就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社国際協力銀行(JBIC)のロゴ写真

株式会社国際協力銀行(JBIC) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国際協力銀行(JBIC)の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全19件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社国際協力銀行(JBIC)の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社国際協力銀行(JBIC)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

国際協力銀行(JBIC)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

国際協力銀行(JBIC)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

国際協力銀行(JBIC)の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
19件中19件表示

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員食堂やカフェが利用でき、メニューも充実している点がよかった。研修制度も充実しており、特に語学研修制度がよかった。続きを読む(全64文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼないが、世帯寮は評判が良い。築年数は古いが、リノベされておりあまり気にならない。
【気になること・改善したほうがいい点】
世帯寮に入らな...続きを読む(全106文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年09月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

配属される部署によりけりだが、3年目けら5年目で環境は海外になることもある続きを読む(全37文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年07月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

リモートワークも近年取り入れるなどしている続きを読む(全21文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

東京と大阪の事業所があり、ほとんどの社員は東京にいる。また海外にも18か所の拠点があり、研修や出張、また駐在等でグローバルに働く社員も比較的多いという。続きを読む(全76文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

海外駐在員には、給料に加えた諸手当がある。続きを読む(全21文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年07月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】国内の支店が東京・大阪のみなので、都市での生活が確約されている。海外支店の数が多く、海外で働く機会も多い。続きを読む(全64文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年12月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
こちらも政府系金融機関という事もあり非常に整っております。準公務員と同等の立場という事で福利厚生も公務員と変わりません。続きを読む(全66文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年10月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他の事務関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は一般的であると思います。給与もそこまで高いというわけではありません。
ただ、政府系機関というだけあってコロナのような状況においても...続きを読む(全179文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
政府系なので社宅・退職金・年金等はしっかりしていた。また外部の福利厚生サービスを利用可能。社宅は世帯用のものが吉祥寺や船橋にあった。
普通の...続きを読む(全240文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年02月14日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
その他の公務員・団体職員関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有期雇用の契約社員でしたが福利厚生等は社員と同様のサービスが
うけられました。株式会社とはいえ財務省100%出資の特殊な金融機関のためみなし...続きを読む(全232文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィットワンの会員となれるため、様々な福利厚生が得られる。特に国内国外のホテル宿泊に一日ひとり3500円の企業補助金がでるのが大きい。使...続きを読む(全203文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は、ベネフィットワンに加入している他に、外部での英会話学校などの語学に関する研修や、ファイナンス関係の大学院のコース履修などに補助が...続きを読む(全183文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
経理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一般職や契約社員の場合、休暇制度は希望すれば利用することができます。ただし、総合職の場合は、夜中までの残業が習慣化しており、ワークライフバランスを保つこ...続きを読む(全174文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2014年05月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
25年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は法定休日がきちんと取れます。労働時間については部署による差がありますが、残業が常態化していることもなく、それに対しての賃金もきちんと支払われます。...続きを読む(全176文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まず、非常に働きやすい。
休暇も前日や当日であってもとりやすい。
部署によるが、私が在籍している部署では、基本的に女性はほとんど残業していない。
...続きを読む(全164文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
金融アナリスト・リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

金融機関であるため、休みの日は基本カレンダー通りであり、お盆休みはない。また夏休みは5連続休暇を推奨。ただし、上司の考え方に影響され取得率は部署により差...続きを読む(全160文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年03月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
投資銀行業務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

(よい点)
住宅補助は国家公務員と同じ。
食事補助は社内に食堂がある。昼夕利用できるため非常に便利。
赴任や留学機会は多いためひとつのモチベーショ...続きを読む(全273文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年12月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
20年前
投資銀行業務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働時間は概して長いほうだと思います。残業は恒常化しており、海外との仕事だと時差があるのでいきおい遅くまで仕事をすることも多い。また、国会対応などで、国...続きを読む(全171文字)

