したことが内定につながった理由だと思います。特に最終面接では、喋る内容よりも印象をよく見せることを心がけました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

おそらく早期選考などはなく、確実に6/1から面接が始まります。(今後どうなるかはわかりませんが…)
早めに別の内定を待っていると楽だと思います。
あと、テストセンター英語が意外と難しかったので、注意です。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定者懇親会も込みで、島根原発の見学ツアーがあった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

中国電力株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (電気業)の他の選考体験記を見る

中国電力の 会社情報

基本データ
会社名 中国電力株式会社
フリガナ チュウゴクデンリョク
設立日 1951年5月
資本金 1855億2700万円
従業員数 12,776人
売上高 1兆6287億8500万円
決算月 3月
代表者 中川賢剛
本社所在地 〒730-0041 広島県広島市中区小町4番33号
平均年齢 42.3歳
平均給与 790万円
電話番号 082-241-0211
URL https://www.energia.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132952

中国電力の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。