19件中19件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

国際協力銀行(JBIC)の 他のカテゴリの口コミ

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
駅からのアクセスがよく、通勤は便利だった。近くに飲食店も多くランチを楽しむのには良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が多く...続きを読む(全116文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークの制度があり入社したが、実際にはあまり利用させてもらえなかった。出社が前提のような雰囲気があった。続きを読む(全76文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生もよく勤務時間もとても守られており素晴らしい企業だと感じました。そのため退職はとても悩みました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全182文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
収益による上下がさほど大きくなく、適度な年収を安定的に得られ、かつそれが年次で上がっていく安心感がある点。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全136文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きいインフラ案件や関係構築のための対外交渉など、若手のうちから裁量を持って取り組める。
【気になること・改善したほうがいい点】
風通しはも...続きを読む(全94文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは比較的良い。深夜労働になったとしてもタクシー帰りなどは少なめなほうか(部署にもよるように思うので注意。)続きを読む(全69文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトファイナンスなどにも若手のうちからオーナーシップを持って取り組める
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の教育について、...続きを読む(全282文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少なくワークライフバランスが取りやすい環境で、土日祝は必ずお休みです。政府系企業という事もありとにかく環境が整っているため安心して働く...続きを読む(全163文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年12月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

日本の金融機関にもかかわらずとても国際的な機関です。外資系のような多様性があり、フレキシブルな働き方ができます。国際的なビジネスに携わることができます。続きを読む(全76文字)

株式会社国際協力銀行(JBIC)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年12月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

ほぼ国営のような金融機関の為つぶれる事はほぼないので安泰です。続きを読む(全31文字)

金融(その他金融)の福利厚生、社内制度の口コミ

シー・シー・シー債権回収株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
25年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生の話を聞いた事がありませんし、福利厚生があるとも聞いた事がありません。上記理由で、試用...続きを読む(全105文字)

野村證券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
その他の法律・会計関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康保険料が安く、手当も豊富で文句がありませんでした。薬の社割販売みたいなものもありました。学習支援のプログラムもあり、かなりお得でした。続きを読む(全75文字)

大和証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は上限はあるが手厚い。
子供が生まれたら資金がでる。
最近ではスーツで出社しなくてもよく、オフィスカジュアルが導入されている。
【気...続きを読む(全152文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

オリックスグループが持つ幅広いサービスを福利厚生の一環で享受できるようである続きを読む(全38文字)

株式会社スタッフサービス・ホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
技能工(その他)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学習支援はあるけど、他の福利厚生はあまりない。学習支援もあとでお金が返ってくるシステムで少し使いにくい。続きを読む(全58文字)

三井住友DSアセットマネジメント株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

フレックス制度による自由な働き方やテレワークを導入しており、個人の裁量に合わせた働き方が可能。続きを読む(全47文字)

株式会社日本政策投資銀行(DBJ)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

育児休業やフレックスタイム制度、在宅勤務制度など、柔軟な働き方を支援する制度が充実しているそうです。続きを読む(全50文字)

野村證券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定の年齢以上で、毎年人間ドックを受けられる。
また、インフルエンザの予防接種なども補助がある。
ベネフィットワンを福利厚生で利用可能で、宿...続きを読む(全106文字)

株式会社スタッフサービス・ホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助があるため金銭面では助かる。eラーニングの受講費用を出してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
目立った福利厚生はほぼない続きを読む(全78文字)

全国労働者共済生活協同組合連合会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はいいほうだと思います。懇親会の費用が出たり、仕事中に飲むドリンク代が出たりします。ただそれも今後の組織改編によって今後どうなるかわ...続きを読む(全81文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

国際協力銀行(JBIC)の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社国際協力銀行(JBIC)
フリガナ コクサイキョウリョクギンコウ
資本金 2兆2118億円
従業員数 831人
売上高 1兆1330億6100万円
決算月 3月
代表者 林信光
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目4番1号
平均年齢 38.3歳
平均給与 835万3000円
電話番号 03-5218-3100
URL https://www.jbic.go.jp/ja/
NOKIZAL ID: 1572522

国際協力銀行(JBIC)の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。